粉ミルクの授乳について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
粉ミルクの授乳について【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 44811

なちゅ 2019/04/28 14:02

生後58日のベビーを育てています。
最近、哺乳瓶での授乳中に顔を真っ赤にして苦しんで泣き出します。
様子を見ていると、その時は鼻で息が出来てない気がします。それまではフガフガ言ってるのですが、フガフガが止まりすぐに「んぎゃ~」となります。
その後、ゲップ等で少し落ち着かせて授乳体制に戻したらまた泣き出し、哺乳瓶をくわえません。

この月齢でも鼻吸いをするべきですか?
またこの様に、授乳中に息が出来なくなるなんてありますか?(母乳はしっかり息を吸っています)
どの様に授乳していけば良いのでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    なちゅさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    哺乳瓶での授乳がうまくいかないことがあり、お悩みなのですね。

    おっぱいを上手に飲めていたのに、その後の哺乳瓶だけ、授乳の際に息が出来なくなるということは可能性としてはあまりないように思います。
    お話を伺う限りで考えられるのは、お子さんが哺乳瓶を嫌がっている可能性もあるのかもしれません。
    毎日使っていた哺乳瓶を嫌がるのであれば、母乳分泌が急上昇してきた可能性があります。
この場合はお腹がいっぱいなので、当然飲まなくなり、ミルクを飲まない状態でも、体重増加が順調である事が特徴です。ですが、ミルクを飲まないことで、体重増加が緩慢になり、また哺乳瓶だけを嫌がるのであれば、乳頭混乱の可能性があります。哺乳瓶の乳首とママさんの乳首の両方を理解できずに、ママさんの乳首の方がいいと主張している状況が起きているのだと考えられます。混合授乳の方にはよくあることで、同じように悩まれる方もたくさんいらっしゃいますよ。
一度この状態になると、根気強く練習を重ねていく必要があります。哺乳瓶を嫌がっても、ママさんが諦めずに練習をする事で、また飲めるようになる方もたくさんいらっしゃいます。ですが、乳頭混乱を起こしてしまうと、ママさんがお一人で練習されるのはちょっと大変なこともあります。
この場合には、母乳分泌だけで補えないのであれば、寝ているときや寝ぼけている時などに授乳したり、哺乳瓶の乳首を外し、大人が普通に瓶で飲むように、お子さんのお口に少量ずつ流し込む、カップ授乳という方法や、スプーンで少量ずつお口に運んでいただく方法もあります。色々な方法で、ミルクを補足する工夫が必要になります。
できれば、体重の増加などをチェックしてもらいながら、実際の授乳状況をみて、アドバイスをもらった方がよいと思います。母乳外来や助産院などでご相談いただくといいかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/04/28 14:10

    ID: 379943

    いいね!
    1
    違反報告
  • 高塚先生、お早い回答ありがとうございます。
    やはり嫌がってるのかもですね…
    ちなみに乳首が吸いにくくて、吸っても出なくて力を入れて息が出来なくなるor思ったより大量に出て飲み込むのに必死で息が出来なくなる、とかはありえませんか?
    鼻で息をする事を忘れる、みたいな
    後、この月齢の一日の体重増加はどれくらいなのでしょう?
    またどれくらいの期間で混乱は直るものなのでしょう?

    このまま何日も飲めていないのは怖すぎますので、寝ぼけている時は高確率で飲んでくれるので、(飲んだ直後に苦しんだりしますが…)それでミルク捕捉を考えようと思います。またカップ授乳も考えてみます。

    なちゅ 2019/04/28 14:54

    ID: 379956

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    なちゅさん、お返事ありがとうございます。
    おっしゃるように、乳首がお子さんに合っていないことも考えられますが、乳首をくわえてくれないのであれば、やはり哺乳瓶自体が嫌ということもあるかもしれません。ですが、乳首や哺乳瓶にもさまざまな種類がありますので、色々なものをお試しいただいてもいいかと思いますよ。もしかしたら、乳首を変えると、飲んでくれるようになることもあるかもしれませんね。
    この時期のお子さんの哺乳量や体重の増え方には個人差が大きいですが、目安としては、一般的に1日6回以上おしっこがあり、1日に18〜30gの体重増加がみられ、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量の不足はないと言われていますよ。
    乳頭混乱の状態から、どのくらい練習をすれば、また飲んでくれるようになるかは、個人差もありますので、一概には言えませんが、なかなかうまくいかない場合には、やはり母乳外来や助産院で直接診てもらった方が安心かもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/04/28 15:14

    ID: 379961

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)