息を吹きかけると虫歯菌はうつる?

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
息を吹きかけると虫歯菌はうつる?【助産師に相談(育児中)】
2 2

ID: 44900

さなぎ 2019/04/29 23:48

「3歳までに赤ちゃんにキスをすると虫歯菌がうつる」
とよく耳にします。夫婦共々虫歯になったことがあります。なので、3歳までは赤ちゃんにキスをしないようにしようという話になりました。
ですが旦那がよく赤ちゃんにフーッと息を吹きかけたりします。食べ物へのふーふーでも菌をうつすとも聞いたことがあったのでやめてと言っても大丈夫だといって聞いてくれません。
3歳なったからといってキスをしたらうつらないとも限らないってことも分かってはいるのですが、なるべく3歳まではうつらなようにしてあげたいです。この場合はどうなんでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さなぎさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんの虫歯菌についてご心配なのですね。

    
虫歯菌には、砂糖をもとにして粘着性の物質を合成し、歯の表面にすみ着く(定着する)という性質があるため、乳歯がまだ生えていない時期に口の中に入ってきてもすみ着けませんし、砂糖を含んだ食べ物を摂り始めないうちは歯の表面に定着できません。虫歯菌の定着が最も起こりやすいのは、乳歯が奥歯まで生えてきて、砂糖を多く含んだ甘味料やお菓子などを食べ始める1歳半から2歳代と言われています。ですが、それよりも前に定着が起こるお子さんも少なからずいるため、乳歯が生えてきたらある程度の注意は必要でしょう。
また、お子さんにキスしたり、息を吹きかけたりするだけでも、虫歯菌が移ると言われることもありますが、これには諸説あり、お子さんとたくさんスキンシップをとることの重要性と、虫歯菌の移行のバランスも難しいところです。
    乳歯が生え出してからのことですが、虫歯菌の伝播を避ければ、確かに虫歯は防げるかもしれませんが、一般の病原菌の感染予防のように厳密に考えすぎると、日常生活がかなり制限されてしまいます。口うつしで食べ物をあげたり、同じ歯ブラシを使ったりすることは避けた方がいいと思いますが、それも、それぞれのご家庭の衛生観念や価値観によるところも大きいかと思います。虫歯菌を気にするあまり、一緒に食事を楽しむ雰囲気がそこなわれたり、お子さんとのスキンシップが少なくなってしまうことの方がお子さんの発達に影響を及ぼす可能性もあります。
    
虫歯菌の伝播のリスクを減らすためには、周囲の人たちが歯みがきをしっかり行ったり、虫歯の治療をきちんと行って、唾液中の虫歯菌の数を減らしておくことが重要です。唾液中の菌数が少ないと、菌の伝播も起こりにくいとされています。純粋な唾液の中に細菌はいないのですが、歯の汚れ(歯垢)や虫歯の穴の中の虫歯菌が、口の中に溜まった唾液の中に混じってしまうため、虫歯が多く口腔ケアが不良な人の唾液は、伝播のリスクが高くなるわけです。 
まずは、大人も一緒に口腔ケアをすることが大切かと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/04/30 07:00

    ID: 380298

    いいね!
    1
    違反報告
  • ちょっと気になりましたのでコメントさせていただきます。
    ご両親からの虫歯菌の移行を防ぐことはいい事だと思うのですが、周りの人からの移行も充分考えられるので、100%防ぐことは難しいかと思います...
    うちの姪も甥も1歳代で虫歯がありました。
    そういう子と一緒に遊んだら、きっと移行しちゃうと思います。友人なら阻止できるかもしれませんが、支援センターとか児童館とか公園とか、知らない子もいっぱい遊んでるところで、虫歯の子がいないとも限りません。
    なので、スキンシップを避けて虫歯菌の移行を防ぐことも大切ですが、うちでは歯磨きと定期検診の方が大切だと判断して、チューしたり息を吹きかけたりといったスキンシップは特に制限していません。夫は生まれてから1度も虫歯なし、私も20年ほど前に1本治療してから1度も虫歯になってないので虫歯菌の量も少ないかな?というのはありますが...
    子どもにとっての祖父母は虫歯あるので、そういったスキンシップは一切しませんよ。

    虫歯になるとかわいそうなので、なんとか阻止したい気持ちは私も同じですが、親がいくらがんばっても外部からうつされることは充分ありえるので、お気をつけください...

    ゆき 2019/04/30 08:53

    ID: 380336

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)