子供の体重が増えません…

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
子供の体重が増えません…【助産師に相談(育児中)】
4 1

ID: 50897

なな 2019/07/05 14:06

11ヶ月になったばかりの男の子を育てています。
2ヶ月程、身長体重に変化がなく悩んでいます。
身長69センチ / 体重8.3〜5kgです。
2日前より下痢や発熱があり、受診したところ
手足口病と言われました。その際、体重測定をしたら7.7kgまで減っていました。
医師は、下痢もしてるからかな〜と言われましたが、2ヶ月も体重の増減がないものでしょうか?
便は、4〜5回/日 中等量ほど出ます。

現在、完了食を3回食べていて、10ヶ月のときに母乳は卒業しました。フォローアップミルクなどは、あげていません。
1回の食事量は、食パンであれば4枚切りを半分、うどんであれば1/2玉、ご飯も子供茶碗に一杯。
主食に加え、副菜やタンパク質なども食べてます。
発熱中も食欲はあり、完食しています。
日中もたかばいでハイハイしながら、よく動いてます。

発達に関わる病気でないか心配です。。。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ななさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんの体重が増えないことがご心配なのですね。

    お子さんは成長とともに運動量や活動量が増えてきますので、同じ哺乳量やお食事の量であっても、体重の増えが緩やかになることがよくあります。11ヶ月のお子さんですと、ご自分でも自由に動き回るようになってくるお子さんも増えますので、ななさんのお子さんの場合にも、お子さんご自身の運動量や活動量が増えて、消費カロリーが多くなっているのだと思います。健診で、特に指摘されていなければ、時期的なものもありますし、基本的にはそのままご様子を見ていただいても構いませんよ。また、体調不良などがありますと、お子さんの場合には、容易に体重が減ったり、食欲が低下してしまうこともよくありますよ。ですが、ママさんとしては、体重増加は特に気になるところですよね。お子さんはなかなか一度にたくさんは召し上がれないので、おやつとして補食を取り入れていただくのもいいかもしれませんね。お子さんの場合には、お菓子ではなく、お食事の代わりとなるものを、おやつの時間にあげてみるといいかもしれません。例えば、小さいおにぎり、サンドイッチ、うどん、雑炊、おやきなど、少ない量のお食事とお考えいただき、1日のトータル摂取カロリーを増やしてみるといいかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/07/05 15:30

    ID: 400622

    いいね!
    1
    違反報告
  • 横からすみません。
    専門家でもなんでもない通りすがりです。

    母乳もミルクもやめられてるのって何か理由ありますか?うちはよく自治体の健康相談に行くのですが、1歳過ぎてからも『乳製品を1日300~400取ってね。ミルクの人はそうでもないけど、母乳の人はこれ抜けちゃうのよー。』って言われてます。

    今1歳7ヶ月ですがご飯しっかり食べつつも、間食の水分量補給をフォロミや牛乳にしたり、ご飯の後にヨーグルト食べたり結構必死です。

    1歳になったら牛乳も始められるし、コップやストローでいかがでしょうか?

    専門家でもなんでもないので、参考程度にお願いします。

    エミリー 2019/07/05 15:45

    ID: 400625

    いいね!
    0
    違反報告
  • エミリーさん
    もともと完母で育てており、ミルクは親に預けるときに飲ませたりしていただけでした。
    食事量も増えてきたのと、私も仕事復帰すること、虫歯のことを考えたうえで、授乳をやめました。
    息子自身も泣いて欲しがることもなく、自然に卒乳しました。

    フォローアップミルクも何度も考えましたか、市の栄養士からは食べているなら不要と言われました。
    ヨーグルトは、ほぼ毎日あげています。
    乳製品がそんな量を必要ということは知らなかったので、ありがとうございました。

    なな 2019/07/05 16:05

    ID: 400629

    いいね!
    1
    違反報告
  • 私は諸事情により牛乳よりフォロミを多く使ってますが、どちらでも、水分補給がてらカロリーもとれて、ジュースみたいにあまあまでないのでおすすめですよー。一応牛乳を飲み物として飲めるのは1歳なってからって聞いてるので、もし始めたいなら調べてみて下さいね。1歳過ぎたら食べられるものどんどん増えるので、チーズとかもありますし、少しずつ楽になりますよ。

    ちなみに、うちはここ半年以上かけても9キロから10キロくらいに増えたくらいで、もう体重はだんだんそんな感じになるみたいですよー。

    エミリー 2019/07/05 16:41

    ID: 400639

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)