いなくなりたい

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
いなくなりたい【助産師に相談(育児中)】
22 6

ID: 49624

みき 2019/06/22 09:52

こんにちは。
いつもお世話になっております。

もうすぐ生後4ヶ月になる娘がお昼根も夜のねんねもすぐに起きてしまい、生活リズムが整いません。
夜はずっと暴れており、ほとんど寝ていないと思います。

3ヶ月の半ばまでは頑張れていましたが、そろそろ辛いです。支援センターに行っても、3ヶ月すぎたあたりからまとまって寝てくれると話しているお母さんばかりで、余計悲しくなります。

日中は機嫌よく遊んでいる時間も増えてきましたが、いきなり火がついたように泣きはじめ、おっぱいを飲んでいる時以外は一時間以上泣き叫んでおり、おっぱい以外で泣き止ますことのできない自分が情けないです。成長曲線は身長体重ともに上限ギリギリを保っているので不足しているわけではないと思います。

どんどんと自信がなくなり、私がいない方がこの子のためなのではないかと考えるようになり、娘をベッドにおいて飛び降りてしまおうか。私が飛び降りたら誰か娘に気づいてくれるかな。ちゃんと保護してくれるかな。と頭を過ることが度々あり、昨夜ベランダのドアを開けて外に出たところで我にかえりました。

娘のことは大好きです。愛しくて仕方ありません。ただ、娘は私が母親でないほうがよかったのではないかと、私がお母さんでごめんね。と毎日思います。

自分でも何が言いたいのかわからず、質問にもなっておらず申し訳ありません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
6

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    みきさん、こんにちは
    助産師の宮川です。

    娘さんがあまりねんねをしてくれず、泣いていることが多いのですね。
    みきさんもそばにいて、お付き合いをされ、寝不足が続いているかと思います。
    もうすぐで4か月ということなのですが、まだリズムが整わなかったり、ちょこちょこ飲んでいることはあったりしますよ。それでもずっと娘さんと一緒にいて、泣いている声を聞いているのもとても辛くなると思います。
    みきさんは旦那さんやお母さま、お友だちにこの苦しい気持ちを吐き出せていますか?吐き出しながら泣くことはできていますか?
    読ませていただいていて、みきさんの代わりに娘さんが泣いていることもあるのかなと思いました。娘さんは、みきさんだからみきさんのところに来てくれました。みきさんのことをよく知った上で生まれてきていますよ。そして大好きな人になりますので、気持ちもよくよく感じ取るようになります。不安や苦しい気持ちも感じ取って泣いて表現したりすると思います。
    みきさんがいなくなってしまったら、娘さんはどんな気持ちになるでしょう。
    はじめの3ヶ月は、とにかく体も心もしんどい時だと思います。それを乗り越える頃に、笑いかけてくれるようになったり、できるようになることが増えてきたりと、ご褒美を受け取れるようになりますよ。それをみきさんにもよく感じ取って頂き、ご褒美を受け取っていただきたいなと思います。大変なことも多いですが、うれしいこともたくさんあると思います。
    いなくなることは、ある意味簡単なのかもしれません。でも会いたくなったり、抱きしめてあげたいと思うようになった時に、できなくなります。愛おしくてたまらない娘さんを抱きしめられなくなるのは、考えるだけでも辛いと思います。

    体が大きくなるのに、十分なおっぱいを飲ませてあげられています。
    泣いても、夜中もお世話をちゃんとされている、とても素晴らしいおかあさんですよ。
    おっぱいという武器を持っていることはとても強いですよ。強みと思っていただいていいと思います。みきさんにしかできないことはたくさんありますよ。
    ご自身に自信を持ってくださいね。
    みきさんは娘さんに選ばれた人ですよ。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/22 10:24

