泣けてきました…

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
泣けてきました…【助産師に相談(育児中)】
3 6

ID: 44897

なな 2019/04/29 22:37

質問になっていないかもしれませんが、すこし吐き出させてください。もうすぐ1歳になる息子のことです。息子は私以外の人に対しては、とても良い子です。人見知りは一切せず、終始ニコニコ笑顔、大人しく抱っこされて遊んだり甘えたりします。両親、義両親、兄弟、叔父叔母、友人…みんな口を揃えて良い子、育てやすい子と言います。この子なら育児楽でしょ?と言われたこともありますが、私に対しては全く違います。もちろん笑顔も見せてくれますが、イヤイヤ泣き叫んだり、体当たりしてきたり、大人しく抱っこさせてくれることはありません。ご機嫌な時なんて1日のうちほんの少しだけ…外では本当に別人のようです…
外では良い子なので、家では違うんですと言っても分かってもらえず、誰にも辛いと言えなくなりました。
それに加えて、パパっ子になってきて悲しいです。主人は子どものことは可愛がってくれます。ですが、基本的には育児は私に任せっぱなし。関わるのは遊んだり楽しい時だけです。それに、私は、リモコンなど遊んではいけないものを口に入れていたりしたら他のものに気をそらせて取り上げますが、主人は泣かれるのも嫌だし楽だからと与えたままにします。息子はそんな主人にベッタリで、外では特にママよりパパの方に行きます。私が抱っこしても嫌がってパパに抱きつき、パパばっかり…家の外では育児してるアピールをする人なので誇らしげで、すごく悔しいのと悲しい気持ちと入り混じって、泣けてきました…今すごく育児に自信がなくなっていて、こうなったのは私の息子に対する接し方が良くなかったからなのでしょうか…愚痴のような発言になってしまい申し訳ありません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
6

現在ログインしていません。

違反報告
  • 横からすみません。。。
    6歳長男と7ヶ月次男がいます。
    私も長男の時、ななさんと本当に同じ状況で、『私の育て方が悪いの?私のこと嫌いなの?』と泣いてばかりでした。。。
    ある時、本かコラムで、赤ちゃんは生まれながらにして、母親を区別できる。と読みました。長くなるので詳細はとばしますが、人間の赤ちゃんは度々母親以外の人に愛想を振りまくことがあるそうです。(もちろんみんなではありません。)ではなぜ赤ちゃんが母親でなく、他の人に愛想を振りまくのか。人間の赤ちゃんは他の動物に比べ、未成熟(未発達)で生まれる為、周りの大人の力を借りなければ一人では生きていけません。もちろん母親の力が一番必要ですが、十月十日おなかの中で守ってくれた母親とは絆ができて無条件で愛を与え、育ててくれると安心できます。ですが、父親も含め他の大人に無条件で愛を与えてもらう為には『愛しい存在だ』と思われるようにしなければなりません。その為に人間の赤ちゃんは周りの大人へ愛想を本能的に振りまくのです。
    と書かれてありました。(このようなニュアンス)
    お母さんが愛してくれているのを分かっているから他の大人へ愛想を振りまける。ということも書かれていた気がします。(違う本かもです。。。)
    ななさんの育児は間違ってませんよ。ななさんにいっぱい愛してもらえてるから他の人へ笑うことができるですよ(*^-^*)
    ななさんが笑いかけて子育てしてたから、よく笑う子になったんですよ(* ´ ▽ ` *)
    でも赤ちゃん(子ども)だって、素に戻ることあります。ななさんに甘えてるんだと思います。『ママ~ママ~』って。
    パパに対しても、『こうすればパパは嬉しがって自分を可愛がってくれる!』って知ってるからです。
    長男は6歳で大人の顔を伺ってばかりの子になってしまいました。(私の顔色も伺います。)
    多分ななさんのお子さんも幼いながらに気を使うお子さんなんだと思います。
    大変ですが、お二人の時はどうかお子さんのそのままを愛してあげて下さい。
    びくびくしてる子どもは(長男)かわいそうです。私の前だけでも素の部分を見せてくれてた子に『どうしてママの前だとお利口にできないの!』と叱ってばかりでした。私は後悔してます。早く本に出会っていれば。。。と思いますが、もう遅いです。。。話それましたね。
    ななさん、お子さんは誰か一番愛してくれるか分かってくれてますよ(*^^*)

    ゆーゆ 2019/04/29 23:50

    ID: 380279

    いいね!
    23
    違反報告
  • [助産師]

    ななさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんが、ママさん以外の人ですと、ご機嫌がいいことが多いのですね。

