ピルの服用について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ピルの服用について【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 51535

ユミィ 2019/07/11 07:25

いつもお世話になります。第一子産後7ヶ月です。
来月11~14日に義実家に帰省するのですが、生理がかぶるか微妙で、ピルの服用を迷っています。

完ミの為、産後1ヶ月半で生理が戻り、今平均30日周期の約6日間で、だいたい前の月の日より1日か2日早いくらいになっていました。前回は6/12-18だったので遅らせようと思っていたのですが、今回はなぜか26日の7/8で生理が始まってしまい、アプリの予測だと次回が8/6で、さらに微妙になりました。早めるべきか、遅らせるべきか、それとも早くなるだろうと思って様子を見るべきか迷っています。

ピルは初めは吐き気などの副作用が出やすいと聞きました。しかし月経前症候群が少し楽になるという話も聞き、いらつくほどの空腹感とケアレスミス、思考が鈍くなるという事が毎回生理前1週間ひどく、今月末に引っ越し予定なのですが、その疲れやストレスで悪化するかもしれないならやはり飲んだほうがいいのか…

このまま様子を見るべきでしょうか?飲んだほうがいいなら、いつ産婦人科を受診したらいいでしょうか?よろしくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ユミィさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    産後半年以上経過され、夏のレジャーや月経前症状の緩和のためにピルの内服を検討されていますね。
    通常は月経開始とともに初回内服を始めます。8月のレジャーであれば、早めに婦人科でご相談なさってくださいね。現在月経中であれば、今月から可能かもしれませんね。
    また低用量ピルは色々な恩恵もあります。先生に聞いてみてください!

    助産師:在本祐子 2019/07/11 08:29

    ID: 402640

    いいね!
    1
    違反報告
  • 月経開始からなんですね!少しインターネットで調べたら月経前1週間くらいから、とあったので迷っていたら…相談させて頂いて良かったです!ありがとうございます!

    ユミィ 2019/07/11 08:34

    ID: 402644

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    一回の月経だけを遅らせる場合には、中用量ピルを使います。
    これは、月経開始1週間前からとされます。

    ママさんがお話しなさっている、月経自体をコントロールして、月経前症候群などに効果を期待するのは低用量ピルです。
    これは、月経開始から内服し始めるよう指導される事が多いように思います。

    2つともピルですが、濃度などが違い、使用目的も異なります。先生とよく相談なさってくださいね!

    助産師:在本祐子 2019/07/11 21:37

    ID: 402842

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)