ミルクについて
みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。
- いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
- 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
- お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
- また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
- 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
生後22日の赤ちゃんです。混合ですが、乳首が痛いのとそれほど母乳が出てないみたいなのでほぼミルクです。先週掛かり付けの病院で見てもらったところ片乳10分ずつ、計20分で20CCでした。1日10回未満、100分も母乳あげてません。ミルクは一回80~100くらいあげているのですが、一時間くらいすると口をパクパクしています。そんなときに母乳をあげたりしますが足りないみたいで終わっても口をパクパクしています。ミルクは2、3時間置いてからあげないとだめですか?また、ミルクの一回の量が足りないのでしょうか?
産まれたときから体は大きめで、正確に細かくはわからないですが恐らく、今4000グラムあると思います。おしっこは1日10回以上、うんちは二日に一回程度、げっぷが下手でよく吐きもどししています。
適切なミルクの量と時間の間隔を教えてほしいです!
よろしくお願いします!
現在ログインしていません。ログインしますか?
助産師に相談(育児中)の注目発言
助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
ジャンル一覧
ママ友エリア
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
PICK UP
マイトーク
クリップした発言
-
ログインするとクリップした発言がここに表示されます。
助産師の宮川です。
ミルクについてのご相談ですね。
今飲ませておられる量で足りているかと思いますよ。だいたい生まれてひと月ほどで100ml前後飲みます。
ただ生まれて3ヶ月ぐらいまでは、満腹中枢が未形成になりますので、疲れたり眠たくなるまで欲しがることがあります。飲んでも足りなそうにするのはそういうことからということもあると思いますよ。足りているので、おしっこやうんちもしっかりと出ているのだと思います。
ミルクの量は、100mでいいと思いますよ。間隔はやはり消化に時間がかかることもありますので、3時間は開けるようにしてみてください。
どうぞよろしくお願いします。 助産師:宮川めぐみ 2019/05/01 11:09 ID: 380561
もし三時間以内に口をパクパクさせたり手を舐めていたりしたらどうすればいいてしょう?わたしか抱くとおっぱいを探します。母が抱くと大人しいです。
れんげちゃん 2019/05/01 11:35 ID: 380567
その時のれんげちゃんさんの体調によって、母乳をあげてもらってミルクを飲める時間まで待ってもらうのもいいと思いますし、お母さまにお願いするのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。 助産師:宮川めぐみ 2019/05/01 12:43 ID: 380593
気持ちが楽になりました! れんげちゃん 2019/05/01 13:03 ID: 380600