    ID: 396386

    いいね!
    39
    違反報告

  • 宮川さま

    暖かいお言葉をありがとうございます。
    読んでいて、思わず泣いてしまいました。

    夫は仕事が忙しいなか少しでも育児を手伝ってくれているので、これ以上負担をかけるのもと思い、打ち明けていないです。実母は最近体調が悪く心配をかけられない状況です。
    母親なんだから泣いてはいけない、頑張らないとと気を張っていたところもあるのかもしれません。

    2ヶ月頃までは抱っこでないと泣いてしまい、一日中抱っこで過ごしていました。2ヶ月を過ぎて、置いても泣かずに過ごせる時間が出てきて、今は機嫌良くニコニコ遊べるときもあります。娘なりにちゃんと成長しているんですよね。

    今後も娘の成長を一番近くで見守っていきたいです。

    支援センターの保健師さんに、おっぱいじゃなくて抱っこや遊びで泣き止ませるようにと指導を受け、会う人会う人に大きい赤ちゃんだね、と言われるので(3ヶ月半で64cm、6950gです。)授乳以外でおっぱいをあげて泣き止ますことに罪悪感があったのですが、おっぱいを強みと言っていただけて安心しました。

    本当にありがとうございます。

    みき 2019/06/22 10:45

    ID: 396395

    いいね!
    15
    違反報告
  • [助産師]

    みきさん、お返事をどうもありがとうございました。
    そうだったのですね。
    本当によくお一人でがんばっておられますね。
    旦那さんも、とても忙しいかと思うのですが、気持ちを吐き出してみてもいいのではないかなと思いました。
    またこちらでもよかったら書き込みをしてみてくださいね。
    ちゃんと娘さんの変化、成長している様子も気づけていますし、素晴らしいと思いますよ。
    みきさんが一番近くで見守ってくれていることで、娘さんも安心してニコニコしていられるのだとも思います。
    泣きたい時には泣いたり、娘さんと一緒に笑ってみたり、ご自身の気持ちも大切にしてあげてくださいね。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/06/22 12:52

    ID: 396426

    いいね!
    9
    違反報告
  • みきさんお疲れ様です(><)

    横から失礼致します。

    私も現在10ヶ月になった娘がいます。
    3ヶ月になっても、まとまって寝てくれず、昼もグズグズしてました(;▽;)今思うと、便秘だったからなのかなと思います。
    綿棒でだしてあげたりすると、

    まゆmama 2019/06/24 08:54

    ID: 396880

    いいね!
    4
    違反報告
  • ↑途中で送信しちゃいましたすみません!
    しかも、見当違いかもしれません

    お子さんのことを、お一人でで対応して頑張られていて、疲れてしまいますよね。。

    支援センターで相談されて、解決しようと大変努力されていて、本当に素晴らしいなと思いました。

    私も同じ時期は、小さなことでも不安になり小児科に月3回も行ったり、夜中ネットで調べたり、不安でいっぱいでした。今もそうです。
    でも、きっと解決しますよ。
    一時預かりを利用したり、両親や友人に遊びにきてもらったり、エンゼル110番に電話したり、保健師さんに電話で相談したり、あれやこれやでやっとここまできた感じです(´>_<`)

