丸のみについてと、三回食について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
丸のみについてと、三回食について【管理栄養士に相談(育児中)】
4 1

ID: 50843

ぷーこ 2019/07/05 01:33

いつもお世話になっています。
10ヶ月の子について、二点相談させてください。

一点目は、離乳食の丸のみについてです。
現在、おやきや野菜スティックを手づかみ食べするようになったところです。一口をかじりとってモグモグカミカミ食べています。歯は下に二本です。

しかし、お粥や、私がスプーンで与えるおかず類を食べるときに、多くを丸のみしているようです。

以前、久野管理栄養士さんから、粒が小さすぎたり水分が多すぎると丸のみになることがあると教えていただき、お粥の水分量を少しずつ減らしながら、今は四倍粥を食べています(粒はつぶしていません)。また、おかずの野菜は5~8ミリ(かぼちゃや豆腐は柔らかいので1センチ~角)にしています。

一緒に食事をしながらモグモグと口を動かす様子を見せたり、「モグモグしようね!」と声をかけたりすることは毎日しています。

お粥は四倍よりも水分を減らした方がよいのでしょうか?また手づかみ以外の野菜はもう少し大きくした方がよいのでしょうか…?
離乳食作りのアドバイスを再度お願いいたします。


二点目は、食事の回数についてです。
現在、三回食になって三週間くらいです。
これについても、以前に久野管理栄養士さんに、「三回食になっても、授乳をしっかりして体重管理ができていれば、食事が二回になることがあっても大丈夫」と教えていただきました。
そう言っていただき、楽な気持ちで三回食を進められています。とはいっても基本的には毎日きちんと三食食べるようにしているのですが、昼寝のタイミングや外出のタイミングの都合で二回目が与えにくいこともあります。
「食事が二回になってもいっか!」と思ってよいのはいつ頃まででしょうか?


どうぞよろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ぷーこさん、こんばんは。
    管理栄養士の小林と申します。

    10ヶ月のお子さんの離乳食の進め方についてお悩みですね。
    おやきや野菜スティックをお子さんが自分で一口量にかみとることができているのですね。とても順調だと思います。

    1点目、おやきがカミカミゴックンできていますので、軟飯(2~3倍)にしても食べられるくらいの咀しゃく機能がついていると思いますよ。
    また、野菜を丸のみして、ウンチにそのままでてきてしまっているようすでしょうか?
    にんじんなどの繊維の多いものは奥歯でカミカミするのが難しいので、厚みをなくし、大きめにしてあげると咀しゃくしやすくなると思いますよ。
    いちょう切りのイメージです。

    2点目、基本的に3回食にできていれば、2回食になってしまう日があっても大丈夫ですよ。
    3回の食事から栄養をとれるようになり、卒乳を考える頃には、食事が基本になりますので、しっかり3食食べるというのが必要だと思います。
    母乳やミルクでも栄養補給ができていれば、お子さんとタイミングが合わなくて2回になってしまう日があってもよいと思いますよ。
    外出時には、ベビーフードを活用していただいたり、持ち運びしやすいバナナやパンを食べて後は授乳でというように調整していただけるとよいと思いますよ。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/07/07 21:24

    ID: 401241

    いいね!
    0
    違反報告
  • 小林さま

    アドバイスをありがとうございます。
    ご飯を三倍粥にしてみました。
    以前よりは丸のみしなくなっていますが、カミカミしているというよりは舌を上顎につけて潰しているように見えます。
    カミカミにつなげるためには、これからどうしたらよいでしょうか?

    野菜については、うんちにそのまま出てくることも多いです。
    いちょう切り、試してみます!
    長い辺がどれくらいの大きさ(長さ)が目安か、教えていただけますか?

    ぷーこ 2019/07/13 14:56

    ID: 403444

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    ぷーこさん、こんばんは。

    舌と上あごですり潰すことはできているのですね。
    今度は、舌を上下に動かして、食べ物を奥歯が生えてくるあたりの歯ぐきでつぶすことができるようになるとよいと思います。
    モグモグとする動きは習得できていると思いますので、もう一息だと思いますよ。
    野菜スティックなどを前歯で噛むことにより、カミカミのスイッチが入ることもあるので、カミカミゴックンしようねと声かけをしつつ、前歯でかじる練習を継続していただくとよいと思いますよ。

    野菜がウンチにそのまま出てくることもこの時期は多いですよ。
    長い辺の長さはお子さんのカミカミによって変えていただいてよいのですが、カミカミ期の目安が5~8mmですので、その辺りで調整してみてください。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/07/15 20:27

    ID: 404150

    いいね!
    0
    違反報告
  • 今のまま継続していったら良さそうなので安心しました。

    野菜の切り方についても参考になります。
    試してみます!

    ありがとうございました!

    ぷーこ 2019/07/16 13:19

    ID: 404394

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)