離乳食の量について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食の量について【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 48064

namamam 2019/06/04 23:16

離乳食の量について教えてください。
1歳1ヶ月の女の子を育てています。
体重は9.5キロ程で平均より少し重たい位です。
身長は平均的で、歩きます。

今は後期食で、好き嫌いなく食べます。
ただ食べ終わると毎回泣いてしまいます。
量が足りないのかなと思いますが
これ以上あげると太ってしまうだろうし
どうしたらいいのかわかりません。
足も太くてお腹も出てます。
周りからはこれから動くようになるし
締まってくると言われますが本当か心配になります。

量は本に記載の量をだいたいあげてますが
白米は110g程に増やしています。
お菓子もよく食べるので、お菓子を減らして
離乳食の量を増やしてみたのですが
相変わらず食べ終わると泣いてしまいます。
体重は気にせず、欲しがるだけ与えてみてもいいのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    namamamさん、こんばんは。
    管理栄養士の一藁と申します。

    一歳一ヶ月のお子さんが食べ終わると毎回泣いてしまうのですね。
    離乳食をもっと食べたいご様子なのでしょうか。

    離乳食後に泣く原因としては、食事が柔らか過ぎて物足りない。お腹いっぱいで苦しくて泣く(特に便秘気味の場合など)、お腹いっぱいになって眠いなどが考えられます。

    身長体重は成長曲線の範囲内で、今までも曲線に沿ってゆるやかに増加しているようであれば、離乳食は目安量×1.2倍を上限として、目安量よりやや多めに与えても大丈夫です。

    ただ、やはり欲しい時に欲しがるだけダラダラと与えてしまう、好きなものばかり与えてしまうのは栄養バランスの偏りや、虫歯、肥満の原因になりますので、
    三回の食事+間食の時間はなるべく決めて、主食・主菜・副菜バランスよく食べるのが基本です。

    成長期のお子さんは間食も食事の一部として考え、なるべく菓子類は控えて、
    おにぎりや芋類、ヨーグルト、チーズ、果物なと栄養が補えるものを与えるようにしましょう。

    あとは、食べされるときは早食いにならないよう、ゆっくりよく噛んで食べる習慣をつけされると良いですね。

    あえて食材を大きめに切ったり、軟飯に少しだけ普通に炊いたご飯を加えて歯ごたえを出してみたり、一品は野菜スティックなどよく噛んで食べられるメニューを取り入れてみてはいかがでしょうか。

    ゆっくりよく噛むことで、満腹中枢が刺激され満足感が得られますし、
    唾液も分泌して消化がスムーズになり胃腸への負担も少なくなります。

    そして食べた分どんどん身体を動かして体力と筋力をつけていきましょう。
    好き嫌いなくよく食べてくれるのはとても良いことです。
    しっかり食べて身体をいっぱい動かせば健康で丈夫に育ちますよ。

    以上ご参考までに。
    よろしくお願いいたします。


    管理栄養士:一藁暁子 2019/06/06 23:48

    ID: 391745

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)