ストレス

ストレス【ベビー(0-5カ月)】
7 0

ID: 50815

まゆみ 2019/07/04 19:33

産まれてまだ20日しかたっていない赤ちゃんを育ててます
初産婦で、退院後実家で過ごしています
両親にとって、初孫と言うこともありこころよく手伝ってくれています

実母はパートがあり夕方までいません
実父は定年を迎えて家事をこなしています
1日家にいます
なので、日中は父と赤ちゃんと家で過ごす毎日です

父は赤ちゃんが気になるようでよく部屋を覗きに来ます
寝てる赤ちゃんに対して大きな声で話し掛けたり、眠りについたばかりなのに顔を触って起こしたりと、私にとって余分なことばかりしてきます
父が見ていたときに、赤ちゃんがうんちとしゃっくりをしているとそれを私に伝えてあやすことなどは一切しません
正直、うっとおしいです
そのことを、父に言えば性格上逆ギレをされ実家にいずらくなります
なので、今は我慢するしかないと思います

ですが、昨日、退院後の母乳外来に行き、助産師さんに息抜きしてくださいねと言われ泣いてしまいました
思ってた以上にストレスを感じていたと思います
もうどうしたら良いのかわかりません
何かいいアドバイスお願いします

この発言にいいね!しよう

いいね!
0

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんばんわ。
    実家で世話になってると思う分、思ってることが言えなかったりしますよね。さぞかしストレスで大変だとお察しします。
    どれくらいご実家には滞在されるのでしょうか?まだまだいらっしゃるのであれば、我慢し続けるのは本当に良くないかと。
    お父様とまゆみさんの関係性や、お父様の性格がわからないのでなんとも難しいですが、
    寝てる時に何かされた時は、今寝たところだから寝かせてあげてほしい旨を伝えたら、それでも怒りますかね??
    嫌なことは嫌と伝えた方がいいと思います。
    これから子育てしてく上で、周りに言わなきゃいけないことってあるかなと思うんです。例えば、もっと大きくなった時に、自分ではジュースはまだ飲ませたくないのに自分の親が飲ませたがる、とか…。ちょっと話が飛躍しましたが、まゆみさんが赤ちゃんの親なので、赤ちゃんのためを思っていうことであれば、お父様もわかってくれませんかね??

    あとは、お母様に相談して、お母様から言ってもらえるように仕向ける、とか。どうやって言えばお父様がわかってくれるか一緒に考えてもらう、とか。

    あとは、
    家事を負担しなくていい分、子供のお世話は期待しないほうがいいのかなと思いました。オムツ替えに関しては、お父様がやってそのあとオムツの仕方が緩いとかで大惨事になるよりはいいと思って、ウンチしたと教えてくれてありがとう、でいいとこにしませんか?
    イライラしないように考えることが大事かなと思います。

    今は、まゆみさん自身も赤ちゃんに慣れないし、一つ一つが不安だし、寝不足だしで
    、結構辛い時期だと思います。私も、1ヶ月2ヶ月頃の赤ちゃんと写真を見るとたまらなくなることがあります。すごい可愛いんだけど気持ち辛かったなーって。
    そして、自宅に帰ってきてからは夫の言動にイライラするとこもありますよ笑
    私も偉そうなこと言えませんが、辛くならないように考え方を変えたり、周りに協力してもらって、可愛い赤ちゃんと過ごしていきましょう!

    乱文、長文 失礼しました。

    いくらちゃん 2019/07/04 23:16

    ID: 400404

    いいね!
    4
    違反報告
  • おはようございます。

    里帰りで産後しばらく実家にいたことがあります。
    私も、寝たばかりの息子をあやして起こしたり、寝かけているところに大きな音を出して大泣きされたり、挙げればキリなく父にイライラしました。
    おむつは今でも変えられません。
    うちの父も怒らせると面倒なので、
    諭す感じで優しく、起こさないで~と言ったり、母から伝えてもらったりしましたが、
    言いたいことの10%言えたかどうかで、
    かなり我慢したと思います。

    まゆみさんのお父様は、孫がかわいくて関わりたいけど関わり方やあやし方がわからなくて裏目に出てしまっているのかなと思いました。
    私の父もそうでした。
    なのでこちらから、今は寝かせるからほっといて。と言う分、
    ゴキゲンだからじーじとお散歩行ってきて~♪とか、
    ばーばとママはごはんの準備するからじーじのだっこで待っててね~!
    と、こちらのタイミングで父にできることを任せるようにしました。
    今ではみずから、じーじと車見に行こう!と玄関先に連れ出したりしてくれます。

    外に連れ出せるのはまだ先だと思いますが、
    言い方は悪いですがうまくつかえるようになるといいのかなと思います!
    とはいえ私もこう思えるようになるまで2ヶ月位かかったと思います。
    まゆみさんもまだ産後で体も本調子でなく慣れないことも多いと思うので、
    いずれなんとかなる!これをいずれ任せよう!と思ってもらえれば嬉しいです。
    あと、お母様に色々話せるのであれば、
    お父様のグチを言い合ってストレスが少しでも減らせるといいですね!

