落ち込む

落ち込む【ベビー(6-11カ月)】
12 5

ID: 51182

ぽこた 2019/07/08 15:23

こんにちは。6ヶ月の子供がいます。

最近、私自身が落ち込むようになってきました。
毎日眠いですし、思い通りにならない子育ては大変ですが、嫌という感情はありません。
説明がしにくいのですが、家に二人でいるとすごく気持ちが沈みます。
外に散歩に行くと一瞬気分転換になるのですが、孤独感を感じ、落ち込み始めます。
身体がだるくて、やる気が出ず、大人のご飯は手抜きをするようになりました。

現在は育休を取得していて、お休みをとってから、子供がいて孤独ではないはずなのに、とても孤独感を感じるようになりました。
友達に会うと楽しいのですが、別れた後の気持ちの差で余計に落ち込みます。

ちょっとしたことで涙が出てしまい、どうにかしたいと思い、いろんなイベントに顔をだしてみるものの、気持ちの辛さが取れません。

こんなとき、どうやって気持ちをたてなおしましたか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
5

現在ログインしていません。

違反報告
  • まだ保育園通ってないんですか?
    育休3年コースですか?

    産後の鬱みたいな症状はほっておくと悪化して治らなくなるんで、カウンセリングへ。出産した産院では産後のケア行ってないですか?

    あと、鬱症状は完全なる栄養不足、ミネラル鉄分欠乏で脳ミソと心が機能してない状態にあります。詳しい先生なら漢方治療など進めてくれるはずです、やぶ心療内科にいくと安い薬づけにされるのでおすすめできないです(;´д`)

    家族に相談して一人の時間作ったりとかはできないのですか?

    如月ハニオ 2019/07/08 20:02

    ID: 401637

    いいね!
    3
    違反報告
  • こんにちは、10ヶ月女の子のママです。
    お気持ちよく分かります、私も子どもが8ヶ月くらいの時よく落ち込み、何とかしようと行動してみてはまた疲れて落ち込み…を繰り返していました。
    楽しそうに子どもと接する他のママさんをみて、自分と比べて勝手に落ち込んだりもしてました。

    もしかしたら産後うつかと不安にもなりましたが、そうなるくらいに、自分が思ってる以上に自分は頑張ってるんだな!偉いなっ!と、まずは思うようにしています。本心は思ってなくても無理矢理でも、声に出して「私すごい!頑張ってる!」って、とりあえず褒めてみてます、怪しい人ですよね(笑)

    それ以外は、子どもと散歩に行って陽の光をあびたり、自販機のジュースでも何でもいいので、自分だけのためにお金を使ってご褒美をあげたり。
    あと、何かを決めたり(子どもに何を着せるかとか、まず家事を何からやるかとか本当に些細なこと)する事も何だか疲れちゃうので、「上にある服を着せる」とか、ルーティン化して自分がそのつど判断して決定する事をとにかく少なくするようにしています。これはうつ傾向がある時の対策として効果的だとテレビで見て、しんどい時やるようになりました。
    今日は家事何もしない!と、旦那に宣言して1日全てをサボったりもしました。結局は子どもの事はしなきゃなので何かしらはするんですが、しなくていいやと開き直れると気が楽になりました。

    伝えたいことがまとまらず、読みづらくてすみません。
    でも、どうにかしようと色々行動されてて偉いですね。文章だけではありますが、頑張り屋さんな方なんだろなぁと勝手ながら思いました。
    充分頑張っているのだから、あえて何もしてみない、とにかく寝てみるとか、一度クリニックなどに行ってみるのも手かもしれません。
    どうか無理だけはしないでくださいね。

    りん 2019/07/08 20:28

    ID: 401645

    いいね!
    6
    違反報告
  • 如月ハニオさん
    返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
    ありがとうございます。
    育休は1年を予定しており、まだ保育園には通っていません。また産院では産後ケアは行っていないです。
    地元ではないので、日中は子供と二人、土日も私がいなくなると子供が泣くので、家を離れることが難しくなりました。

    良いお医者さんに出会えるように調べてみたいと思います。薬漬けになるようなお医者さんには気を付けます。

    ぽこた 2019/07/12 13:13

    ID: 403071

    いいね!
    1
    違反報告
  • りんさん
    返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
    ありがとうございます。

    りんさんも同じことで悩まれてらっしゃったのですね。今は少しでも心は楽になられましたか?
    私も何とかしたいと思い、予定を入れてみるのですが、すごく疲れてしまって、横になりたいけれど、昼寝をしない子供を放置できず、悪循環になっています。
    また、周りのキラキラしているお母さん方を見ると、自分は、、、と思ってしまいます。
    育休を取り、仕事をお休みさせてもらいながら、給付金を受け取り、生活させてもらっているのだから、肩身がせまい、贅沢はダメと思い、我慢我慢をしてしまいがちでした。
    話をしたくても、みんな友達は仕事で忙しいからと遠慮がちにもなってしまいます。

    でも、私たちは頑張ってますよね、きっと。だから、子供も育ってるのですよね。
    決定することのルーティン化、少しご褒美をあげること、自分をまずは認めてみたいと思います。

    ぽこた 2019/07/12 13:22

    ID: 403076

    いいね!
    2
    違反報告
  • 育休のお金はもらえて当たり前だと思って堂々と生活してほしいです!