    なにか少しでも、みきさんが救われる手段がありますように。

    まゆmama 2019/06/24 09:02

    ID: 396884

    いいね!
    6
    違反報告
  • 横から失礼します。
    6歳長男と8ヶ月次男がいます。(大きめ赤ちゃんです!)
    8ヶ月次男は未だに21時就寝~翌7時起床の間、少なくとも3回、多くて6回程の夜間授乳(夜泣き)があります。授乳以外の寝かしつけは無理です!私の体力的、精神的に。別に誰にも迷惑かけてないし、むしろ赤ちゃんがおっぱい欲しがってるんだから安心できるおっぱいあげて何が悪いんでしょうか?( ´-ω-)
    ミルクだと消化に悪く。。。と言われますが、おっぱいは欲しがるだけあげていいって言われますよね?
    みきさんが母親で申し訳ない?娘さんはみきさんのおっぱいが大好きなんです!だっこじゃダメなのは、ママを一番感じられるおっぱいがいい!安心できるから!って思ってるんですよ♪
    5歳過ぎても夜おっぱい欲しがるって子はいませんよ(*^-^*)
    長男は色んな関係でおっぱいをあげられませんでした。。。おっぱいを欲しがってる長男をミルクやおしゃぶりで落ち着かせる自分が嫌で嫌でたまりませんでした。。。
    自信持って下さい!夜間授乳は寝不足になってきついですが、今だけです!6歳長男はおっぱいに見向きもしません。。。寂しいですよ(^^;
    今4ヶ月ですよね?今から寝返り、ズリバイ、ハイハイと運動量激しくなります。痩せすぎは体力なくて大変ですが、ちょっとくらいぽっちゃりしてて何も困りませんよ(*^-^*)

    ゆーゆ 2019/06/24 10:39

    ID: 396919

    いいね!
    7
    違反報告
  • 横から失礼します。私は5ヶ月になる女の子の新米ママです。いつもこちらでお世話になり子育てします。私の子も成長曲線ギリギリに大きくていつもおっきいね、とか、プクプクじゃん、とか言われて悩んだ時もありました。でも、同じくらいに生まれた子で3キロも体重の差が会った子にたまたまあった時、プクッと太ってる我が子の方が赤ちゃんらしくて可愛いなと思ってしまいました。(自分の子だからかもしれませんが笑)
    悩んでましたが、個人差がある。体重が増えない子のことで悩んでるお母さんもいる。うちの子は飲める子で健康でいい子なんだなと思えました。またおっぱい以外で私も泣き止ませることが出来ません。最初は抱っこなどでも泣き止んでましたが最近はおっぱいばかりです。断乳時のことを考えると、これでいいのかなと悩みましたし、周りからも言われたことがあります。でも、我が子が自分のおっぱいに愛着があってそれで安心してくれるなら私は幸せなことだと思いました。最初生まれた時、おっぱいうまく吸えなくて私も我が子もイライラしてたんです。3ヶ月してやっと上手く吸えるようになって今、おっぱいで我が子が落ち着いている姿を見ると周りからなにをいわれようが私も娘も幸せだしこれでいいとおもってます。そのうちあげたくても娘からおっぱいを拒否される時がくるんですから。私の子供もまだまとまって寝てくれないし寝不足が続いてます。みんな教科書どおりには行かない、全て個性だから色々あると思うようにしてます。ここに書いてくてるママ達も色々悩んでるんだと思うと私一人が悩んでるわけじゃないと思えてます。
    だから頼れる人には頼って、弱音を吐いて、子育てしていきましょう。
    私は実の母親に病気ですが幼少期に天国に旅立たれました。
    弱音はいいませんでしたが、よく布団の中でお母さんが恋しくて声を殺して泣いていたこともあります。お母さんがいない方がいいなんて思わないでくださいね。いない方が子供にとって寂しくて辛くて苦しいことなんです。
    生まれた時のことやお腹にいた時のこと、思い出してみんなで子育てしていきましょう( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

    ふぁんふぁん 2019/06/24 14:40

    ID: 397020

    いいね!
    12
    違反報告
  • こんにちは。1歳1ヶ月の娘がいますが、夜まとまって寝るようになったのは7ヶ月くらいからでしたよ。

    ひどいときは夜の9時くらいから朝の7時まで、おっぱい飲んでるとき以外はぶっ通しで泣き続けてました。昼間もずっと起きてグズってるので本当に辛くて同じようなこと考えたこと多々あります。

    今ではうちの娘何したって泣き止まない時は無理です。卒乳してしまったので最強おっぱいももう無意味(笑)

