3回食がうまく進められない、離乳食後期から完了期への移行

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
3回食がうまく進められない、離乳食後期から完了期への移行【管理栄養士に相談(育児中)】
3 1

ID: 49066

さくらんぼちゅー助 2019/06/15 22:12

はじめまして。
1回に2つの質問してもいいのかわかりませんが‥‥相談させてください。

もうすぐ1歳になる息子の離乳食の進め方で悩んでいます。
まず1つ目は、3回食がなかなか定着できないことです。
仕事をしており、8時に家を出るために朝6時半に起こしますが、朝の息子は不機嫌すぎて朝食がなかなかうまく食べさせられません。フォローアップミルクを飲ませて落ち着かせてから、パンなど簡単に食べられるものを食べさせようとしますが、食べてくれません。
昼は託児所、夜は週の半分は託児所で済ませるのでしっかり食べていますが、朝ご飯がフォローアップミルクだけではやはりまずいのでしょうか?

2つ目は、離乳食後期から完了期への移行をどう進めたらいいかわからないことです。
事前情報としては歯は上が4本、下が2本生えています。
今は中期〜後期の間くらいの形状のものを主に食べさせています。
少し大きなじゃがいもは平気そうですが、一緒に含まれる魚が大きいのはダメなようです。
モグモグしているようには見えるのですが、うまく噛めないのか、先に丸呑みしようとしてから噛むのかわかりませんが、12ヶ月向きのベビーフードだと粘稠度が高いのか、喉に引っかかってオェオェとえづいてしまいます。そのため12ヶ月向きのベビーフードはお湯でのばして食べさせています。
パンもうまくモグモグしている時と、モグモグせず丸呑みしようとしてえづく時とあります。
また、パンやお焼きなどは水分が少ないからか、あまり好きではないのか、吐き出されることも多くあります。
まだ完了期に向けて水分の少なめな食事にするには早いのでしょうか。
それとも少しずつ慣れさせるために12ヶ月向けのベビーフードをお湯でのばさず与えるべきなのでしょうか。
歯が8本ない状態では完了期には進められないのでしょうか。
ほぼ同じくらいの月齢の子が刻み食を食べているので不安になりました。

まとまりのない文ですが、よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    さくらんぼちゅー助さん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    もうすぐ1歳のお子様のお食事について、
    朝ごはんがフォローアップミルクのみになってしまう事があるのですね。

    お仕事されていて朝のバタバタ感があるとなかなか時間が取れないですよね。同じ経験をしてきたのでとてもわかりますよ。
    生活リズムが整ってくると、朝もしっかりと食べられる様になるお子様は多いです。夜寝る時間をできる限り早めたり、朝目覚めた時にカーテンを開けて朝日をしっかりと浴びせる事で、ホルモンの働きが良くなり、生活リズムが整いやすくなります。

    フォローアップミルクがお好きなのですね? フォローアップミルクだけだとやはり咀嚼の向上や十分は栄養供給には繋がらないかなと感じます。
    ミルクを使用したメニューで、スープやシチューやコーンフレークやオートミールなどはいかがでしょうか? もぐもぐかみかみする練習にもなりますので、フォローアップミルクベースの朝食を少しずつ取り入れていけると良いと思います。

    離乳食の形状についてですが、歯が8本無いと完了期に進めないという事はありません。 ただ、口腔発達にも個人差がありますので、同じ月齢のお子様と比べなくても良いですよ。お子様の発達に合わせて食べる形態を変えていければ大丈夫です。
    離乳食の形状も特段遅い進みという印象は受けませんし、今は離乳食後期の頃のものをもぐもぐカミカミできていれば、良い段階と思って頂いて良いです。

    12カ月頃のベビーフードが食べづらさを感じる様であれば、お母様がやってらっしゃるように水分で伸ばしたりしてお子様が食べやすい様にして与えて頂いて良いです。とても上手にやってらっしゃいますね。

    パンやおやきなど水分が少ないものは食べづらさを感じると思います。口腔発達が促され、舌の動きが巧みに動くようになってくると、自分の唾液と食べ物を混ぜ合わせて上手に食べられる様になってきますので、ミルクに浸したり、水分多めの調理法で与える様にしましょう。
    ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/06/18 08:49

    ID: 395121

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事遅くなり申し訳ありません。
    ご回答ありがとうございます!

    やっぱりフォローアップミルクだけじゃダメなんですね> <
    シリアルなどフォローアップミルクベースで何か追加できる物なので朝食も考えてみようと思います。

    住んでいるマンションが朝日が当たらない間取りなのですが、カーテンを開けて蛍光灯でない明るさを感じるだけでもいいのでしょうか?
    朝日にちゃんと当たることを考えると確かに出勤時間くらいなので8時以降になっているな、と感じました。

    子どもの口腔発達に合わせて食べにくさなど見ながら息子のペースで進めていこうと思います。
    初めての子で周りがどうしても気になってしまっていましたが、焦っちゃダメですね。

    さくらんぼちゅー助 2019/06/22 22:39

    ID: 396593

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    さくらんぼちゅー助さん、お返事ありがとうございます。

    太陽光はカーテンを開けて明るさを感じるだけでも効果ありますので、大丈夫ですよ。
    初めてのお子さんで周りが気になってしまうお気持ちもとてもわかりますよ。
    目の前のお子様の食べる表情や口の動きなどを良く観察してあげながら、焦らず進めて下さいね。またいつでもご相談下さい。

    管理栄養士:久野多恵 2019/06/23 15:08

    ID: 396705

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)