友人の子供に対して
みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。
- いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
- 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
- お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
- また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
- 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
諸事情により、3週間ほど前から我が家へ泊まっている友人とそのお子さん(小学3年生)。
私はその3週間前に育児ノイローゼ気味で産前からお世話になっている保健師さんに相談して帰ってきたところ...よく3週間もってるなと自分でも思います。
保健師さんからは「1週間睡眠な確保」「かかりつけの病院への相談」「子供の前では夫婦ケンカはしない」とこの3つをやってみてねと言われていました。
ですが、病院へも行けず、睡眠不足の解消はなし、友人がいないところで夫婦ケンカと散々です。
友人の子供は帰宅したら宿題し始めるかと思ったら、集中力がなくあちこち見回したり、うちの子にイタズラしたり、飲み物、おやつの要求、宿題を手伝って...とこちらがイライラしてしまいます。
先日さすがに爆発してしまって机を叩いて「宿題しなさい」と怒りました。
一時は聞いていましたが、また同じ事の繰り返し。私は友人の子供へ怒ってしまった事への罪悪感で友人に謝りました。友人は「どんどん怒って」と言っていますが、私の子供もいるため、本当は怒りたくありません。
夫は私のこうした対応に「ある意味暴力」だと言ってきました。ショックでまたケンカ。
どうしたものか困り果てています。
現在ログインしていません。ログインしますか?
助産師に相談(育児中)の注目発言
助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
ジャンル一覧
ママ友エリア
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
PICK UP
マイトーク
クリップした発言
-
ログインするとクリップした発言がここに表示されます。
助産師の宮川です。
育児ノイローゼ気味になっていた中、お友だちとそのお子さんを受け入れて、一緒に過ごされているのですね。
とてもよくがんばっておられるなぁと思いました。
そのお友だちももちろん、保健師さんに相談されていたことなどご存知なのですよね?
その上で、一緒に過ごされているのでしょうか?
気持ちがいっぱいいっぱいの状況だと思います。その中で、いくら仲の良いお友だちであったとしても、なかなか受け入れて一緒に過ごすということは、とても簡単です。またお子さんも一緒となるとなかなかだと思います。本当によくがんばっておられるなと思いました。
また一緒に過ごすのがいつまでなのか、どのような心づもりで受け入れられたのかわからないのですが、お友だちのお子さんも我が子のような気持ちで見ていくのであれば、叱ることは悪いことではないかと思います。
お子さんがいるので、感情に任せて声を上げることは嫌だったかと思うのですが、あげずにはいられない状況でもあったのではないかと思いました。もりも1980さんのことを一番に考えると、受診をされたり、ご自身のことをもう少し優先にされてもいいのではないかと思いました。そうされることで、お友だちのお子さんへの対応についても、変わってくることがあるのではないかと思いました。
いろんなことがあるかと思うのですが、まずはご自身のことを一番に、優先的に考えて動くようにされてもいいように思いました。そうすることで、周りも変わります。心地のいいようにしてみてくださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。 助産師:宮川めぐみ 2019/07/05 23:11 ID: 400736
友人はもちろん私の状態は知っていますが、友人の状況が放っておけず、今に至っています。
いつまでか...もわかりません。
友人も辛い中、仕事をし始めたので、なかなか言うに言えない状態です。
今日受診してきて、薬が一部変更になりましたが、寝付ける自信もなく、夫とケンカをしたために、私はソファで横になっています。
自暴自棄になりそうですが、子供が心配で離れるのが怖いです。
とりあえず、目を閉じて寝てみます。
ありがとうございました。 もりも1980 2019/07/05 23:18 ID: 400739