ベビーフードの加工でんぷん

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ベビーフードの加工でんぷん【管理栄養士に相談(育児中)】
7 7

ID: 49101

いっちゃん 2019/06/16 10:52

こんにちは。
1歳1ヶ月の息子の食事についてご相談です。

離乳食は基本的には手作り、フリージングなのですが、外出先や私が疲れている時はベビーフードに頼ってしまいます。
そこで、成分の加工でんぷんについてですが、避けた方が良い添加物というものの中にあって、気持ちが穏やかではありません。。。
もう離乳食スタートして半年経過しているので今更かもしれませんが。
和◯堂のものをあげています。メーカーに問い合わせたとしても、影響のない量と言われそうで、実際のところを知りたくて投稿しました。
妊娠前から添加物に気をつけてはいたのですが、やや過敏になっている傾向はあると自覚しています。ただ、よりにもよって子どもにあげてしまっていたとは、ショックと後悔です。
捉え方や上手な使い方を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
7

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    いっちゃんさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    ベビーフードの加工でんぷんについてのご相談ですね。
    避けた方が良い添加物のなかに加工でんぷんがあったとの事ですが、それは根拠がはっきりした情報なのでしょうか? 今はSNSやネットで情報がたくさん得られる日常なので、いろいろな情報に惑わされてしまいますよね。 お気持ちとてもわかりますよ。

    加工でんぷんについては、2004年に厚生労働省が食品安全委員会に食品の安全性について評価するように要請し、2007年にその評価書の通知文書が出されました。

    要約については以下を参考にして下さい。

    加工デンプンの試験成績を評価した結果、発がん性、生殖発生毒性及び遺伝毒性を有さないと考えられる。
    今回評価の対象となった11種類の加工デンプンについては、わが国においても、食品として長い食経験があり、これまでに安全性に関して特段の問題は指摘されていない。

    また、評価に際しては、国際機関、米国及びEU における評価結果を参照し、今回評価の対象となった11種類の加工デンプンが添加物として適切に使用される場合、安全性に懸念がないと考えられ、一日摂取許容量(ADI)を特定する必要はないと評価した。

    但し、リスク管理機関は今後、乳幼児向け食品における加工デンプンの使用についてモニタリングを実施することを検討するべきである。また、プロピレンオキシドが残留する可能性のある加工デンプンについては、技術的に可能なレベルでプロピレンオキシドの低減化を図るよう留意するべきである。 
    (内閣府 食品安全委員会 加工でんぷん評価書から抜粋)


    乳幼児向け商品の使用についてはモニタリングを実施することが検討されていますね。
    市販されている商品には、安全性が確認できたものしか使用してはいけない事となっていますし、食品安全委員会が継続的に調査をしていますので、現在市販されている物は安心してご使用いただいて良いと思いますよ。
    心配な気持ちが残るようであれば、製造元に使用している加工でんぷんの詳細について聞かれると安心感が得られると思います。

    ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/06/18 09:43

    ID: 395146

    いいね!
    2
    違反報告
  • 久野さん


    お返事ありがとうございます。

    加工でんぷんが避けた方が良いという情報の根拠はあるかどうかというのは、わかりません。。インスタグラムで離乳食の参考にしている知らない方が「加工でんぷんを使用していないもので作りました!」と投稿していて、自分で調べたところ避けた方が良い添加物という内容で記事が上がってきました。

    確かに市販のもので安全性はないことはないですよね。ありがとうございます。
    ちなみに、乳幼児向けの食品についてモニタリングとのことですが、実際にどのようなことをやるかご存知でしょうか?

    いっちゃん 2019/06/18 20:49

    ID: 395316

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    いっちゃんさん、お返事ありがとうございます。

    添加物については個人で色々なご意見があると思います。
    添加物が心配な方は、なるべく添加物を使用していない食材を選ぶ選択肢もあると思いますし、日本の食品の安全性を信頼して食すのもよいと思います。

    加工でんぷんを使用しているベビーフードを使用したからといって、お子様の体に害を及ぼすような量を添加して作られている商品はありませんので、ご安心いただいてもよいと感じます。

    乳幼児向けの食品についてのモニタリングについては、実際の詳しいことは情報としてあがっていませんが、内閣府の食品安全委員会が継続的に安全性について調査しているということだ思われます。 ご参考までによろしくお願いいたします。

    管理栄養士:久野多恵 2019/06/19 09:29

    ID: 395437

    いいね!
    2
    違反報告
  • 日本は添加物大国です。調べてもらえればわかります。ベビーには食べさせたくないですね。砂糖.小麦・牛乳は栄養はまったくありません。むしろ毒です。アレルギーの原因です。

    カモミール 2019/06/20 09:38

    ID: 395751

    いいね!
    0
    違反報告
  • 久野さん

    お返事ありがとうございます。
    添加物は摂らせたくないけど、通常の食生活では限界もあるかと思い、ご相談させていただいた次第です。
    突っ込んだ質問、申し訳ありませんでした。

    いっちゃん 2019/06/20 11:41

    ID: 395802

    いいね!
    1
    違反報告
  • カモミールさん

    わざわざコメントありがとうございます。

    いっちゃん 2019/06/20 11:43

    ID: 395803

    いいね!
    0
    違反報告
  • 私も孫が生まれてから色々調べて何がいいのか悪いのか、調べればわかります。本当の事を!気になるのであれば内海聡さんの話聞いて下さい。

    カモミール 2019/06/20 12:28

    ID: 395812

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)