    4ヶ月だったらまだまだ『ママが一番!ママが全て!』という世界を生きてる時期ですよね。泣き止ませるための方法なんておっぱいで十分ですよ!『ママー!ママー!』って泣いてるんです。そばにいてあげるだけで、抱っこしてるだけで、おっぱいあげてるだけで、それだけで十分ですよ。ママ、すごく頑張ってます。間違ってないですよ。大丈夫。

    りおごんママ 2019/06/24 16:10

    ID: 397055

    いいね!
    10
    違反報告
  • こんばんは!
    読んでいて心配になり思わずコメントします。
    うちは混合だったんですが、
    助産師さんに
    『赤ちゃんはママのおっぱいから
    幸せホルモンをもらってるんだよ!
    だから、気の済むまでおっぱいあげてね。』
    と言われたことがあります。
    母乳が足りなくておっぱいを辞めようかと
    悩んでいた時期です。
    おっぱいって
    赤ちゃんに栄養あげるだけじゃないんだ!
    って気づいて、
    そこから割りきって
    幸せホルモンあげまくりました。

    私も『こんなママでごめんね』って
    何度も泣きました。
    起きてる子どもの前で泣いたこともあります。
    心配そうに顔をさすってくれました。
    ちょうど3ヶ月くらいの時です。
    ママだから泣いちゃいけない
    なんてことないですよ!
    ママだって人間だもん。
    泣きたいときもあります。
    でも嬉しいときは
    思いっきり娘さんと笑ってください(*^^*)
    なんて偉そうにいいましたが、
    大丈夫、娘さん、ちゃんと育ってるんだし、
    おっぱいで泣きやむなんて、
    素敵じゃないですか!
    何をやっても泣き止まないより全然、いい!
    泣き止ます方法を知ってるんですから♪

    めぐみ 2019/06/24 20:07

    ID: 397117

    いいね!
    9
    違反報告
  • こんにちは。
    7ヶ月目の女の子のママです。

    うちの子は5.6ヶ月目頃からまとまって寝る日もありましたが、今は夏場で暑いのか数回おきます。
    その度におっぱいをくわえさせて添い乳です。
    大人もその日によって気分にムラがあるのと一緒で、赤ちゃんも昨日朝まで起きなかったから今日も起きないとは限らず、うちの子は気分屋さんです^ ^
    みきさんのお子さんも約4ヶ月という事で、まとまって寝てくれるにはもう少し時間が必要かなと思いますが、そんな遠くないはずです、うちの子もある日突然、起きたら朝だった!と言うことがありましたし。

    また、私も児童館に行った帰りに、よその子は◯◯◯でいいな〜と比べてしまい落ち込むこともありました。
    自ら望んで児童館に足を運んで落ち込んで帰ってくるなんて…。と思ってから、周りと違ってもそれはこの子の個性で受け入れてあげるのが母親なんだ。正解なんて無い!と思うことにしました!
    ただ、自分の夫よりも、児童館などの名前も知らないよそのお母さんと話してる時の方が共感してくれる話題が多くストレス発散になったりしますよね。

    私は産後すぐに乳腺炎になり(母乳過多)、乳首は切れ、胸は大きな石の塊のようにカチカチになり、我が子もまだおっぱいの飲み方が下手で2時間越しにやってくる授乳が恐ろしく、実母に「もうこのおっぱい切り落としたい!母乳授乳なんて無理!ミルクがいい!」と泣きついた事もありました。
    母親になって約7ヶ月、7ヶ月間の中で1番辛かった期間でした。
    母親って辛いですよね。なんでわたしだけ…と悲劇のヒロインになっちゃう日もありました。
    ただ今は子供の成長とともに、その悩みもすっかりなくなり(別の悩みはやはりできますが)、自分の悪い癖の検索魔して落ち込んでの繰り返しはやめて、たまにはテキトーにうちの子はうちの子!と、
    自分に言い聞かせながら楽しく過ごせています。
    先日、見知らぬおばさんに声をかけられ、何ヶ月目なの〜?うちには男の子の孫がいるわ〜と言われ、「7ヶ月目です〜よく大きいって言われるんですが〜」と言ったら、「確かに少し大きいというかしっかりしてるね!順調に成長してていいママやってる証拠ね!」と言われ、涙が出そうでした。嬉しすぎて言葉もまだ理解できない我が子と一緒に喜び合いました笑
    私たち母親って褒められる機会もなかなかないですし、たまには褒められたいですよね、認められたいですよね。