    日常的に、ママさんがお子さんと関わっている時間は圧倒的に長いのに、何故かパパさんや周りの人には愛想が良く、ママさんに対してはなかなか言うことを聞いてくれない、そんなお悩みを持っていらっしゃるママさんも意外にいらっしゃいますよ。中には、今まで何をしても泣き止まなかったのに、ママさん以外の人に抱っこを変わってもらっただけで泣き止むというお子さんもいらっしゃいます。ママさんとしては、育児に不安になったり、悩むこともあるかと思いますが、お子さんが、しっかりママさんと他の人との区別ができているという証拠でもありますよ。確かに、ご両親など、育児に慣れた方の抱っこや関わりは安定していたり、コツを掴んでいるということもあるのかもしれません。ですが、周りの人に愛想よく見えても、お子さんはママさんがどこにいるかということを、常に気にして感じていますよ。ママさんが近くにいてくれるからこそ、安心して他の人と関わることができるのだと思います。また、お子さんは、ママさんはおっぱいをくれたり、日常的にお世話をしてくれる人だということを、小さいながらによく理解しています。お子さんにとってママさんは絶対的存在です。ママさんがちゃんと側で見ていてくれる安心感があるからこそ、他の人のところに安心して行けたり、ご機嫌よくニコニコしていられるのだと思いますよ。
    育児に対して、自身をなくされたり、ご自身の関わり方に悩まれる必要はありませんよ。ママさんだから最大限に甘えて自我を全面に出すことができる、お子さんの本来の姿を見せることができる、これはママさんをとても信頼している証拠です。お子さんの成長とともに、お子さんご自身も色々なことが分かってきて、また周りの方とのご関係も変化してくるかもしれません。今はあまり深くお考えにならずに、自信を持って育児されてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/04/30 00:01

    ID: 380282

    いいね!
    7
    違反報告
  • 横からすみません。1歳になりたての子供のママです。

    うちもそんな感じですよ!外ではとても愛想が良く、よく笑うし、育てやすいでしょー、と言われます。私といる時より主人といる時の方がよく笑ってて楽しそうです。私の前では、もちろん笑いますが、怒ったり泣いたり、、、色々です。

    ななさんのコメントを途中まで読んでて、すごく一生懸命育てておられるんだろうなー、ということ、そして、自信がないんだろうなあ、と思っており、最後に「自信がない」と書いておられたので、ああやっぱり、、と思いました。

    少し考えの転換をしてみてはいかがですか?

    もし、パパになつかず、ななさんにしかなつかなかったら、、、ななさん、かなり大変じゃないですか?しかもそうなったら旦那さんはすねるかも。または、ママママだねー、って言ってゴロゴロ寝たままであまり遊んでくれないかもしれません。
    パパの事好きでパパと遊んでくれたら、自分も少しは楽できる、と思ってはいかがでしょう?

    それから、母親って絶対的存在だと思います。だって、十月十日、お腹の中でお母さんと繋がってるんですよ!凄くないですか?子供も分かってるんです。お母さんは、ありのまま、そのままの自分を受け入れてくれる、って。パパは違います。生まれてから、パパになっていくし、この人がパパって分かって行きます。
    私は、怒っても何しても、主人より私と子供との絆の方が深いし、自分が絶対的存在、という自信があるので、パパパパーってなっても何も思わないし、むしろそうなって!て思います。
    なので、パパ、パパ、と言わすように仕込んでたので、ママ、はまだ言いません。(笑

    でもいいんです。それでパパも、パパという自覚が増えてきたし、嬉しいみたいなんで。もっとパパになつけー!って思います。

    友達数人が言ってました。子供はパパ大好きでパパっ子だけど、夫婦喧嘩になったりしたら、ママの味方してくれる、って。子供が分かってます!

    それに、子供が外で笑顔なのも、私が笑顔で接してるからよー、と心の中で自分を褒めています。(笑)
    子育てって自分で褒めるしかないんですよね。(笑)
    主人にも、私がいつも笑顔で接してるからよー!と言ってます。

    それから。。。よく、学校とかでいじめっ子って、家では凄く良い子だったりする、って聞いたことありませんか?そういう子って、親が怖いんです。なのでありのままの自分の姿を出せない。家でママに怒られるから無理矢理良い子になってる、だから外で反動でいじめる。でも家では良い子だから、親は「うちの子は良い子だから、そんな事するわけがない!」と言う。
    ななさんのお子さんは、きっと逆ですよ!貴方の前でありのままでいる、それだけで凄いと思いませんか?

    私も結構ストイックで、ガンバってしまう系なんでよく分かります。危険な事以外は、あれダメこれダメ、と言わず、ただ、危険な事は、ななさんから旦那さんに、「こうこうこうで、こうなったら危険だからちゃんと注意してね!」と旦那さんに教育もしてみては?

    らんらん123 2019/05/01 21:55

    ID: 380720

    いいね!
    5
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)