お座りについて

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
お座りについて【助産師に相談(育児中)】
2 1

ID: 47521

かな 2019/05/30 07:59

お世話になります。
生後8ヶ月になっあばかりの子どもについてです。
4ヶ月で首が座り、4ヶ月から5ヶ月にかけて寝返り、5ヶ月半で寝返り返りが出来ました。
7ヶ月半になりようやくズリバイし、今では腰を浮かしてハイハイしたいけど出来ない様な状態になってきてます。
一人でお座りしておもちゃで遊べません。
座らせると手をついたりして出来ますが…
周りから、6ヶ月で座って7ヶ月には一人でお座り出来ると言われ、心配されてます。
6.7ヶ月検診に行ったばかりですが、発達に問題ないとは言われてます。
お座り出来ないのは遅いのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 6歳長男と8ヶ月次男がいます。
    次男は3ヶ月首座り、5ヶ月初寝返り、6ヶ月寝返り返り、7ヶ月ズリバイ、8ヶ月一人座り10秒もつか?くらいです(;^ω^)しかも頭数から倒れます。
    長男は首座り4ヶ月、4ヶ月初寝返り、5ヶ月寝返り返り、10ヶ月ズリバイと一人座り。
    いとこの子(男の子)2ヶ月寝返り、3ヶ月寝返り返り、4ヶ月首座り、8ヶ月ズリバイ、9ヶ月一人座り、一歳ハイハイとつたい歩き、一歳2ヶ月まだ歩きません。
    人それぞれです。検診で異常を指摘されなければ大丈夫です。歩くまでは本当に個人差あります。性格上、慎重派は遅かったりします。
    お座りできるの解釈も10秒持てばできるというのか、5分以上持てばできるというのか曖昧ですよね?
    一人でお座りしておもちゃで遊ぶのはおもちゃに集中できるようにならないと難しいと思います。ハイハイが上手くできる時期くらいにお座りも上手になる(お座りからハイハイで移動してまたお座りする)気がします。
    それよりも、長男の時に10ヶ月検診で、赤ちゃんをうつ伏せにする際に少し早く動かしてちゃんと手が前に出るかというのを確認されました。咄嗟に手が前に出ない子が増えてるそうです。まさに次男がそうなので、遊ぶ感覚で練習してます。
    発達が早い子もいて焦る気持ち分かります。長男の時そうでした。周り(義家族)から一歳過ぎても歩かないのかとかオムツがまだとれないのかと旦那の時は~とさんざん言われ、泣く日々でしたが、今6歳。旦那の6歳よりなんでもできます(学力も、スポーツも)赤ちゃんの成長時期はその後に全く影響しないので、どうか安心して、ゆったり今を楽しんで下さい(*^-^*)
    あっという間にできるようになります。
    私はできるようになったら、『何であんなに悩んでたんだろう?もっと長男を優しい気持ちで育てればよかった。。。』と後悔してます。長男がオムツとれるまで本当にノイローゼ気味で、全く子育て楽しくなかったです。
    いい思い出もないので、子どもは一人でいいと思っていたくらいです。
    さすがに一人っ子は将来長男が困ることが出てきそうかなと思い、やっと授かった次男。いろいろあって義家族もうるさくなくなってきたので今毎日が楽しく、優しい気持ちで次男に接することができてます(* ´ ▽ ` *)
    二度と来ない赤ちゃん時期を楽しんで下さい(*^-^*)

    ゆーゆ 2019/05/30 09:56

    ID: 389278

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    かなさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。
    お子さんの運動発達に関してお悩みでしたね。日々乳幼児健診をしていますが、本当にお子さんの発達は個人差があり千差万別です。
    最終的には、1歳半程度で歩行ができれば、小児科目線では問題ありません。
    6か月でお座りをしているお子さんは決して多くはありません。7-8か月で手をついてちょっと前かがみでお座りできていれば十分です。ひとりでおもちゃをもって安定して座れるようになるのは10か月くらいでも構いませんよ。
    体格や筋力の発達や、お子さんの性格によっても違いがあります。
    今は色々な姿勢や体勢を通して、全身運動筋トレ中ですよ。

    助産師:在本祐子 2019/05/30 10:44

    ID: 389299

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)