離乳食を食べなくなってしまいました。

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食を食べなくなってしまいました。【助産師に相談(育児中)】
4 1

ID: 47984

nico 2019/06/04 09:56

初めて質問させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

現在、7ヶ月の男の子の育児をしています。
離乳食を初めて2ヶ月程経ちます。
朝8時頃と夕方5時頃の二回食です。

つい数日前までは、
おかゆを75g、野菜2種類をそれぞれ20g、
タンパク質を10〜20g程、
完食してくれていたのですが、
最近、三分の一程食べたところでくずりだし、
その後むせたり、咳き込んだりして、
残りを食べなくなりました。

お歌をうたって機嫌を直したり、
すこし休憩して気分を変えたりしているのですが、
なかなか以前のように食べてくれません。

何か原因があるのでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    nicoさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんが離乳食を召し上がらなくなってしまったのですね。

    むせこんだり、咳き込んだりするご様子があるということですが、その他にはお子さんのご体調に変化はありませんか?
    もしかすると、一時的な体調不良などがあって食べなくなってしまうということもあります。お子さんの場合には、なかなかご自分の症状を伝えることができませんので、機嫌が悪かったり、食欲がなくなってしまうなどのサインで、体調が悪くなっている可能性もあります。数日ご様子を見ていただき、熱や咳などの症状はもちろん、食欲や機嫌はどうか、元気があるか、ぐずることが多くないかなどを見ていただくといいかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/06/04 10:11

    ID: 390876

    いいね!
    0
    違反報告
  • 高塚さん、早速のご回答ありがとうございます。

    ご指摘の点ですが、
    熱や体調不良の様子は見たところ無いのですが、
    おっしゃる通り、見た目ではわからないところで
    不調があるのかもしれないですよね。
    しばらく様子を見てみます。

    また、最近おかゆを10倍がゆから
    7倍かゆに変えたこと、
    7ヶ月からチャレンジできる食材を増やしたことも
    もしかしたら食べなくなった原因として
    考えられるでしょうか?

    新しく与えた食材は、
    納豆とささみです。
    納豆は途中まで食べたのですが、
    食べたあと戻してしまったので、
    その後は与えていません。

    おかゆも考えてみれば、
    水分が少なく食べづらそうにしていた気がします。
    なので、以前のようなトロトロにして
    あげてみたのですが、
    あまり機嫌は変わらずでした。

    何度もお手数かけますが、
    アドバイスよろしくお願いいたします。

    nico 2019/06/04 10:20

    ID: 390882

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    nicoさん、お返事ありがとうございます。
    離乳食の段階をアップさせたのですね。お子さんによっては、離乳食の形状を変えたり、食べ慣れない味や食感を嫌がってしまう場合もあります。育児書などに書かれている、各月齢の離乳食の形状は、あくまでも目安ですので、もし、お子さんがなかなか食べてくれないようであれば、形状や味付けなどを一度戻してみてもいいと思いますよ。今は、徐々におっぱいやミルク以外の固形物に慣れている時期で、お子さんなりに、一生懸命慣れていく準備の時期になりますので、あまり食べさせることにこだわらず、お子さんの成長に合わせた離乳食をすすめていただくといいかと思います。
    また、原因が何か分からない場合には、お使いになっていらっしゃるスプーンなどの道具を変えるだけで、食べてくれるようになることもありますよ。他には、ぬいぐるみなどと一緒におままごとのようにして食べる、ご家族と一緒に食べるなど、雰囲気や環境を変えてみてもいいかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/06/04 10:38

    ID: 390891

    いいね!
    1
    違反報告
  • 高塚さん、アドバイスありがとうございました!

    離乳食の段階を少し戻して様子を見てみようと思います。
    無理に与えなくていいのですね。
    息子には食事を楽しむことを教えてあげたいので、ぐずったり嫌がったりしたらお食事をすぐに終了していました。これで良いのかも不安でしたが、高塚さんのアドバイスで悩みが消えました!

    また何かありましたら質問させていただきたいと思います。
    今後ともどうぞよろしくお願いしますいたします!

    nico 2019/06/04 10:43

    ID: 390895

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)