夜間授乳がかなり多く、昼間はほとんど飲みません

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
夜間授乳がかなり多く、昼間はほとんど飲みません【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 50997

りー 2019/07/06 15:26


いつもお世話になっております。
生後5ヶ月半の男の子を完母で育てています。

生後3ヶ月頃から夜間授乳が増えていき、5ヶ月の現在では 20時〜8時の12時間の間に5〜10回の授乳をしています。。
夜に起きる回数が増えてしまい、トントンやセルフでネンネが出来ないので、その度に授乳しています。
夜中の0時以降は比較的、長く寝てくれる(といっても1〜3時間くらい)…のですが、20時前後に寝かし付けてから0時くらいまでが、寝ては起き…を繰り返して、ひどいと15分程で起きたり、とにかくすぐ起きてしまって大変です。
寝返りは3ヶ月でするようになり、現在は勝手に寝返って起きていて、放っておくとうつ伏せの状態で元気に動き出してしまい、覚醒してそのあと中々寝なかったりします。
なので、起きたらすぐ抱っこか授乳して寝かし付けています。
毎回ガッツリ飲んでる感じではなく、口寂しいだけなのか、5分ほど飲んだらそのまますぐに寝落ちします。

昼間は、朝の7時頃に授乳してから8時頃に起床して、2〜3時間間隔でお昼寝30分して、起きて、という感じなのですが、昼間はおっぱいを嫌がって飲んでくれません。
眠くてグズっているとおっぱい拒否だし、寝起きはご機嫌なので、1分ほど飲んだらすぐニコニコして遊び始めてしまい。。 お昼寝の合間に、寝ぼけている時だけなら、寝ぼけながら飲んでくれます。
なので、昼間は6〜8時間くらい授乳間隔が空いています。
離乳食は4ヶ月半でスタートして、結構食べてくれる方なのですが。 離乳食をいっぱい食べるから、授乳しなくてもお腹いっぱいになってるんでしょうか?
昼間はほとんどうつ伏せの状態で遊んでいて、コロコロ寝返ったり、わりとよく動いている方だと思います。なおさら夜寝ないのが不思議です…。
朝の授乳が最後で、9時前後に離乳食、2時〜3時にやっと授乳…という感じです。

昼間こんなに授乳間隔が空いても、夜いっぱい飲んでるから大丈夫なんでしょうか?
夜にこんなに頻回なのが、かなりシンドイです。昼間も30分くらいしかお昼寝せず、夜もすぐ起きてくるので、ここ2ヶ月ほど私自身も全く寝れていない状態が続いています。
どうしたらいいでしょうか??

また、そろそろ離乳食も2回食にしようと思うのですが、6ヶ月を過ぎるまで待った方が良いでしょうか?それとも、離乳食スタートしてから1ヶ月ということで、5ヶ月半未満でも2回食にしてしまって良いでしょうか?
2回食になったら、さらに授乳間隔が空いていくと思うのですが、朝と昼、昼と夜、朝と夜、どの2回にするか悩んでいます。
現在は、授乳時間の間の9時頃にあげていますが、眠くて機嫌が悪いと11時過ぎにしたりして調節しています。離乳食を食べた後は、おっぱいを飲みません。
夕方は機嫌が悪いことが多いので、離乳食を食べてくれるか分からないし、もう少し遅らせて寝る少し前の機嫌がいい時にあげた方が、夜の授乳も減っていくかな?とも思ったり…。
アドバイスお願いいたします。。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さとさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    夜間授乳が頻回で、日中はお昼寝が少ない状態ですね。母乳育児頑張っていらっしゃいますね。
    夜間も寝にくい状況が続いていて、しんどいですよね。

    夜間授乳がメインになり、日中の授乳量も減っているんですね。実際に体重など発育状況はいかがでしょうか?
    離乳食に関しては、6ヶ月頃からの方がよいと思います。一般的には、朝と昼で行う方が多いですが、いずれのパターンでも構いませんよ。

    助産師:在本祐子 2019/07/06 19:05

    ID: 400960

    いいね!
    0
    違反報告
  • お忙しい中、コメントありがとうございます。
    出生児3650gとやや大きめで…4ヶ月検診時に7.4キロ、身長66センチでした。なので、5ヶ月現在で7キロ後半〜8キロくらいだと思います。
    3ヶ月で寝返りするようになった為、今は体重の増えは緩やかになりましたが、毎日おしっこやウンチも問題なく出ていますし、元気に過ごしています!
    離乳食は4ヶ月半からスタートしましたが、よく食べる子で、お粥45〜60g、野菜やタンパク質など30〜50gくらいを一度に食べています。少し量が多いかな?と思ったのですが、日中は授乳拒否だし、少ない量だと離乳食が終わった後に怒るので…この量で落ち着きました。
    離乳食を食べ過ぎているから授乳拒否なのかな?と思い、離乳食を少ない量にしたり調節しましたが、やはり昼間はほとんど飲んでくれません。

    それと、昼間のお昼寝を多くするために、朝早め(6時頃)に起こしてみたのですが、それでもお昼寝の時間は変わりなく1日トータル1時間半くらいで変わりなかったので…朝早く起こすと睡眠時間が減るだけでした。

    昨日から私が体調を崩して、熱を出してしまったのですが、夜間授乳は変わりなく…本当にしんどかったので、早くなんとかしたいです。
    夜寝ないなら、せめて昼寝だけでも2時間くらいしてくれたら…と思うのですが、、
    もうどうしたら良いのか分かりません。。
    こういう子なんだ割り切るしかないのでしょうか?

    りー 2019/07/06 20:05

    ID: 400978

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    さとさん、お返事が遅くなりました。
    すみません。
    発育が順調なご様子でしたね。
    離乳食もよく召し上がれていますね。
    色々工夫してもなお、夜間授乳がメインになっていますね。
    確かに、この時期は離乳食だけではカロリーが足りないため、授乳が大切です。夜間の授乳で帳尻を合わせている印象です。
    飲まないのを無理して飲ませられないと思いますので、今は夜間の授乳が必要な時期になると思います。
    6ヶ月になったら、早目ではありますが、2回食にしてみてまたご様子が変わるかもしれません。
    夜間の授乳は事故に配慮なさりながら添い乳などママさんに負担が少ない方法を選んでくださいね。

    助産師:在本祐子 2019/07/07 22:07

    ID: 401269

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)