スプーンやフォーク、コップについて

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
スプーンやフォーク、コップについて【管理栄養士に相談(育児中)】
2 2

ID: 46249

新米ママ 2019/05/17 00:30

1歳6ヶ月の男の子です。
なかなか手づかみ食べができず、1歳5ヶ月頃から少しずつ手づかみ食べを始めました。
今は時々フォークで刺して食べようとしたり、刺してから渡すと食べることはありますが、落としたりとぐちゃぐちゃです。
スプーンは食べ物をトントンするだけで、すくってから渡してあげても全部口に入る前に落としてしまいます。
何か良い方法はありますか?

コップ飲みは傾けることはわかっていそうですが、ストロー飲みに比べると飲める量がとても少ないです。
食べ物のぐちゃぐちゃの片付けは慣れてきましたが、飲み物でベチャベチャになることに抵抗が出てしまうし、水分をちゃんととって欲しくてストローばかりで、コップ飲みの練習をストップしています。
一人で歩けるのも遅かったし、手づかみ食べも最近できるようになったばかりだし、成長がゆっくりかな?とか、一生このままではないしいつかは出来るようになるだろうと、自分に言い聞かせるのようにしていますが(若干現実逃避なのはわかってます)
コップ飲みはそろそろ出来てこないとダメですか?
いつぐらいまでには出来た方がいいとかありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    新米ママさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    1歳6か月のお子様の食具やコップについてのご相談ですね。
    1歳5カ月頃から手づかみ食べの様子が見られる様になって、食に興味が出てきたと同時に手と口と目の協同運動が獲得されてきたのですね。 発達としては遅いという印象ではなく、とても良い段階だと思いますよ。
    フォークやスプーンを上手に使える様になるのは、まだまだ先と思って頂いて良いです。3~4歳くらいで幼稚園など集団行動に入る頃までに使える様になっていれば大丈夫ですよ。

    スプーンよりフォークの方が使いやすいというお子様が多いので、現段階ではお母様がやられているように、食べ物をフォークに刺して渡してあげる方法で良いと思います。スプーンで食べ物を上手にすくうのはまだ難しいかもしれません。 手づかみ食べで手と口と目の協同運動が獲得され、手に持ったものを口まで運べているご様子ですので、フォークで運ぶことはできるかもしれませんが、スプーンにのった食べ物を落とさずに口まで持っていくのは、スプーンの角度や感覚がとても大切になります。 お食事で練習させてあげるのは良いですが、汚れたりしてお母様のご負担も増えてしまうので、おままごとなど遊び感覚でスプーンの食べ方を教えてあげると良いですよ。

    スプーンの柄の持ち方は、下から持つのが正しい握り方ですが、始めのうちは上から握ったほうが安定して食べやすい様です。 スプーンの感覚に慣れてきたら、下から握る様に直してあげる様にされると良いと思います。

    コップ飲みついては、いつぐらいまでに出来た方が良いという明確な指針などはありません。
    食具と一緒で、集団行動に入る頃までに飲めるようになっていると、水筒から水分をとれるようになるなどの利点があります。 ストローの水筒もありますから、焦らなくても大丈夫です。
    コップ飲みの練習でのぐちゃぐちゃ感がストレスになる事もありますよね。お気持ちお察しいたします。
    水分をきちんととって欲しい時期になりましたので、ストローで水分補給をしていただきつつ、お母様の負担のない程度にコップ飲みの練習もされて行かれると良いですね。
    練習方法としては、お風呂の際に水や麦茶を入れたコップを持っていくと、汚す負担感なく練習ができますよ。お風呂での水分補給にもなりますし、楽しくコップ飲みの練習ができる工夫をされると良いですね。

    コップ飲みの練習のヒントになるかもしれない記事を添付いたしますので、参考にして頂ければ幸いです。
    【コップ飲みが上達する6つのステップ】
    https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/490

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/18 07:14

    ID: 385385

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。
    現状を肯定していただけたことも、安心しました。
    ありがとうございました!

    新米ママ 2019/05/19 14:57

    ID: 385754

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)