ご飯を食べない
2歳半にもうすぐなる娘がいるんですが全然ご飯を食べてくれません
すこし食べたらいらないとご馳走さまでしたーといって席を離れてしまいます
遊んだらまた食べるかなぁっと思っても全然食べてくれません
気が散ってるのかなぁーと思いあまり話しかけない・テレビは消してみるなどしていてもあまり効果がありません
好きなおかずやご飯にしてあげてもあまり食べてくれません
ご飯食べるまえにおやつをあげたりしてないんですがおやつ食べるのは3時のおやつの時ぐらいです
あとはご飯食べたあとにみんなでデザート食べる時にあげたりするだけであまりおやつをあげないようにしています
あとは私が疲れて辛いときにご飯のあとにおやつちょうだいというのであげてるんですがやはりおやつをあげないようにした方がいいのでしょうか
現在ログインしていません。ログインしますか?
キッズ(2−3歳児)の注目発言
キッズ(2−3歳児)のコメント数ランキング
ジャンル一覧
ママ友エリア
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
マイトーク
クリップした発言
-
ログインするとクリップした発言がここに表示されます。
私も先月くらい?に同じ悩みを持っていました
帽子を被せてもすぐ自分で脱いでしまっていました
そこで、私も帽子を被り、ママと一緒だね、
〇〇(娘の名前)も帽子を被ろうね、と言ったら
喜んで被るようになりました
その日以降、私と娘の帽子はいつも同じ場所に娘に見える場所に掛けてます
お出かけだとわかると、ママも帽子を被りなさいと
言うかのように私にも帽子を持ってきてくれます
既に帽子を被っていらっしゃるママでしたら、この方法は使えないかもしれませんが、私のように普段あまり帽子を被らない方であれば、お試し頂けると嬉しいです みどり 2019/06/08 21:09 ID: 392368