離乳食の進め方について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食の進め方について【助産師に相談(育児中)】
5 2

ID: 44375

まな 2019/04/23 13:49

生後5ヶ月の赤ちゃんを育てており、18日から離乳食を始めましたが、GWに入るため進め方を悩んでいます。

すりつぶしの10倍粥は順調に進んでおり、明日からにんじんをあげてみようかなと思っています。
その後カボチャ、ほうれん草と進めようかなと思っています。
通常2日ずつ同じ食材をあげた方がアレルギー反応が確認しやすいと聞いたのですが、GWに入り病院がお休みになる前に食べられる物を増やしておけたらという気持ちもあります。

例えば明日にんじんをあげてみて翌日からカボチャを2日間あげ、27日(土)にほうれん草をあげて様子見…という進め方は良くないでしょうか?
やはりこちらの都合でなく赤ちゃんに合わせた方が良いとは思うのですが…。
又はにんじん、カボチャは2日ずつあげ、GWに入った日曜日にあげるのはリスキーでしょうか。。

GWの事をうっかりしていて、中途半端に始めてしまい反省です。。

またお粥についても質問なのですが、すりつぶし粥から潰さずあげるタイミングはいつ頃が良いのでしょうか?

質問がふたつあり申し訳ございませんが、ご回答宜しくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    まなさん、こんにちは
    助産師の宮川です。

    離乳食を進めていくのに、連休に入ってしまうということで色々と考えておられるようですね。
    栄養士さんからコメントをいただけるようにしますので、お待ちくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/04/23 14:03

    ID: 378331

    いいね!
    2
    違反報告
  • 宮川さん

    栄養士さんに相談を選択したつもりで間違えてしまっていました!
    ご丁寧にご返信いただきありがとうございます。
    宜しくお願い致します!

    まな 2019/04/23 14:07

    ID: 378332

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    まなさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    5カ月のお子様の離乳食の進め方について、
    18日から離乳食を開始され、野菜を試していく段階なのですね。

    まだまだ始まったばかりの離乳食なので、GWを挟む事で焦らなくても良いと思いますよ。GWに入る前に野菜1種類でも食べられていれば、1週間はお粥と野菜1種類もしくは2種類で量を増やしたりして、ごっくんの練習をさせてあげれば問題ありません。安心安全に進めていく事が基本になりますので、1日1さじずつお子様のペースで増やしていく様に進めていきましょう。

    休日診療所などの診療時間を確認されて、万が一の場合に診てもらえる病院が近くにあれば、GW中に食べられる食材を増やしていっても良いと思いますが、GW明けからゆっくり試す事でも遅くはありません。
    この頃は食べる量に捉われずに、上手にごっくんとする動作を教えてあげる時期です。 お粥だけでも、お粥プラス野菜1種類だけでもごっくんの練習はでき、口腔発達は促されますので大丈夫ですよ。

    お粥については、現時点では裏ごしの粒のないさらさらとしたペースト状になっていますか? これに慣れて1カ月くらいたったら、裏ごした10倍粥をのばす水分量を少なくして、ぽたぽたと落ちる程度の粒のないジャム状に変化させていきます。 ジャム状に慣れて、上手にごっくんできる様になったら、だんだんとすりつぶした粥を混ぜる様にしていきます。 発達には個人差がありますから離乳食の形状は、お子様の様子を見ながら進めていく事になりすが、目安としては、7か月ころからすりつぶさない粒状を少しずつ混ぜて与えていく様にしていきます。 あくまでも目安なので、粒状のものが食べられる様になるにはお子様の進み具合で多少前後すると思いますよ。

    ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/24 07:49

    ID: 378570

    いいね!
    1
    違反報告
  • 久野さん

    ご回答ありがとうございます!
    宮川さんにも宜しくお伝えください。

    お粥について、分かりやすくご説明いただきありがとうございます!
    慣れてきたら、徐々に粒状のごはんを混ぜていくと良いのですね。様子を見ながら進めてみます!

    野菜についてもありがとうございます。
    GWはやはり何かあっても心配なので、野菜2種類まで無理なく進められたため、お教えいただいたように2種の野菜を増やしながら進めていきたいと思います。

    GW明けの進め方についてまた質問なのですが、お粥の量は増やしたまま、食材はまた追加の野菜から順番に進めていけば良いでしょうか?
    また、うどんやそうめんなどはいつ頃あげ始めたら良いのでしょうか?
    ある雑誌の離乳食スケジュールで2週目からそうめんが入っていたのですが、アレルギーが心配で…
    麺が大丈夫であればパンも進めて良いのでしょうか?

    いくつも質問して申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

    まな 2019/04/28 22:49

    ID: 380046

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    まなさん、お返事ありがとうございます。
    GW明けの進め方についてですが、お粥は増やしたまま新しい野菜を追加されて良いと思いますよ。 あまり量を食べられないお子様は、お粥を減らして野菜を優先して食べさせてあげて良いですよ。 お子様の食べ具合によって調整してあげて下さいね。

    うどんやそうめんやパン類などの小麦類は、離乳食を始めて1カ月経った頃から使用できます。お粥と野菜数種類を試した後でも遅くないですよ。

    宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/04/30 08:20

    ID: 380332

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)