    約10ヶ月間お母さんのお腹の中にいた我が子です。
    生まれてはじめて口にするのがお母さんのおっぱいで、お母さんが一番好きで、オッパイが一番好きなのが当たり前です。
    うちの子もオッパイマンです。
    授乳できる期間も限られてますし、うちの子は保育園入園予定なので、残り約◯ヶ月と、指折り数えながら授乳をしてます。
    まだ今は悩み多い時期だと思いますがお子さんの成長を信じてあげてください。

    ちなみに我が子がぐずり泣きをした時の泣き止ませる必殺技は、「あ、もしもし〜?ご無沙汰しています〜お元気ですか〜?」と少し高めのよそ行きの声で電話の真似をするとすぐ泣き止みます笑
    うちだけだと思いますが、もし良かったら試してみてください笑

    りんここ 2019/06/24 21:01

    ID: 397138

    いいね!
    8
    違反報告
  • うちは1歳の息子ですが、まとめて寝ることはありません。最高2時間ぐらい。
    日中も新生児の頃からずっと、床で1人でいられないタイプなので、どこに行っても抱っこ!常に抱っこ!
    うつ伏せができるようになっても、置いて3秒でギャン泣き!抱っこ抱っこ抱っこ!の毎日と、チャイルドシート、ベビーカー、抱っこひもがダメで、移動手段が抱っこのみ!どこに行くにも抱っこのみ!抱っこひもが使えないのは本当に辛く、毎日毎日、なんでうちの子だけ?って思ってました。まぁ、今でも思います!
    ちなみに、私より、大変そうだな!って思う子育てをしてる人に会ったことはありません!笑
    みんな、何かしらできているし、夜寝てるし…って思います!なので、そんなことぐらいで、母親失格とか思わないで下さい!
    そしたら、私なんて、どうしたらいいんですか?笑
    全然寝ない息子。離乳食もほぼ食べない。おっぱいは頻回で、1歳なのに、10回以上が当たり前。
    チャイルドシート乗れない
    ベビーカー嫌い
    抱っこひもさせてもらえない
    おんぶ紐も3分ぐらいで無理


    こんなの、母親のせいだと言われたらたまったもんじゃありませんよ!


    あと、新生児の頃から人見知りが始まり
    私以外の抱っこを拒否します
    なので毎日ギャン泣きされるか抱っこで家の中をひたすら歩くか…の毎日でしたよ。
    ほぼ寝ない毎日でしたしね。
    今も寝れませんが。

    そのくらい、他の人の子育ては楽チンで羨ましく見えますよ!笑

    ぽこ 2019/06/24 23:41

    ID: 397187

    いいね!
    9
    違反報告
  • お疲れ様ですm(_ _)m
    私の夫も仕事が忙しい人です。忙しいというか・・・居酒屋を経営していて、夜中の3時頃帰ってきて昼頃仕事に行くのです。
    帰ってきてからも仕事をしているので睡眠時間は平均6時間くらいでしょうか。
    義両親と同居の為、息子が泣くと『パパが寝れないからこっちへ連れてこい』とか『(通勤が片道1時間なんですが)事故したら大変だから寝かせてやれ』と毎回言われ苦痛でした。
    義両親が嫌いなので生後2ヶ月は里帰りしており、3ヶ月頃戻りましたが、全然まとめて寝てくれなかったですよ。それでも『子供が寝ている間に母親は一緒に寝れるだろう』とも言われ、夫に手伝ってと言えず・・・。私はおっぱいが出なかったので授乳は毎回ミルクでしたし、ミルクだと感覚を3時間はあけましょうと言われるので、泣いたらその都度飲ませることも出来ず本当に苦労しました。
    ある時『私なんて母親失格・・・』とやはり思いましたが、プツリと感情が切れ、夜中だろうと寝ていないなんて気にせず夫を起こして泣き止ませを変わってもらったりしました。義両親にはいろいろ言われましたが『夫はパパなので』と言い返しやってもらいました。仕事が忙しいとかもう関係ありません。2人の子なのですから。どんどん旦那様にも協力してもらいましょうね♡

