7ヶ月の女の子の接し方と、私のストレスについてです

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
7ヶ月の女の子の接し方と、私のストレスについてです【助産師に相談(育児中)】
11 2

ID: 45763

かやや 2019/05/11 21:04

前から、オムツを替えている最中に、寝返りをしたり、着替えている最中に寝返りをしたりして、作業をするのが面倒くさいです。
寝返りをさせないように押さえたり、寝返りをしようとしたら、反対側に転がしたりすると、泣きます。
離乳食も、最近吹き出したり、ご飯をすくったスプーンを掴んで、振り回して頭、顔、手、服がベタベタになり、止めさせると、泣き出してご飯を食べなくなります。
子供の泣く声が大きくてうるさいので、私も大きな声で怒鳴ってしまいます
子供に怒鳴るのは、良くないですか?
将来、聴覚に影響はありますか?
私は、趣味とか息抜きがないので、イライラしたとき、どうしたらいいですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    かややさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんへの対応の仕方にお悩みなのですね。

    7ヶ月のお子さんですと、ご自分で自由に寝返りをするようになり、オムツ替えなども大変になってきますね。また、少しずつお子さんなりの主張もするようになってきて、思いと行動が伴わない場合には、泣いたりすることも多い時期かと思います。
    オムツはテープタイプをお使いでしょうか?寝返りなどをよくするようになると、テープタイプではなかなかスムーズに替えられない場合が増えてきます。ですので、もし、まだテープタイプをお使いでしたら、パンツタイプに変えていただくのもいいかと思いますよ。また、お子さんはじっとしていることができませんし、興味があるものや目の前のものが、触っていいものいけないものとの判断ができません。ですので、オムツ替えの際には、あらかじめ何か興味のあるオモチャを持たせたり、テレビをつけたり音楽をかけるなど、音の方に興味を持つような環境にされてもいいかもしれませんね。一時的にお子さんの意識がそちらに向いて、じっとしてくれることも多いですよ。また、お食事の際にも、食べさせるものは手の届かないところに置いていただき、遊んでもいいようなプラスチックのお皿やスプーンなどを持たせてあげるといいかもしれません。また、こぼしたり吐いたりすることも多い時期ですので、実際に私は、子どもの椅子の下にシートや新聞紙を敷いていました。こぼしても、処理が楽ですので、少しストレスが軽減されるかと思いますよ。
    また、ママさんも体調が悪い時もあれば、気分が乗らない時もありますよね。お子さんの育児、本当に大変ですよね。お気持ちすごく分かります。また、日々可愛いと思ったり、イライラしたり、ママさんだって人間ですし、様々な感情を持って当然だと思いますよ。ママさん、なかなかご自分のお時間を持てていらっしゃらないのではないでしょうか。子育て中はなかなかゆっくりした時間なんて過ごせませんが、たまには息抜きも必要ですよ。今は一時保育や家事を代行してくれるサービスなどもありますので、上手に使ってみるのもいいかもしれません。ママさんが、ご自分のために使える時間を、ほんの数時間でも確保できると、気分もリフレッシュできて、また新しい気持ちで育児に臨めるかもしれませんよ。いつもいつも理想通りに対応できなくても大丈夫ですよ。一時的な対応が、お子さんに影響を与えることはないかと思いますので、あまり深く考えずに、受けられるサポートやサービスを利用しながら、少し気楽に育児されてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/05/11 22:10

    ID: 383332

    いいね!
    2
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    オツムはパンツタイプを使っていますが、ウンチのときに限って、無理やり寝返りをします。
    おもちゃを持たせても、おもちゃを持ったまま寝返りをするので意味がないです。音楽をかけたりTVを付けると、近くに行こうとして、寝返りをします
    プレイジムに寝かせても、違うところに行こうとして、寝返りをします。
    何をしても効果がないので、つい怒鳴ってしまいます。
    床が汚れるのはいいのですが、口や手を拭かれるのを嫌がって大泣きするのが、イライラします。
    産後すぐは、家事代行を利用していましたが、他人が家に来て、道具の場所を聞かれたり、料理の材料を準備したりと、とても落ち着いていられませんでした。また、旦那の給料だけでは、生活費も厳しく、サービスを利用するのは月に3回程度でしたし、一時保育もお金がかかりますし、まだ7ヶ月の娘を預けるのは、先生が見ていないうちに、何が事故が起きないかなど、不安があります。
    実家から離れた所に、旦那と娘と3人で住んでいるので、預けられる親戚もいないし、旦那は不定休でほとんど仕事なので、常に子供と一対一です。
    児童館などの支援施設へは、イベントのときのみ行きますが、年齢ごとに活動日が決まっているため、月に1〜3回程度で、まだ友人もいないため、話し相手もいません
    テレホンサービスの利用も考えましたが、会ったこともない人と、楽しく会話なんて出来ないし
    毎日、疲れて、ストレスな溜まって、感情的に怒鳴ってしまう自分が、嫌になることが多いです。

