離乳食のステップアップについて

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食のステップアップについて【管理栄養士に相談(育児中)】
4 1

ID: 46200

りく 2019/05/16 13:09

現在生後7ヶ月です。4/17から離乳食開始したので、今日で丸1ヶ月です。
離乳食を開始する時点で、大人の食事に興味を示したり、ヨダレが増えたり、口を動かしたり、そういった様子は全くなかったのですが、生後6ヶ月を過ぎていたので試しに始めてみたら、スプーンを舌で押し出す様子はなく、そのまま1ヶ月続けてるだけという感じです。
現在、10倍粥を5さじ、野菜とタンパク質を合わせて6〜8さじくらい食べさせています。ポタージュ状だとよく食べるようで、お粥やジャガイモに混ぜると、単独では食べない食材もまずまず食べてくれます。
ただ、自分から口を開けることはまずないし、そもそも食に興味がない印象です。食べさせていても周りに興味があってキョロキョロしたり手遊びなどしてなかなか食事に集中しないし、数口で愚図ることもあります。かと思えば、スプーンを唇に乗せると、愚図りながらも口を開けたり。1回の食事に30分以上はかかります。
まだまだ2回食にステップアップするには早すぎると思うのですが、栄養士さんからみてどうでしょうか?
また、もしまだ1回食のままの方が良いとすれば、いつ頃まで1回食を続けて良いものでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    りくさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    7か月のお子様の離乳食について、ちょうど1カ月が経過したところなのですね。
    現在の食べられている量は、離乳食初期には十分な量であり、順調に増えているなという印象です。
    自分から口をあける事がなかったり、食に興味がないというご様子や食事に集中しないという事を心配されていらっしゃいますが、このような様子であっても2回食へと進まれて大丈夫ですよ。
     
    「食べる力」を育てるのが離乳食の役割ですから、無理強いしてあげるのは良くないですが、進んで食べないにしても嫌がっていない状態であれば良いと思います。周りに興味があり集中できないのも良くある事です。
    月齢が進み、食体験を増やす事でだんだんと食事への認識も変わってきますので、愚図ったら無理せずに引き上げても良いと思います。食事の時間を楽しい雰囲気で過ごす様に心掛けて下さいね。

    2回食へと進むのと同時に、離乳食の形状も変化させていくと口腔発達が促されていきます。
    ポタージュ状のものを水分量を減らして、ぼたぼたと落ちるくらいのジャム状に変化させていきます。ジャム状に慣れてきたら、少しずつ粒状のものを取り入れて、もぐもぐする様子が見られるかよく観察しながら進めて下さいね。宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/17 07:29

    ID: 384995

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。2回食に進めても良い状態なんですね!
    さらに質問なのですが、
    スプーンを下唇に乗せても、きちんと口を開けて取り込むことは稀で。歯固めのおもちゃで遊ぶ時みたく、前歯のあたりでスプーンを噛み噛みしながら吸啜のような感じで取り込む事が多いです(調子が良いと、4〜5回連続で上手に取り込めることもありますが)。
    これは、食べさせ方の問題でしょうか?改善法やアドバイス等あれば伺いたいです。

    りく 2019/05/17 22:07

    ID: 385341

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    お返事ありがとうございます。

    離乳食を上手に取り込むには、口を大きく開けるよりも、閉じる事が大切になってきます。 唇を閉じれないと口の中に取り込む事が難しいので、歯がためのおもちゃやストローの練習などで口の周りの筋力をつける様にされると良いですよ。
    現段階では、カミカミしながらも自身で取り入れられている様子ですので、良いと思います。 スプーンは舌の中央より奥に入れずに、舌の先端に食材を乗せる感覚で介助してあげられると良いですね。
    ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/19 07:50

    ID: 385669

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます!
    早速、スパウトからストロー練習始めようと思います。
    ありがとうございました。

    りく 2019/05/21 12:57

    ID: 386390

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)