食事の味付け

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
食事の味付け【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 47029

ろん 2019/05/24 21:44

1歳4ヶ月の子供のご飯について質問です。

最近は野菜や肉、魚など食べられる種類もある程度増え、大人の料理を作る時に少し小さめに切って分けておいて、子供の分を作るようにしています。そこで、大人のものに味付けしていて思ったのですが、子供の分もある程度味付けをしてあげた方がよいのでしょうか?

うちの子は、後期でもほとんど調味料を使わずに、離乳食を作っていて、それで好き嫌いをほとんどせずに食べてくれていました。特に野菜が好きで、レンチンしただけの温野菜でそのまま食べてくれます。もう離乳食も完了期になりますが、味付けを少しずつでもちゃんとつけてあげた方がよいのでしょうか?それとも食べてくれるならまだこのまま自然派な感じでもよいのでしょうか?

ちなみに主な調味料は離乳食後期には少量ずつアレルギーがないか確認するためにあげたことはあります。また、4月から保育園に通っていて、給食は結構食べているようです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ろんさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    1歳4ヶ月のお子様のご飯の味付けについてのご相談ですね。
    調味料を使わないでも好き嫌いなく食べてくれたり、温野菜もそのまま食べてくれるのはとても良いと思いますよ。 そのまま食べられるものはあえて調味する必要はないと思います。

    取り分けの段階で大人と同じ味でありながらも2~3倍の薄味に気をつけてあげれば、あげても大丈夫な段階です。 大人用に味付けした後でも、外側の味の濃い部分を削り落としたり、お湯でおすめたりして与えられるので、経済的にも時間的にも節約に繋がりますね。 また、大人と同じものを食べられる喜びを感じられたり、味のレパートリーが広がって色々な味覚が育ったり、メニューの違いでの味の変化で食育にも繋がると思います。

    野菜など食材そのものの甘みや旨みがありますから、温野菜などはそのまま食べてもらって良いと思います。あえて味をつける必要はないと思いますが、大人の食事からの取り分けの段階で、多少の味がついている物もあげても良いと思いますよ。

    保育園では色々な味に触れているのでしょうかね。ご自宅での食事についてはお母様のお考えで進めて頂いて問題ないと思います。ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/05/27 07:41

    ID: 388143

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)