    ゆりか 2019/06/25 02:41

    ID: 397214

    いいね!
    8
    違反報告
  • みきさん、1歳半の娘の母です。
    大丈夫です。『私が母親でごめん』みんな思いますから。今でも思いますよ、でもテンション全然違います。『こんな母親でごめん、ご飯遅くなっちゃったねー、だって(私が)眠かったんだもーん』。娘は『あっそう』っていう顔で見てます。母親だって完璧じゃないです。失敗もするしできないこともある。子どもはいつもロボットのような完璧なお世話をしてもらえればいいのでしょうか?それよりも、大きくなっていつか母親を助けてくれるすてきな少年少女に成長してくれたらその方が人として魅力的と思います。
    大丈夫です。『なんで泣くのよ』ってイライラしていた泣き顔だったのが、いつの間にか『かわいい顔で泣いてる』と思ってしまうんですもの!

    エミリー 2019/06/25 14:31

    ID: 397342

    いいね!
    7
    違反報告
  • もうすぐ1歳になる娘がいます。

    娘も4ヶ月の時寝なくて困りました。
    お昼寝は15分から30分、夜は20分おきに起きる毎日でした。
    うちの場合…ですが参考になれば。。

    混合だったため夜の寝かしつけはミルク飲んですんなり寝ていましたが、そのあとは20分おきに泣いていました。少し深く眠ったと思っても1時間も寝てくれることはなかったです。
    娘は私が近くに居ないのが寂しかったようで、泣いた時に手を握るとすぐ寝ていました。そして離れるとすぐに泣く。。毎日がしんどかったです。

    そこで、ベビーベッドに寝かせていたのを添い寝に変え、手を握ったまま一緒に寝ると安心したのか少しずつまとめて寝てくれるようになりました。
    お昼寝も同じように布団で手を繋いで添い寝していました。
    お昼寝は短いタイプのようであまり効果はありませんでしたが…

    最近夜中にグズグズなった時はラッコ抱きのまま寝ます。安心するようで落ち着いてくれます。

    自分から動き出すようになれば疲れてまとめて寝てくれることも出てくると思います。
    動くことが増えた半年過ぎごろからはお昼も1時間ほどまとめて寝る日が出てきました。
    生活リズムがついてきたのもその頃あたりです。
    それまではお風呂と就寝時間を決めていた以外はリズムなんて全くなかったです。

    あと、娘は夜泣きの次の日は寝不足からか昼間の寝ぐずりが酷くてかなり不機嫌です。
    そんな日は、夜泣きしてたし今日は泣くだろうなー って覚悟を決めてます。

    泣いてばっかりだとかなり疲れてしまうと思いますが、絶対に時間が解決してくれます!

    ちぃ 2019/06/25 23:23

    ID: 397482

    いいね!
    5
    違反報告
  • 横から失礼致します。
    今現在1ヵ月になった息子がいる初の新米ママです。
    子供が寝れないとかなり辛いですよね。1人で抱え込んでしまう場合もありますよね。そーゆう時は友達や知人や旦那さん等に弱音をはいた方がいいと思います。
    娘さんにはみきさんが必要なんですから人を頼ってくださいね。

