離乳食のステップアップについて

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食のステップアップについて【管理栄養士に相談(育児中)】
5 1

ID: 49625

もふみ 2019/06/22 09:52

お世話になります。
もうすぐ7ヶ月になる息子がおります。
5ヶ月から離乳食を始める予定でしたが、下痢が長く続いていたため、6ヶ月から離乳食を始めました。

離乳食の本などを見ると、大体7ヶ月から具材を大きめに切ったり、食べられる食材を増やしたりするよう書いてありますが、それは5ヶ月から始めた子の場合ですよね??

ひと月遅れて始めた場合は、まだ7ヶ月から食べるのOKな具材や、みじん切りは早いですか?

幸い今のところ何でもよく食べ、少し水分少な目のぽってり状のペーストでも食べます。変な顔をする食材もありますが、舌で吐き出したこともないです。

(10倍粥小さじ6、野菜小さじ3、たんぱく質小さじ2をいつも完食です。もっとあげたとしても食べそうな感じです^^;)

コメントする

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    もふみさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    もうすぐ7か月のお子様の離乳食のステップアップについてのご相談ですね。
    もふみさんのお子様の状況ですと、何でも良く食べて、水分少な目のペースト状もごっくん出来ている様子ですので、とても順調な進み具合ですね。口腔発達も問題なく促されていると思います。
    6か月頃から離乳食を開始したとしても、離乳食を開始して1カ月以上経っていて7カ月になっていれば、離乳食中期(7~8カ月頃)の離乳食の目安量や食材を参考に進めて頂いて良いですよ。

    今与えているぽってり状に、少しずつ柔らかい粒状を混ぜていくという方法で徐々に粒に慣れさせてあげて下さいね。

    またそれと同時に2回食への移行もご検討頂いて良いです。食べる機会を増やして、色々な食材に慣れさせてあげて下さいね。
    ご参考までによろしくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/06/24 09:50

    ID: 396899

    いいね!
    0
    違反報告
  • 久野さん
    お返事ありがとうございます!

    まだ初期からOKの野菜で、食べさせないものがいくつかあるのですが、そちらを優先で食べられる野菜を増やしたほうがいいのか、たんぱく質も豆腐としらすしかあげてないので、白身魚やパンなどの小麦系もどんどん食べさせていったほうがいいのか、迷っています。

    もふみ 2019/06/24 10:15

    ID: 396905

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    もふみさん、お返事ありがとうございます。

    試していく食材については、特に優先順位はありませんのでやり易いものから試して頂ければ大丈夫ですよ。

    色々な栄養素を取り入れる事を考量すると、たんぱく質食材の幅を広げて白身魚、卵、赤身魚という様に進めても良いと感じます。 初期からOKなものでも、すべてを試さなくてはいけないという事でもありませんので、良く使用する野菜を数種類食べられていれば良い段階ですよ。
    また、今後ベビーフードを使用するご予定があるなら、使用されている食材を優先的に進めて頂くと良いと思います。

    7~8カ月中くらいに色々な食材を食べられるようになっていれば問題ありませんので、焦らずゆっくりと進めて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/06/24 10:41

    ID: 396921

    いいね!
    0
    違反報告
  • 卵黄ですが、耳かき一杯ぐらいから始めて、増やしかたはどのようにすればいいですか?
    また、何日間か続けて食べさせてみたほうがいいのでしょうか?

    もふみ 2019/06/24 16:10

    ID: 397056

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    もふみさん、お返事ありがとうございます。
    卵についてですが、固ゆでにした卵の黄身の中心部分から、耳かき1杯から始めます。
    その後は、耳かき2杯、3杯、、、と徐々に増やしていきます。 毎日続けて食べさせても、1日おきでも構いません。 小さじ1まで増やせたら、次は小さじ2、小さじ3と試します。 卵黄半分~2/3個くらい試せたら、アレルギーの可能性は低いと思って頂いて大丈夫です。
    次は卵白を卵黄と同じように試し、半分~2/3個くらい食べられる様になったら、全卵を使用して色々な献立に使用しても良いです。
    ご参考までに宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/06/25 14:01

    ID: 397329

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)