    年度途中で入れる保育園あるんですか?

    慣れない土地だと自分の育った町の福祉制度と全然違くてビックリしますよね!

    本当は病院とかにかかるよりも家族と友達とか地域の人に支えてもらいながら安心して子育てできると一番いいんですけどね(T-T)

    如月ハニオ 2019/07/12 13:52

    ID: 403091

    いいね!
    1
    違反報告
  • 如月ハニオさん
    ありがとうございます。
    これまで働いてきたから受給できるのですよね。
    仕事をしていないのにお金だけもらって、、、と思いがちになってしまいました。

    年度途中でも募集はしています。
    ほぼ可能性はないのですが、応募はして、入れない場合には、育休延長の予定です。

    こういうときに、地元にいると心強いなと思いました。ご近所の人とのお付き合いも地元のようにないので、余計に思います。

    ぽこた 2019/07/12 18:33

    ID: 403169

    いいね!
    1
    違反報告
  • 全然大丈夫ですよ(^^)
    今は少し楽になりました。お気遣い頂きありがとうございます!でもたまに、落ち込む時はあります。きっとこの落ち込みは、自分の性格上繰り返すんだろうなぁとも思っています。

    うちの子も昼寝してくれない子です。しんどいですよね。
    よく「子どもと一緒にお昼寝すればいいのよ」なんて言われても、私だってそれができるならしてるわ!と、内心腹を立てたりしました。
    どうにも限界なときは、子どもがご機嫌で一人遊びしてくれてる時に同じ部屋で私は寝ちゃいます。眠れはしませんが、横になって目をつむるだけでも気持ちが少し楽なのでおすすめです。

    本当に、育休のお手当は堂々といただいちゃってください(^^)
    周りが仕事してると気使いますよね。でも、もしかしたら周りも ぽこたさんは育児で忙しいだろうから…と思われてるかもですよ。
    きっと、もっと肩の力を抜いて大丈夫です。
    頑張り屋さんは、頑張ってるのが当たり前で、周りはもっと頑張っててしかも結果出してるように見えちゃって、自分はダメだと思いがちだと人から言われました。肩の力の抜き方も分からないかもしれませんが、もう少しだけ気を抜いても贅沢をしても誰もぽこたさんを怒りませんよ、きっと。
    今まで頑張ってイベントなどに行って行動したことも、決して無駄とかじゃないと思います。疲れちゃったとしても、子どものために行動したことは無駄なんかにはならないはずです。

    すみません、長くなってしまいました(>_<)
    でもほんとに同じ悩みだったので他人事とは思えず…上から目線みたいな文になってたりしたらごめんなさい(>_<)

    りん 2019/07/12 20:59

    ID: 403212

    いいね!
    2
    違反報告
  • こんにちは。私も6ヶ月の子の育休中です!
    まさに、全く同じような状況で思わずコメントしています。

    私もついこの前まで毎朝気分が落ち込んで、子どももいるのに泣き出したりして本当しんどかったです。私は実家が近いので1週間くらい実家と家を行き来して、今ちょっとまともになってきました笑

    ぽこたさん、色々なイベントに行ったりしてすごいです!私人に会って話すのもしんどいなって思ってしまって…家事も全然しなくなり、料理もかなりテキトーで、買い物も何買えばいいかわからないし、頑張りたくても頑張れなくて…みたいな感じです。今日も買い物に行ったけど何買うんだっけ、メモどこにしたっけ、みたいな感じで売り場グルグルしてら私何やってるんだろって思います(^◇^;)

    上の子が今4歳なのですが、たしか上の子が6ヶ月くらいの時もかなり気落ちした時期があって、今は時期的なものなんだと思うようにしています。

    上の子の時に1回だけカウンセリングも受けたのですが、鬱ではないと言われました。ただ疲れやストレスが溜まっているから実家が近いなら帰ったりして休めばいいよ、と言われて…その時の自分は自分の子供は自分で育てなきゃ!!とがんじがらめになっていたので休んでいいんだ〜と思ったのを今でも覚えています。それに話を第三者に聞いてもらえたのはすごくよかったです。もしすごくしんどかったらカウンセリングだけでも受けると気持ちが晴れるかもしれないです!

