離乳食の味付けについて

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食の味付けについて【管理栄養士に相談(育児中)】
2 1

ID: 46459

ひまわり 2019/05/19 09:00

いつもお世話になっております。
現在生後10ヶ月の息子の育児中です。離乳食は3回食で進めています。
ある時から突然、食べムラが激しくなりました。
こういう時期であることはわかっていますし、仕方ないことだと思っていますが、悲しくなることも度々あります…

ほぼ毎回息子にポイポイされる私を見て、主人は「もう大人と同じご飯でいい!」と言っています。義母によると、主人はなんと離乳食開始時期から常食だったそうで…
それでも健康に育つのだから大丈夫!と言われますが、実際大人と同じ味付けはいつから可能なのでしようか?
腎、肝機能に負担がかかると思うと私はとても今より濃い味付けにする気はないのですが、もしかしたらこの子は主人と同じように大人のご飯を欲しているのか?なんてふと思ったりします。
月齢の近い甥っ子はマクドナルドのポテトやコンビニのおにぎりなど普通に食べているので、私が気にし過ぎなのか?と思ったり…
何が良いのか悪いのか、わからなくなってきたので、専門職の方のアドバイスを頂きたいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ひまわりさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    10カ月のお子様の離乳食についてのご相談ですね。
    お子様の食べムラが激しくなって、ポイポイされて悲しくなるお気持ちはとてもわかります。 せっかく愛情込めて作ったものですから、食べて欲しいというお母様の心情はお察しいたしますし、仕方ない事だと割り切れるお気持ちも時には必要ですが、悲しいですよね。

    味付けに関しては、大人と同じ味付けは幼児期には負担が大きいと思います。
    日本人の食事摂取基準において、1日の食塩相当量は、成人男性8g未満、成人女性7g未満です。
    乳児期6~11カ月児は1.5g未満、1~2歳児3g未満、3~5歳児4g未満となります。

    大人と同じ料理で取り分けをどんどんしていっても大丈夫ですが、大人の食事の3倍以上の薄味にする事は離乳食では基本的な考えになります。 

    取り分け方法としては、味噌汁は味噌を溶き入れたものから、食べられそうな食材を取り出して食材の周りに風味づけ程度の味噌味がついている段階で離乳食に使用しても構いません。 味噌汁の汁は白湯などで薄めてからあげて下さい。 煮物も1歳未満には与えてはいけないはちみつや黒砂糖を使用していなければ、取り分けして大丈夫です。 ただ、食材の周りの味の濃い部分を削り落としてから、与える様にしましょう。
    トマト煮込みやホワイトシチューなども取り分けできます。 煮込んでから食材を取り出して、お子様用に薄味に味をつけるなどして、乳児期はもちろんの事、幼児期になっても薄味に気をつけて調味して下さい。

    お母様のお考えでポテトやコンビニのおにぎりを与えるのは否定しませんが、味の濃いものに慣れさせてしまうと、生涯濃い味を好む傾向がある事も確かです。 幼児期には問題ないかもしれませんが、塩分を過剰に摂りすぎると高血圧症などの生活習慣病のリスクが上がってしまう事もあります。
    お子様に合った形状や固さになっていれば、取り分け食などで大人と同じ料理を与えても問題ありませんが、長い目で考えるとやはり、乳児期・幼児期は『薄味』を基本に食事を進めていかれると良いですね。
    ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/21 07:07

    ID: 386224

    いいね!
    0
    違反報告
  • 久野さん

    ご返答ありがとうございます。
    今の私の気持ちに寄り添って頂けて、それだけでも本当に救われました。
    またベースとなる知識だけでなく、取り分け方法についても具体的にたくさんの情報を教えて頂いてとても有難いです。
    毎回塩分量を測って調理する訳ではないため不安な部分もありますが、引き続き薄味を心がけ、少しでもバリエーションを増やせるように頑張ります。
    ありがとうございました。

    ひまわり 2019/05/22 16:15

    ID: 386760

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)