産後うつ

産後うつ【ベビー(0-5カ月)】
7 1

ID: 48822

アカリン 2019/06/13 08:06

今2カ月の女の子がいます。
産後すぐから、不安や気力がなくなって たりで、どんどん酷くなり病院に行き抗うつ剤を飲み始めました。
まだ10日ほどで薬の効果もまだでてきていません。
楽しいとかかわいいとか今までの明るい気持ちがなくなっていて辛いです。
上に小学生のお兄ちゃんが2人いて、子供たちにも影響しないかも心配です。
産後うつなどで、お薬飲みながらでも乗り越えられた方のお話聞きたいです。
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • はじめまして。私は上の子の時、産後うつになりました。抗うつ剤も飲んでいましたが、今は飲まずになんとか過ごせています。

    産後うつは本当に辛いですよね。
    私も楽しいはずの事が楽しいと思えず、可愛いはずの我が子が可愛いと思えませんでした。
    でも、それは産後うつの影響なのでいずれ元に戻れますよ。

    アカリンさんは上のお兄ちゃん2人の時は産後うつはなかったですか?

    「とにかく今は無理をしないで、ゆっくり休んで下さいね。」と言っても、お子さんが3人もいらっしゃったらなかなか休めませんよね。。。
    でもここで無理をすると、長引く事もあるので誰かに頼って休んで欲しいと思います。(私は人に頼るのが苦手で何度かぶり返してしまいました。)

    お兄ちゃん2人への影響ですが、一時的に寂しい思いをする事はあるかもしれませんが、良くなった時目一杯可愛がってあげれば大丈夫ですよ!

    今は不調がずっと続くような不安を感じる事もあるかもしれませんが、必ず良くなりますよ。

    ご回復を祈っています。

    あーちゃん 2019/06/13 08:57

    ID: 393666

    いいね!
    1
    違反報告
  • あーちゃんさん

    はじめまして。
    早速のお返事ありがとうございます。
    必ずよくなるという言葉に元気づけられました。

    今はほんとに闇の中で、、、

    お兄ちゃんのときは多少落ち込みはあった気がしますがこんなのはなかったんです。
    どうしてこんなんになってしまったのか。

    抗うつ剤飲み始めてどれくらいで効き始めましたか?
    なかなかずっと休むこともできないと治りにくいんですかね…

    アカリン 2019/06/13 11:38

    ID: 393712

    いいね!
    1
    違反報告
  • こんにちは。

    本当に今は辛いですよね。
    私も出口のないトンネルに入ったかのような気分でした。

    上のお兄ちゃん達の時は今ほどではなかったのですね。原因ははっきり分かりませんが、少し疲れてしまったのかもしれないですね。

    抗うつ剤は種類にもよるかもしれませんが、私は飲み始めてから大体2週間くらいから効いてきた気がします。

    ただ、効いてきたからといって直ぐに産後うつになる前みたいに動かない方が良いと思います。
    徐々に体を慣らしていく感じで。
    遠回りに思えるかもしれませんが、その方が早く元の生活に戻れますから。

    お子さんが3人いらっしゃって家の中にいると、動けないという事がどれだけ苦痛か分かるつもりです。外での仕事とは違って(それはそれで大変な事もありますが)散らかってる状況が見えてしまうので。

    またアカリンさんの心のしんどさって周りの方には伝わりづらいと思うんです。目に見える骨折とかではないですし。

    それでも今はゆったり過ごす事をアカリンさん自身にも周りの方にも理解して頂けたらなと思います。

    もし、辛くて言葉にする事でアカリンさんの気持ちが落ち着くならまたコメント下さいね。
    私も育児しながらなので、すぐにお返事出来ないかもですが必ずコメント見ます。
    あと、文字を打つのもしんどくて返信出来なくても大丈夫ですからね!

    それでは、お大事にして下さい。

    あーちゃん 2019/06/13 13:37

    ID: 393734

    いいね!
    0
    違反報告
  • あーちゃんさん

    育児中にお忙しい中ほんとにありがとうございます!
    気持ちを分かってくださり、元に戻れる可能性もみせてくださり感謝です。

    原因は歳の差もあるのとか、3人目だからと想像してた思育児とは違うというか…
    甘えるのも下手で溜め込みやすいのもダメなんですかね。

    今は早く早くって思ってしまい。成長を楽しまなきゃいけないのに、とか。
    楽しく育児できずつらいです。

    聞いてくださり親身になってくださり、心強いです。
    またいろいろ教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

    アカリン 2019/06/13 20:59

    ID: 393824

    いいね!
    1
    違反報告
  • アカリンさん、こんにちは。

    上のお子さんが小学生だと、年の差がありますよね。実は私も上の子が小学校6年生なので、かなりの年の差兄妹です。
    1人目が産後うつだったので、なかなか2人目とはいかず不妊治療を経て現在に至ります。
    育児は本当に思い描いていたようにはいかないものですね。(今はこれで良かったと思えるようになりましたが…)

    (私もですが)甘え下手、溜め込み過ぎは産後うつを長引かせる要素としてはあると思います。でも、それが悪いわけではなくて、「これまで1人で頑張ってきたのだから、今は周りの人に甘えていいんだよ。」ということだと思います。
    アカリンさんも3人目のお子さんが生まれるまで上のお兄ちゃん達を一生懸命育ててこられたのだと思うので、少し休息をしてもよいのではないでしょうか。

    早く早くという焦燥感、「楽しまなきゃ」という気持ちは産後うつからきているかなと思うので、薬が効いてくれば自然と薄れて「あれ?今楽しめてた??」という瞬間がそのうち出てきますよ!

    私で良ければいつでもコメント下さいね(*´꒳`*)

    あーちゃん 2019/06/14 13:54

    ID: 394063

    いいね!
    0
    違反報告
  • こんにちは。

    あーちゃんさんのお子さん6年生なんですね。うちは長男が5年生です。
    これだけ離れると、いろいろ忘れているし、育児の情報も違うし…ですね。

    ツライ時期を乗り越えられたあーちゃんさんだからこその言葉うれしいです。

    性格も多少関係するんですかね、すぐに直せるものでもないし、難しい。

    夜になると、あ、大丈夫かもって思える時があるんですが、朝になるとやっぱりつらくて。

    焦らずゆっくりができればいいのですが。
    しっかりと休むこともできないと長引くのかな。
    いろんなことが頭をグルグルしてまたつらくなったり。
    ここで話せてほんとに助かってます。
    ありがとうございます。

    アカリン 2019/06/15 18:02

    ID: 394417

    いいね!
    1
    違反報告
  • アカリンさん、こんばんは。

    今日も1日おつかれ様でした。

    長男君が小学5年生なのですね。うちの子と近いですね!

    私も上の子の時の記憶があまりなくて…。
    育児も色々変わってますよね。
    予防接種が増えていて、驚きました。
    今また初めてな感じです。

    性格は多少関係あるかもです。社会で生活するには良いですが(責任感が強いとか、真面目とか)育児に関しては少しいい加減なくらいがラクですよね。
    私ももっといい加減になりたいです。

    朝辛いのは産後うつにありがちな事ですので、今は仕方ないと割り切るしかないかなと思います。

    焦らずと言ってもなかなかそうはいきませんよね。
    考えたくなくても、勝手にいろいろ考えてしまいますもの。

    また、アカリンさんが話したいと思った時にコメントして下さいね。
    明日でも1週間後でもいつでも大丈夫ですから。

    夜ゆっくり休めますように。

    おやすみなさい。

    あーちゃん 2019/06/15 21:09

    ID: 394448

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)