    私もまだモヤモヤの中ですが1回経験しているので前の時よりはましかなとか仕事復帰したら治るかなとか思ってやり過ごしてます。

    あまり参考にはならないと思いますが…
    ぽこたさんの気持ちが少しでも軽くなりますように(>_<)


    みなみ 2019/07/13 16:35

    ID: 403474

    いいね!
    2
    違反報告
  • 落ち込む気持ち、よく分かります。もうすぐ7カ月の子ですが、泣き声が大きく憂鬱になってばかりです。

    夫が転勤族で実家が遠方、ワンオペ育児です。本当は引きこもっていたいけど、家にずっといると進まない家事に気が滅入るので、何とか児童館など行っています(そして落ち込む)。

    転勤・引越し・パート再就職・妊娠が一気に来て、再就職辞退したので孤独です。
    ぽこたさんは責任感が強く仕事を頑張られてたように感じますので、多分今の社会的役割・繋がりがないことかお辛いのではないでしょうか。
    私自身、数年前に結婚して知らない土地で新生活を始めた時毎日泣いていました。無職で気軽に会える友人もいない、毎日家の中でひっそりと過ごす感じでした。
    今は育児という役割があるけども、やはり孤独感があります。

    たぶんお仕事復帰されると調子が戻る気がします。ただ子供との時間が減ったり病気した時など悩ましい事もあると思います。
    今てっとり早く気分を変えるのは、実家に行くことです。やはり家の中で赤ちゃん以外の誰かと話せるのは気持ちが変わります。地元の友人も会うと凄くリフレッシュなります。あと、自分は高いフルーツを買って日々何とかしのいでます。

    育休を貰えるようなお仕事されてて立派だと思います。自制してしまうタイプならお仕事しつつ自分にご褒美をあげる方が抵抗がない気がします。でも、育児してるだけで充分、偉大です。毎日命を守ってます。

    みち 2019/07/13 23:39

    ID: 403617

    いいね!
    1
    違反報告
  • とても遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
    あっという間に7月末になっていました。

    少しでも楽になられているとのことで、安心しました。繰り返すかもと自分の中で意識できていると、出来ていないのとは良い意味で違いますよね。

    りんさんのお子さんもお昼寝しないのですね。
    今日は、寝かしつけに一時間かけたのに、5分で起きました。。
    でも、少しだけ前より寝てくれるようになりました。
    本当にそうなんです。昼寝のうちに休め!と言われますが、それがないんです。
    生き抜く時間がないというか、、、

    みなさんにアドバイスをいただいて、お手当ては良いんだ!と思えるようになってきました。
    これまで、身を粉にして働いてきたんだから!と言い聞かせています。

    夫にも言われました。無理だったらやらないねって言うけど、その無理のハードルが高すぎるんだよと。

    支援センターに行ってみたものの、常連さんでかたまり、すみっこでおもちゃで子供と遊び、なんだろう、、、とまた落ち込みました。
    でも、子供が大切です。子供のために、新しいおもちゃで、ちょっと遊んできたんだ!って思うようにします。

    全く上から目線なんかではありません。
    こんな私のために、こんなに親切にしていただき、ありがとうございます。

    ぽこた 2019/07/30 12:12

    ID: 409031

    いいね!
    0
    違反報告
  • みなみさん

    遅くなってしまって本当に申し訳ありませんでした。

    みなみさんも同じ環境でいらっしゃるのですね。

    最近はいかがですか?
    前回からお時間が経ってしまいましたが、少しでも楽になっていたらと思います。

    お話伺って、私もそんなことある!と思うことばかりでした。家事が苦痛になり、決めることが苦痛になり、、、今日、子供の前で泣いてしまいました。すごく寂しそうな目で見る子供を見て、さらに落ち込みました。
    最近は、暑さを理由に、外出もお休み中です。

    みなみさんは、お子さんがふたりいらっしゃるのですね。お子さんを二人育てている!それだけで、すばらしいです。子育てって、本当に大変ですよね。

    カウンセリングで、違う視点も見られたんですね。お話を聞いて、私も実家に少し帰ることにしました。近くないので、子供の負担も考えたのですが、地元の友達に会って、頭をすっきりさせようかなと思っています。

    今は、気分転換や本音を話すことが難しくて、余計に自分を苦しめているのかもしれません。
    母親だから我慢という考えから少し解放されて、子供のためにも、のんびり屋になりたいなと思います。

    お忙しいのに本当にありがとうございます。

    ぽこた 2019/08/06 13:57

    ID: 411372

    いいね!
    1
    違反報告
  • みちさん

    お返事遅くなり、本当に申し訳ありませんでした。
    ありがとうございました。
    メッセージをいただいてから、少しお時間が経ってしまいましたが、憂鬱な気持ちは軽くなられましたか?

    みちさんのお子さんは泣き声が大きいのですね。私の子もそうです。特に空腹と寝ぐずりの時がすごいです。泣かれると、何とかしなければと思う気持ちと疲れるという気持ちが出てきてしまいます。

    みちさんのこれまでのご経験を見て、辛い中でも頑張られているのだなと感じました。
    ワンオペ育児、つらいですよね。ちょっとだけ力を借りたいことってありますけど、それが出来ないことって積み重なるとすごく負担になります。

    最近、保育園の見学を始めました。
    自分の仕事が出来たような気がして、少し気分転換になっています。
    仕事に復帰したらそのときは違う悩みが沢山出てくると思うのですが、子供のことを一番に、そのためにも、自分が元気でいるための努力をしたいと思います。

    私も自分の気持ちを追い詰めないようなご褒美を見つけたいと思います。
    ありがとうございました。

    ぽこた 2019/08/08 15:31

    ID: 412104

    いいね!
    0
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)