離乳食、水分補給について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食、水分補給について【助産師に相談(育児中)】
8 2

ID: 45145

まなまま 2019/05/03 20:57

生後9ヶ月の男の子です。
離乳食が全然すすみません。
というより、食べるのにムラがありすぎて、、
3回食にしようと思うのですが、
全く量を食べてくれないので、
母乳がかかせません。
あと、水分補給でお茶などをあげるのですが
ストローも嫌がるしコップであげても
遊んでばかりで飲んでくれません。
これから気温も高くなり、水分補給を
促していきたいのですが、
どのようにしたら良いでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    まなままさん、こんばんは
    助産師の宮川です。

    息子さんの離乳食が、なかなか思うように進まないのですね。
    おっぱいがすきなお子さんは進みがゆっくりだったりすることがありますよ。
    水分補給も、おっぱいからというのがあるのかもしれませんね。
    マグなどにお茶を入れておいて、そばにおもちゃがわりに置いておくのもいいと思いますよ。
    また離乳食に使う食材も水分量の多いものを選んで使って出してもらったり、スープなどで出してあげるのもいいと思いますよ。

    また栄養士さんからもコメントをしていただけるようにしますので、お待ちくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/05/03 21:11

    ID: 381174

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。
    前は食べていたお菓子も受け付けなくなり
    口を固く閉ざすようになってしまいました。
    今、なんでも投げたい時期なのか、
    手に持たせても投げてしまうし、
    周りはたくさん食べてるのにって思うと
    とても焦りを感じます。
    1歳までには断乳して、託児所に預けないと
    いけないので、、

    まなまま 2019/05/03 21:27

    ID: 381178

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    まなままさん、お返事をどうもありがとうございました。
    そうなのですね、それは焦りたくなってしまいますね。
    手で持ってたべるようになるのは、それだけ自分の手で持ってたべたい!という気持ちがないと出来ないことだと思いますので、今の段階では出来ていなくてもおかしくはないと思いますよ。投げて落ちるんだということを学んでいる時でもあると思います。
    たべるようになったり、食べなくなって止まったり、後退したりしながらもちゃんと食べてくれるようになりますよ。
    栄養士さんへ依頼をしましたので、しばらくお待ちくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/05/03 21:34

    ID: 381180

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。

    まなまま 2019/05/03 21:44

    ID: 381184

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    まなままさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林と申します。

    9ヶ月のお子さんの離乳食が思うように進まなくてお悩みなのですね。
    お菓子も食べなくなり、ご心配ですね。
    体調が悪かったり、のどにつかえてしまったなど、食べなくなる原因として考えられることはありますか?

    思い当たる原因がなければ、おっぱい大好きで、食事に興味が持てないことが食べない原因になってしまっていると思いますので、
    他のお子さんと比べて焦らなくて大丈夫です。お子さんなりの進み方でゆっくりいきましょう。
    卒乳をするころには突然食べるようになるお子さんもたくさんいらっしゃいますよ。
    また、託児所など他のお子さんの影響を受けて家では食べないのにおかわりまでする子や、好き嫌いなく食べられるお子さんもいらっしゃいますので、それまでになんとかしたいと焦らなくて大丈夫です。

    量は増えなくても、3回食はじめていっていいと思います。3回食になっても1歳くらいまでは母乳やミルクからの栄養も必要ですので、焦らず進めていきましょう。
    食事に興味が持てるように、まなままさんと一緒に食べたり、いつもよりたくさん食べられたり、大きなお口を開けられたりしたらたくさん褒めてあげたりしてお子さんの食べる意欲を引き出してあげてくださいね。
    食べないときは無理強いしないで、食生活のリズムは崩さないように進めていってくださいね。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/05/07 11:01

    ID: 381950

    いいね!
    2
    違反報告
  • ありがとうございます。
    お菓子等に関しては、思い当たるようなことは
    特になく、急にだったんで、驚いています。
    大人と一緒に食べるようにしても、
    遊び出したり、大人の食べてるものに対して
    あまり興味がないような感じです。
    まだ、食に関しても興味がないという事でしょうか?
    コメントを読んでほっとしました。
    水分補給に関しても、ストローやコップを
    嫌がり飲んでくれないので、母乳のみに近い状態です。
    そのままでも大丈夫なのでしょうか?

    まなまま 2019/05/07 19:01

    ID: 382120

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    まなままさん、こんにちは。

    大人の食べているものにも興味がない感じなのですね。
    ご飯の時間の前におもちゃ等は片付けて、食事の体制をつくってあげるようにして、それでも食べないようであれば、いつでも食べられるものではないと伝えるためにも、切り上げてしまう形でよいと思いますよ。
    食事の時間を楽しい時間と思ってもらえるように、できたことはたくさん誉めてあげる。
    手づかみ食べも自分でやりたい気持ちが出てきたら、口に入れてみようか?ママもあーんという形で手本を見せてあげ練習してみてくださいね。
    自分で食べられるのが楽しくなって、食べるようになったりすることもあるので、手づかみ食べ取り入れやすい果物等からはじめてみるとよいと思います。

    水分補給に関してですが、助産師から回答しているように、
    お子さんのそばにストローマグをおいておいたりするものよいですし、摂取量が少ない時は、離乳食でスープをつけたり、デザートに水分の多い果物を食べたりと調節していただけるとよいと思いますよ。離乳食の時に麦茶をスプーンで飲ませてあげることもよいと思います。
    ストローやコップの練習は嫌がってしまってできてないですか?
    お子さんが好きなキャラクターの食具を揃えたり、
    ストローでうまく吸えないのであれば、ストローの穴をすこし潰すようにして練習されるとやりやすいです。
    コップはまなままさんが傾けてあげて介助してあげるようにすると、むせたりせず、練習しやすいと思います。
    今すぐにできなければいけないわけではありませんが、練習はしていただくとよいと思いますよ。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/05/08 10:07

    ID: 382266

    いいね!
    2
    違反報告
  • ありがとうございます。
    おもちゃなど片付け、食事の体制、、
    意識してやってみます。
    ストローマグも、歯でつぶしたり、
    手でにぎったりして遊ぶことが
    多いのですが、それも慣れるためには
    必要なことなのですね。
    近くに置いて慣れてもらえるようにしてみます。

    まなまま 2019/05/10 21:25

    ID: 383023

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)