生後4ヶ月の息子について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
生後4ヶ月の息子について【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 46655

あまんだ 2019/05/21 09:19

生後4ヶ月になる男の子を育てています。
生まれた時からずっと泣いている子で抱っこをしないと寝ません。また夜も添い乳以外では寝ません。
夜もおくるみのように包まないと寝れない子です。
昼間授乳しながら寝るときがあり、布団におろすとすぐ気づいて起きてしまいます。
機嫌のいい時もありますが、長く続かず、すぐ泣き出してしまいます。
ずっと抱っこで寝てしまっていては布団に寝てくれないのではないかと心配で、布団に寝かせる習慣をつけないといけないでしょうか。
また夜のおくるみもやめたほうがいいのでしょうか。

また体重増加も停滞しており、
生後4ヶ月にして4700gしかありません。
完母で育てているのですが、足りないのでしょうか。
本人は元気ですが、数値にすると少なくて心配です。

文章が乱雑で申し訳ございません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あまんださん、おはようございます。
    助産師の宮川です。

    息子さんについてのご相談ですね。
    抱っこでないと寝てくれないということで、大変ですよね。
    息子さんの甘えのバケツは、とても大きくて深いのかなと思いました。
    抱っこをして寝てくれた時に、お布団に着地をする時に、次の動画を参考によかったらお試しいただけたらと思いました。
    https://youtu.be/j3uc5cpjuHE

    寝てくれたから、お布団でいいですよ。またおくるみを使っていただくのもいいですよ。より安心が出来るのだと思います。

    体重のことですが、生まれた時などの体重がわからないのですが、少し少ないように思いました。遊びのみをしていたりしますか?おっぱいの回数はどれぐらいでしょうか?おしっこやウンチの回数、量はいかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2019/05/21 09:26

    ID: 386305

    いいね!
    0
    違反報告
  • 抱っこの時も抱っこ紐に入った状態で寝ています。
    くっついていないと寝れないということですかね。
    平らな布団よりは少し深みのあるものに寝かせたほうがいいとかありますか。

    出生体重は2788gです。
    授乳回数は昼間6回程度で、夜は添い乳で目覚めたら咥えさせるので数回はあります。
    またおしっこはかなり出ますが、うんちはでません。
    今日も出なくて4日目を迎えてしまいました。
    先週の金曜日に綿棒浣腸をしました。

    あまんだ 2019/05/21 09:39

    ID: 386311

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    あまんださん、お返事をどうもありがとうございました。

    大好きな人にくっつきながら眠れるのは、とてもしあわせなことだと思います。
    腰からお尻にかけて丸くなれるようにして眠れると、体勢的に楽だったりしますよ。頭の下に折りたたんだバスタオルを入れ込んでいただいたり、お膝の後ろにも同じように入れてもらうのもいいですよ。そうなると先のような体勢になれるかと思います。顎とお胸がくっつきすぎない程度に角度に気をつけてみてくださいね。

    あとはこのような方法もありますので、よかったら参考にしてみてください。
    https://youtu.be/xNJk0NI1uKw

    体重の増えがもう少しあってもよさそうには思いましたが、一回に吸ってくれている時間は短かったりしますか?短いとその分哺乳量が少なくなります。短い場合には回数を増やして頂き、哺乳量を稼ぐようにしていただくのもいいと思いますよ。寝ぼけている時にはしっかりと飲んでくれることもありますよ。
    また手足をとても活発に動かしていたり、ゴロゴロしていますか?活動量が多いと消費量も多くなると思います。そうすると体重の増え幅が小さくなることもあると思います。

    よかったら参考にしてみてくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/05/21 11:14

    ID: 386358

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)