    気軽な育児、ずぼらな育児をネットやYouTubeでみることもありますが、とてもまねできる余裕がまりません。
    気持ちに余裕がなく、怒鳴ることもあります。どうしたら良いのでしょうか。

    かやや 2019/05/11 22:53

    ID: 383345

    いいね!
    4
    違反報告
  • [助産師]

    かややさん、お返事ありがとうございます。
    今まで色々工夫をされて、頑張ってこられたのですね。なかなか気持ちに余裕がなくて、ついイライラしてしまったり、お子さんに怒鳴ってしまうことがあるのは、仕方のないことだと思いますよ。ですが、やはり子育てはお一人で抱えるのは大変なこともあります。お子さんの成長とともに、また状況が変化してくることも多いですが、今ママさんがお抱えになっているお疲れやストレスが、解消されないまま日々積み重なってしまいますと、悪循環になってしまう可能性もあります。周りにもサポートがない状況でしたら、あまり気が進まないかもしれませんが、一度、お住いの地域の保健師にご相談いただいた方がいいかと思いますよ。ありのままをお話いただき、大変なこと、イライラしてしまうことなどをご相談なさってみてくださいね。費用がかからないサービスや解決策など、必ず力になってくれると思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/05/11 23:27

    ID: 383351

    いいね!
    1
    違反報告
  • わかりました、ありがとうございます!
    産後すぐから、精神状態が安定せず、市の保健師さんに、家に来てもらっていたので、また相談してみます

    かやや 2019/05/12 06:26

    ID: 383368

    いいね!
    2
    違反報告
  • かややさん、専門家でないのですが、横から失礼します。
    オムツかえもおててお口ふきイヤイヤも、うちもホントに同じです。
    スマホのYouTubeは試されましたか?子どもの好きそうなのいっぱいありますよね。あれなら手で持たせられるので。うちはこれのみじっとしてます。

    エミリー 2019/05/12 07:25

    ID: 383376

    いいね!
    2
    違反報告
  • コメントありがとうございます
    それはまだやってないです
    今日さっそく試してみます!!

    かやや 2019/05/12 08:36

    ID: 383384

    いいね!
    2
    違反報告
  • かややさん、はじめまして!

    オムツ替えの寝返り、もうっ!ってなりますよね。
    うちは保湿クリームのチューブが好きなので、オムツ替えの時だけそれを持たせてあげると大人しくしてくれていました。おもちゃじゃなくても、チューブとか、ペットボトルとか何か娘さんの気に入るものが見つかればいいですね。
    つかまり立ちができるようになったら、テレビを見せながら立ったままオムツ替えが楽なのですが…。

    あと、口や手をウェットティッシュだと嫌がってしまう時はそのまま水道で水洗いしちゃってます!お水が苦手でなければ、水道で洗った方が早いかもしれません。
    ただ、うちの子は水遊びをしたがるようになったので、これからは洗い終わるのを嫌がりそうです(^o^;)

    参考にならないかもしれませんが、なにかお力になれればと思いコメントさせてもらいました。

    ミナ 2019/05/12 22:20

    ID: 383604

    いいね!
    3
    違反報告
  • コメント失礼します。
    うちの子はもう1歳過ぎてて歩き回りますが、オムツ替えは今も寝転ばせてしています。
    動けるようになるとなかなか止まってくれなくて、ホントに苦労しました。ものを持たせる作戦は色々試されてるかと思うので、それ以外で...

    うちの子は寝転ばせたらすぐに動こうとするので、まずは抱っこしてオムツ替えるからじっとしててねーと話しかけて寝かせる、オムツをすぐに開けずに数秒じっと寝転んでいられるかを確認してから替え始めます。もし寝返りしたらもう一度抱っこしてじっとしててねーと話しかける、を繰り返しました。
    いつになったら替えられるのか...って時もありましたが、とにかく落ち着いて寝転んでくれるのを待ちました。
    特にうんちの時に寝返りしたがるというのはうちもそうでした。
    かややさんのお子さんに当てはまるかはわかりませんが、うちの子は私が焦ってるから動き回る感じがしたので、こちらが落ち着いてするようには心がけてました。

    あとはうちは仰向けに寝て行う手遊び1つだけを毎日何度も繰り返してたので、オムツ替えの前に手遊びをしてリラックスさせてるうちに替えるのも効果ありました。

    とはいえ、急いでる時とか漏れが気になる時とかは、両足で肩の部分を押さえて寝返り阻止しながら替えました。
    最初のうちは色々試しつつも、結局押さえつけて替えることになってましたが、諦めずに毎回繰り返していくうちに、落ち着いて寝転んでくれるようになりましたよ。
    何ヶ月もかかりましたが、今は動くことはほぼありません。が、オムツを替えた瞬間に動き出すので、ズボン履かせたりが大変です...

