寝ている途中で手足バタバタ、顔を左右に激しく振ります。

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
寝ている途中で手足バタバタ、顔を左右に激しく振ります。【助産師に相談(育児中)】
7 1

ID: 48442

ふぁんふぁん 2019/06/08 22:45

昨日も別の件で相談に乗っていただきました。ありがとうございました。
今日は寝ている時の仕草について相談させてください。もう少しで5ヶ月になる女の子の新米ママです。新生児の時からもありましたが、最近寝ている最中、首を左右に激しく振り、手足をバタバタさせます。特に足を持ち上げたかと思うと急にベットにドンと落とすような感じでバタバタさせます。やっと寝かしつけたと思ってもこれでまた目覚めてしまうこともあります。眠りが浅いのかと思い散歩や遊びは積極的に行っているつもりですが……

昼寝の時もたまにありますがここまで激しくはありません。
オムツが気持ち悪いのかと思って交換したり部屋の温度や着るものを変更したりなど色々と工夫していますが変わりません。
こういった仕草というか動きは普通なのでしょうか?
またよくあるのであれば、いつ頃まで続くのでしょうか。
ご返答よろしくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ふぁんふぁんさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんの寝ている時の仕草についてのご相談ですね。

    赤ちゃんの睡眠の質と、大人の睡眠の質には、大きな違いがあります。赤ちゃんの場合には、大人よりも浅い眠りが続いている状況と言われています。月齢や個人差はありますが、1日の半分以上を寝て過ごすお子さんがほとんどです。そのため、赤ちゃんは寝る際に、自分の楽な姿勢や好みの体勢を探すために手足をバタバタしたり、頭を左右に振るなど、モゾモゾと動くことがあると言われています。また、日中に起きたことを夜中に記憶させようと、脳が働いている際に、手足がバタバタと動いてしまうことがあるようですよ。その他にも、寝ているときには、成長ホルモンが分泌されているのですが、これには身体の表面の温度を上げるという働きがあり、特に成長の真っ只中にある赤ちゃんは、大人の倍以上の成長ホルモンが出ているため、大人が思っている以上に暑く感じ、モゾモゾと動いて布団から出ようとしていることもあるようです。
いずれにしても、赤ちゃんが寝ているときに動くのは、成長の証ということが言えます。一時的なもので、成長とともに見られなくなることも多いので、あまりご心配はいらないかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/06/08 23:05

    ID: 392409

    いいね!
    2
    違反報告
  • とても詳しくわかりやすいご返答ありがとうございますm(_ _)m
    生まれた時より激しくなっていたので急に心配になってしまいました。
    暑く感じてしまうとのことですが、バタバタしてる際は掛物を外したり、寝ている時は掛物を薄くした方が良いのでしょうか?
    風邪を引くのではないかと心配でつい掛けてしまいます……

    ふぁんふぁん 2019/06/08 23:13

    ID: 392414

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ふぁんふぁんさん、お返事ありがとうございます。
    赤ちゃんは眠たくなると手足が温かくなり体温も上昇してきます。ずっと同じ体勢で寝ていると、汗をかいたり、蒸れてしまうこともありますので、空調を調整したり、お布団を少し少な目にしたりして快適にしてあげてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/06/08 23:33

    ID: 392425

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。ちなみになんですが今日19時から今までそのバタバタが止まらず、その度に抱き上げては寝かしつけ30~45分後にはまたバタバタが始まり……と全然眠りに付けず……その度に掛物や気温を調整してるんですが……ホルモンが原因だとあとはそのバタバタに付き合うしか方法はないんですよね?何度も繰り返すので少し私が疲れてきてイライラしてきてまして……。何度もすみませんがお返事よろしくお願い致しますm(_ _)m

    ふぁんふぁん 2019/06/08 23:39

    ID: 392426

    いいね!
    1
    違反報告
  • 何度もすみません。結局夜中ほぼバタバタしていました。本人は寝ながらなのですが眉間にシワを寄せたり顔を手で抑えたり、ひたすら首をふったりしながら手足をバタバタしていました。これもホルモンのせいなのでしょうか?掛物も外してしまいますが今日私の地域では朝から寒くて布団をきて寝ているのに娘は掛物をバタバタしながら踏んでしまいなにも掛物をしていない状態のため何度もくしゃみをしていました。大人しく寝ていたのは小刻みに分けてトータルで2-3時間ほどだったようなきがします。今起きてる娘を見ていると笑顔も見られますが奇声もあげたり周りをキョロキョロして落ち着かない様子です。これもホルモンのせいでしょうか?添い乳をしたりゆらゆらしたりなどすると一時はおさまりますが、すぐにまたバタバタし始めます。

    ふぁんふぁん 2019/06/09 05:32

    ID: 392449

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ふぁんふぁんさん、お返事ありがとうございます。
    お子さんはバタバタしている時には、起きて泣いてしまいますか?
    ママさんが見ていて気になるくらい動いていたとしても、お子さんとしては寝ながら動いていることも多く、また、起きていても機嫌が悪かったり、寝られなかったりするわけではない場合も多いかと思います。ですので、例えば掛物を外してしまったりする場合には、お腹のところだけかけておいていただいたりしていただければ、一時的にバタバタしていても、そのまま寝てくれることもありますよ。
    周りで見ていると、ママさんとしては気になってしまうかと思いますが、なかなかお子さんご自身の動きを止めることは難しいですので、授乳やおむつのタイミングではなく、お子さんがご機嫌が悪いわけではなければ、そのままご様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/06/09 10:21

    ID: 392506

    いいね!
    2
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。そうなんですね。たしかに起きて泣いてるということはなく表情は険しい感じもありますが目は瞑ったままでした。今日からタオルケットの下にお腹にフェイスをかけてお腹は冷えないような格好をさせて寝かしつけてみます。また泣いたり起きて声をあげるまで私もそっとしておいて見ようと思います。お忙しい中、たくさんの助言ありがとうございます。また何かありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

    ふぁんふぁん 2019/06/09 14:55

    ID: 392558

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)