    SEI 2019/06/26 10:56

    ID: 397562

    いいね!
    3
    違反報告
  • 横から失礼いたします。

    本心を誰かに相談出来るなら、とっくにしてるんだろうなぁと思いました。
    娘っ子ちゃんの事は相談出来て、改善や対策をしようと出来てるのだものと…

    抱っこして、もう!って思ったり、悲しくなったりした時に思いっきり感情出して、涙流して声を出しても良いと思います!泣いてください!!
    たぶん、それも出来てないのでは?と思いました
    子供にとって居心地の良いお母さんにならなくてもいいと思います
    寝たら一緒に寝て、起きたら一緒に起きて、身体を休めて、心を落ち着かせましょう(>_<)
    こちらが機嫌良くないと、不思議な事にずーっと大人しくならず泣いてたりしますから
    一時保育でリラックスタイムを少し入れても良いと思われます!
    保育士から聞くこどもの情報もたまに目から鱗の時もあります!かまってないのにかまいすぎ!と言われた事あります。保健師さんよりは的確かと…

    飛び降りたらダメです!娘っ子ちゃんがもっと泣きますよ

    失礼しました

    ヘンヨン 2019/06/26 12:55

    ID: 397601

    いいね!
    3
    違反報告
  • 1歳10ヶ月と3ヶ月の子どもがいるmamaです。
    娘さんはママじゃなきゃダメなんですよ
    パパでもおばあちゃんでもなくママであるみきさんじゃないとダメなんです
    「私じゃないほうが…」そう勝手に思ってるのはママだけです
    娘さんはそんなこと1ミリも思っていません
    毎日ママに甘えて助けてもらって、ママを必要としています
    ママがいなくなってしまったら娘さんが世界で1番必要としているママを失ってしまったら…
    どんなに辛くてもママはママでいなくちゃいけないんです
    パパにしか出来ないことってそんなにないけど、ママにしか出来ないことって沢山あると思うんです
    自分のためにこんなに沢山悩んでくれるママを、娘さんはきっと誇りに思うはずです
    子育てはいつか終わります
    いつかは1人で勝手に寝てくれるし、ミルクや母乳を飲んでくれなくても、離乳食をなかなか食べてくれなくても、いつかは何でも食べるようになります
    今だけなんです
    今しかこんなに手をかけられることもないんです
    十人十色という言葉があるように、みんな違うんです
    全く手のかからない子もいれば、そうでない子もいます
    たまたまみきさんの周りには手のかからない子を持つママが多いだけです
    逆に私の周りには、考えられないほどの手のかかる子のママばかりです
    私の下の娘も1時間泣くのなんてざらにありますが、それが可愛く思えるくらいです
    みんな違ってみんな良いんです!
    ここには悩めるママが沢山います、ひとりじゃないですよ!
    みんなで一緒にがんばりましょう!
    何度も言いますが、娘さんにはママが必要なんです!それもみきさんを必要としています!
    愛おしい娘さんの前からいなくなるなんて、そんな悲しいこと考えないでください…
    育児には正解なんてないし、大変なことの方が多いと思います
    その大変なことや悩みを吐き出す場所の一つがココだと思います
    私たちママはママ(みきさん)の味方です
    自分を責めないでください、1人で悩まないでください

    きてぃ 2019/06/26 23:32

    ID: 397811

    いいね!
    4
    違反報告
  • こんにちは、4ヶ月過ぎたあたりの娘がいます
    私も読んでいて泣いてしまいました
    お気持ちわかります
    私も今めげそうになってました
    人を励ましてる余裕なんてまだあったのかと自分でビックリしてますが、どうか悲観しないでください
    悪い方へ考えないでください