    手や口を拭くのも、食後まとめて拭くと嫌がるので、食べてるうちにこまめに拭いてました。ついた瞬間なら手口ふきとかでサッと拭けば取れるので。
    スプーンは持たせる用と食べさせる用で2本以上用意し、奪われたら違うのであげる、を繰り返してました。

    一人での育児大変ですよね。うちも子どもが生後8ヶ月の頃から夫が単身赴任なので一人育児です。お子さんが産まれる前のストレス解消はどうされてましたか?
    寝不足とかも重なってイライラしやすくなってると思うので、ご家族に頼れる時に少しでも横になったり、何も考えずにボーッとする時間を作れるといいのですが...

    私はイライラした時は、あーイライラする!!と口に出すとなぜか少しだけ落ち着きます。
    イライラ解消の方法がみつかればいいですね。

    ゆき 2019/05/13 19:09

    ID: 383905

    いいね!
    4
    違反報告
  • コメントありがとうございます
    言い聞かせると言う考えはなかったです、今はわからなくても、そのうちわかってくれるので、言い聞かせるのもいいですね!
    その場で、手や口を拭くのですね
    そのほうが、いいですね、時間が立つと固まって取れにくいですよね。早速明日からやってみます
    私はネットで調べて、昨日から余分にスプーンとお椀を用意して、ご飯の時に目の前に並べてあげてます。気に入らないとぶん投げるし、口に物を含んだまま、お椀やスプーンを舐めるので、床掃除や洗い物が大変ですが、イライラし過ぎて、怒鳴るようなことは無くなりました。

    ほんと、大変ですね。
    単身赴任だと、24時間毎日二人きりですよね、私の旦那は単身赴任とかないので、こんな質問してすいません。
    でも、実家から離れた県外に住んでいるので、頼れる人が旦那しかいません
    妊娠前は、パートをしていたので、旦那以外の人と話す機会もあり、職場の人たちも優しくて、仕事が息抜きみたいな感じでした。妊娠して仕事をやめてから、収入がなくなった分、旦那に気を使い自由なお金も無くなったので、家にこもりきり、旦那以外に話す人もなく、旦那は話しかけても、疲れているため上の空で、その頃からイライラしやすくなりました。

    私はイライラする!と口に出すと、それを聞いてる子供が可哀想で、言ってしまったあとに、自分にイライラします。
    ネットで調べて、深呼吸したりしてますが、なかなかいい方法が見つかりませんね

    かやや 2019/05/13 21:13

    ID: 383939

    いいね!
    3
    違反報告
  • 毎日育児お疲れ様です。
    同じ7ヶ月の女の子を育ててます。うちでしていることを書きます。
    うちの娘もくるくる寝返りし、さらに前に進んだりします。
    仰向けがいやなようで、仰向けをすると不安な顔をして泣き出します。
    なので、もはや寝返りしたままオムツをかえてます。前から後ろに拭くように気をつけてます。おしりふきの、ティッシュをだすのが好きなので、もう一つかって、いらない布を入れて、「お母さんお手伝いお願いします!」といってとりだせたら、褒めるをするとうつ伏せのままじっとしていてくれます。かややさんの娘さんにあうかわかりませんが…。

    離乳食はスプーンを持たせてます。スプーンは大好きで右手に3本左手に2本もちます。途中で落としたりするので。合計7本毎回準備してます。2、3本だと奪われたり、落としたりされるとイライラしちゃいますが、たくさんあると、はい次、次という感じでできるので、あまりストレスないですよ。値段と相談ですが、イライラしないことを考えると安いとおもって買いました。
    口は嫌がる時はゆっくり拭きます。
    おでこにじわーっと当てて、ゆっくりぽん、ぽん、ぽん、とほっぺや口におりていくと拭かせてくれたりします。だめなときもありますが笑
    イライラ対策としては、ツッコミ入れて笑う様にしてます。笑うと自然と気持ちも落ち着くので、おもしろいことするね。といいながら、笑ってます。
    まだ、躾けをするには早いかなぁとおもっているので、基本いろいろ許してます。
    お互い育児ゆるゆる楽しく頑張りましょう。

    みほ 2019/05/15 12:53

    ID: 384451

    いいね!
    1
    違反報告
  • コメントありがとうございます!

    うつ伏せのままおむつ換えは、勇気いりますね
    ベッチャリうんちのとき、服につくのが気になりますね。でも、一度試してみます!
    うちの子も、最近スプーンを渡してます!スプーンの効果すごいですね。
    おでこから下に下ろすんですね!やってみます!
    なんでも笑いに変えるのは、大事だと思います。調べたら、まだ叱るのは良くないと書いてあったので、私も何でも笑えるようになりたいです。
    いろいろ教えていただきありがとうございます。
    いろいろ試してみます!

    かやや 2019/05/16 07:01

    ID: 384694

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)