    我が家は今5ヶ月になりましたが、新生児期は今思い出してもとてもかわいいです!!
    貴重な時間を少しでも大切に過ごせますように。
    長々と失礼しました。

    あかべえ 2019/07/05 09:26

    ID: 400478

    いいね!
    3
    違反報告
  • コメントありがとうございます
    お二人の意見が聞けて、少し安心しました
    口を出してくるくせに何も手伝わない父に腹を立てている自分はまだいます
    手伝わないなら、干渉しないでほしいと本当に思います
    自分の気分のいいときにだけ覗きに来るのもやはり、私からしたらいい気ではありません
    でも、こんなことばかり言ってても仕方ないですよね

    なので、お二人の言うように少しでも自分の気持ちが言えるように努力してみます
    言えるタイミングを見てみます
    わたしの相談にのってくださり、本当にありがとうございました

    まゆみ 2019/07/05 10:59

    ID: 400521

    いいね!
    1
    違反報告
  • こんにちは。
    今1ヶ月半の娘がいます。
    うちも同じような感じでした。
    なので笑顔で冗談ぽく、ぐずってて今やっと寝たんだー!起こさないでね〜、とか、大きい音を出した時は、びっくりしたねー、って赤ちゃんに話しかけたりして父に伝えていました。
    父は大きな音をださないように気をつけなきゃいけないのをうっかり忘れちゃうんだよー、小さい子はどうしていいかわからないから触らない、と言っていました。
    帰省中は一度も抱っこしませんでした。
    母が言うには、自分の子供たちはもちろん抱っこしましたが私の子だけでなく、姉の子供たちも抱っこなどしなかったそうです。
    自分の子供ではなく孫なので、可愛くて気になるけどどうしていいかわからないみたいです。
    私も自分の家族の諸々がストレスに感じて早めに実家から自宅に戻ってしまいましたが、冷静になりやっとこう思えるようになりました。
    私は帰省中に実家近くに住む姉と少しうまくいかないまま戻ってしまったのでまゆみさんはお気持ちを伝えられるといいなと思います。
    大変な時期かと思いますので、お話しできるところにお気持ちを吐き出していただき、少しでもストレスが少なく過ごせるようになるといいですね!

    なついろ 2019/07/05 17:02

    ID: 400647

    いいね!
    1
    違反報告
  • コメントありがとうございます
    同じような思いをしていたのですね
    私だけじゃないと思い、安心しました
    今日の朝も、私が赤ちゃんから離れてる間に泣いてしまいその場にいた父は見てるだけで、何もしませんでした
    何より、ここ最近朝の授乳からよくぐずってしまうので朝ごはんさえ食べれなかったです
    父は、見に来るだけであやさないので、言い方は悪いですが本当に役に立ちません
    こんなことを言う自分にさえ腹が立ち悲しくなります
    まだ自分の言いたいことが少しだけしか言えませんが、遠回しにでも伝えていこうと思います
    私の話を聞いて頂きありがとうございます
    聞いてもらえただけでも、落ち着きました

    まゆみ 2019/07/06 15:27

    ID: 400926

    いいね!
    2
    違反報告
  • はじめまして!

    出産後は本当赤ちゃんのお世話だけでも手いっぱいなのに周りの環境が嫌だと更にストレスになりますよね。。
    すごくわかりす!
    私も出産後、実家に戻っていましたが、父と合わずムカムカすることばかりで、部屋に赤ちゃんと引きこもってました、、、笑
    父には極力会わない生活をしていました、、、
    旦那にはラインで愚痴を聞いてもらったり、母にも愚痴ってました。
    結局、実家にいるより旦那のところに早めに戻りました。
    自分のストレスが一番赤ちゃんにも体にもよくないと思いましたので、すこしでも苦にならないようにしました。
    溜め込みすぎないように、まわりに愚痴ったりストレスを発散することは大事ですよ!
    あと睡眠不足のせいも私はありました。
    どんどん言える人に甘えましょ!
    甘えれる人には私は甘えまくりましたよ!
    赤ちゃんとのステキな時間は限られています^_^
    すこしでもストレス発散しながら生活してくださいね^_^

    Remon 2019/07/08 19:29

    ID: 401614

    いいね!
    0
    違反報告
  • コメントありがとうございます
    赤ちゃんを可愛がってくれてるのは分かってるんですが、無償にイライラしてしまいます
    やはり私自身の体調が万全ではないのと、慣れない育児で疲れてるのだと思います
    最近は、母や友達に愚痴ったり自分で気分を変えて発散してます
    同じような悩みを抱えてたことを知れて良かったです
    私だけなのかなと少し不安でした
    共感していただいてありがとうございます

    まゆみ 2019/07/09 22:34

    ID: 402121

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)