    ユウ 2019/06/27 10:40

    ID: 397894

    いいね!
    4
    違反報告
  • みきさんこんにちは

    1人で頑張られていて偉いです!
    赤ちゃんが大きくなるほどおっぱい出てて羨ましいです!
    私なんか二人目育児(2歳9か月の男の子ともうすぐ2ヶ月の女の子)ですが、1人目の時は私の継続という努力が足りず早々にミルクに切り替え、二人目は完母にしたいな~などと考えていて毎日おっぱい吸わせていますが、おっぱい出ないし、よく分からないし、育児なんて子供1人1人違って二人目だから楽~とかそんな事ないんですよ。その子の性格もあるんです。
    上の子なんか、つい最近までお昼寝で起きればギャン泣き、朝も起きればギャン泣き、もうね対策も何も出来ないんですよ。
    でもね、母親の私が抱き締めるだけで少しだけだけどギャン泣きが治まったり。

    論点がずれてしまったけど、子供はママが大好きなんですよ。
    いなくなりたいって思っても行動には移さないで。
    パパだけじゃ娘ちゃん泣き止ませられないよ?
    みきさんのおっぱい、体温、心臓の鼓動、全てが娘ちゃんを安心させられるんですよ。
    子育てしてるお母さんお互いに応援してますよ!
    いつかこうだったのよ~って話せる時が来ますから。
    頑張らなくていい。
    泣き声に疲れたら少し部屋を出て泣かせたっていい。
    頑張り過ぎないで過ごしましょうよ。
    私も頑張らないように気ままに過ごします。

    やまゆりママ 2019/06/27 11:52

    ID: 397922

    いいね!
    2
    違反報告
  • こんにちは。
    おっぱい求めてくれるんだからいいじゃないですか。うちは母乳でてるのにおっぱいくわえさせたらギャン泣き。哺乳瓶くわえさせたらぴたーーと泣きやみます。これこそ私じゃなくていいですよね? もうかわいいとも思えなくなってきました。産んでしまった後悔の日々です。
    おっぱいあげれるのはママだけですから。頑張ってくださいね。

    ちゃっぴー 2019/06/27 13:35

    ID: 397948

    いいね!
    0
    違反報告
  • みきさん、大丈夫ですか?
    みきさんの思い、宮川助産師さんのお言葉、皆さんの励まし、全てを読んで泣いてしまいました。
    私はまだ5ヶ月しか育児をしていないですが、辛いな〜と思う事があります。でも、辛いな、と思う以上に喜びがあります。日々の成長、顔をくしゃくしゃにして笑いかけてくれる笑顔、お風呂入ってる時の気持ち良さそうなお顔、すやすやと寝ている寝顔、全てが可愛いです。
    みきさん、赤ちゃんに笑顔で話しかけてみてください。不思議と赤ちゃんも笑顔になりますよ。
    以前テレビでやっていたんですが、鏡を見ながら口角を上げるだけでも脳が楽しいと思い気分が上がるそうですよ。よかったらお試しください。
    あと美味しいものでも食べて気分転換をしてください。私は甘いもの食べてストレス発散しています。

    まみ 2019/06/27 13:48

    ID: 397953

    いいね!
    6
    違反報告
  • 7ヶ月の娘がいる者です。
    今も夜中何度か大泣きして起きます。
    私も周りのママは3ヶ月からまとまって寝た、離乳食始まったら長く寝た、寝すぎて心配って方が多く、とても羨ましい気持ちになってました。
    でもこういったところや一部のママは1歳ぐらいまでずっと夜泣きだったーって懐かしそうに話してくれて、私だけじゃないんだと思うだけで、なんだか気持ちが楽になりました。

    寝れないって辛いですよね。
    私も夜中や朝方辛くて泣いて、旦那に八つ当たりもしました。
    やっぱり周りのママとお話して、似たような境遇の方とお話するだけでも、夜中に「あのママも今起きてるのかなあ」
    と思うようになりました。
    私も胸張って立派な母親です、なんて言えません。
    一つ一つ不安だからネットで調べたり、他のママに聞いたりして不安になりながらこなしてるだけです。
    周りに気持ち吐き出すだけでも少し前向きになれたり、スッキリしますよ(^^)
    一緒子育てしていきましょうね!

    miho 2019/06/28 22:50

    ID: 398505

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)