便秘
みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。
- いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
- 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
- お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
- また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
- 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
2歳5ヶ月と4ヶ月の男の子の母親です。GW明けから二人便秘になりました。病院で見てもらったのですが。何が悪いのか分からないままで。上の子は何でも食べれるので、何か便秘に聞く飲みのも食べ物があったら教えて下さい。ヨーグルトやヤクルトは試してるのですが、効果はないようです。下の子は母乳で育ててます。最近母乳を飲む量がすくなくなっているような…。お腹のマッサージもしてるのですが効果はないようです。いい方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。
現在ログインしていません。ログインしますか?
助産師に相談(育児中)の注目発言
助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
ジャンル一覧
ママ友エリア
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
マイトーク
クリップした発言
-
ログインするとクリップした発言がここに表示されます。
助産師の宮川です。
息子さんたちが便秘になってしまったのですね。急に暑くなってきたこともあり、水分補給はどうだったでしょうか?
お食事について、栄養士さんからコメントをいただねるようにしますね。
また調理にオリゴ糖を使われるのもいいと思いますよ。
お腹を温めてあげるのもいいと思います。
そして、 shishiさんのお腹の動きも良くなるようなものを取っていただくことで、母乳経由で息子さんに届けてあげることができますよ。息子さんの飲みが少なくなっているようなのですが、遊び飲みをしているようでしたら、飲む時間が短い分哺乳量が減ります。なので回数を増やしていただくことで量を稼ぐことが出来ますよ。
またうつ伏せ遊びをされるのもいいと思います。
よかったらお試しください。
どうぞよろしくお願いします。 助産師:宮川めぐみ 2019/05/13 07:14 ID: 383680
コメントありがとうございます。
そうですね!オリゴ糖使ってみます!やはり水分が少ないんですかねもう少し取れるようにしてみます。お腹を温めるのも試してみます。下の子も私の食べるものを気をつけてみます。うつ伏せはどのくらいの時間するといいですか? shishi 2019/05/13 07:36 ID: 383690
うつ伏せ遊びは、今の月齢でしたら1日にトータル40分ぐらいされてもいいぐらいの体力になりますよ。
よかったらお試しくださいね。
どうぞよろしくお願いします。 助産師:宮川めぐみ 2019/05/13 08:10 ID: 383699
管理栄養士の小林と申します。
2歳5ヶ月のお子さんと4ヶ月のおこさんの便秘でお悩みなのですね。
排便を促す食材として、柑橘類やプルーン、さつまいも、オートミール、胚芽入りパン、ヨーグルト、納豆、海藻等がありますので、これらを食事に取り入れるようにしていただいたり、
バターや植物油等の油脂類を使用していただくこともよいと思います。
水分を多めにとれるように食事に汁物をつけたり、寒天で作った果物入りのゼリーをおやつにしていただくのもオススメです。
よろしくお願いします。 管理栄養士:小林亜希 2019/05/13 10:33 ID: 383753
コメントありがとうございました!返信遅くなりすみません。
まだ便秘は改善されてないのですが、これからも色々試して頑張ってみます。 shishi 2019/05/14 16:34 ID: 384191