9ヶ月、嘔吐

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
9ヶ月、嘔吐【助産師に相談(育児中)】
2 1

ID: 49190

りん 2019/06/17 14:17

いつもお世話になっております。
9ヶ月になったばかりの女の子を育てています。

その娘が、今朝5時起床→6時頃授乳し、8時頃に朝食としてヨーグルトとバナナを大さじ1程度ずつと、初めての食材でズッキーニを柔らかく茹でたものを2口ぶん試しました。普段から少食なので、今日は食べた方というか、いつも通りの量といった感じです。
その後、9時頃から授乳しそのまま腕の中で寝ていたのですが、10:30に目が覚めて起き上がったと同時に嘔吐しました。両手軽く1杯程度くらいの白色の母乳様のものとバナナで、普段は全く吐かない子なので驚きましたが、本人はケロッとしていたので様子を見ていました。
しかしその後約10分後に再び嘔吐(量や形状は同じ感じでした)。少し機嫌が悪くなり、ゲクゲクと吐きそうな様子が10分ほど続きましたが、その後落ち着いて、今は母乳も飲んでいます。
クリニックの受診も悩んだのですが、機嫌はいつも通りなのと熱や咳、下痢など他の症状もないのでとりあえず様子をみていました。
ですがまた吐くのではと心配なのと、離乳食はどうしたら良いか、クリニック受診の目安などのアドバイスが頂きたく相談させて頂きました。
離乳食は現在2回食で朝と昼に与えており、今日の昼は母乳のみにしていました。
いつも添い乳でないと寝ない子でもあるので、母乳はいつも通り本人が満足するまで与えてもいいのかもお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    りんさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんが嘔吐されたことがご心配なのですね。

    嘔吐の原因は、ハッキリとは分かりませんが、乳児の胃は、大人の形と異なり、とっくりのような形をしていますので、容易に吐き戻しをしやすい状態です。おっぱいやミルクをたくさん飲んだ状態で横になったり、ゲップがうまく出ていなかったりすることで、吐き戻しをすることはよくあります。また、例えば泣いたりして空気をたくさん飲み込んだり、一時的に何らかの腹圧がかかったりすることでも、吐くことはよくありますよ。
    お子さんのご様子が普段とお変わりないということですので、しばらくご様子を見ていただいていいかと思いますよ。お子さんの機嫌が良い、おしっこがしっかり出ている、体重が増えている、元気があり、おっぱいやミルクをしっかり飲むなど、普段とお変わりがなければ、多量に吐くことがあっても、お子さんの生理的なものですので、ご心配なさらなくても大丈夫かと思います。また、念のため、初めての食材は避けていただき、離乳食も普段通り食べさせてあげていいかと思いますよ。この時期のお子さんは、ある程度吐くことは仕方がない時期でもあります。ゲップをさせたくても、なかなかでない場合もありますし、空気を飲まないようにさせるということもなかなか難しいかと思います。吐くことを防ぐということは難しい場合が多いので、寝る前のおっぱいも普段通りにしていただいていいかと思います。
    もし、お子さんのおっぱいの飲みが悪い、機嫌が悪い、おしっこが少ない、頻繁に嘔吐するなどがあれば、小児科でご相談なさってくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/06/17 15:09

    ID: 394911

    いいね!
    1
    違反報告
  • こんなに早くお返事頂き、ありがとうございます(T-T)様子を見てもいいことや、細かなアドバイス頂きとても安心しました。ありがとうございます。

    9ヶ月になりできることも多くなったりもして、もうすっかり大きくなったと思っていましたが、まだまだ胃の形状などは未発達なのですね。改めて、赤ちゃんなんだなぁ…と、当たり前のことを思ってしまいましたが、だからこそしっかり育ててあげたいと愛情が深まりました。
    おしっこの量なども注意しながら様子を見てみようと思います。本当にありがとうございました!

    りん 2019/06/17 15:39

    ID: 394924

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)