産まなければよかった

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
産まなければよかった【助産師に相談(育児中)】
37 4

ID: 51708

サキ 2019/07/12 19:35

こんにちは、1歳1ヶ月の女の子の母です。
毎日、娘がかわいくて仕方ない気持ちと、こんなことなら産まなければよかったという気持ちが行ったりきたりして辛いです。

娘は離乳食がうまくいかないので、手を替え品を替えとにかく食べてくれるなら何でもするつもりで毎日必死にやっているつもりです。

でも身長体重がここ3ヶ月増えていません。
出生時は成長曲線ど真ん中からスタートしたのに、今はギリギリです。

娘は活発で明るい子で、私に愛情表現をたくさんしてくれます。かわいいと思う気持ちは必ずあるのですが、大きくならないのは私の責任だと思っているので、娘に申し訳ない気持ちと、なぜ食べてくれないんだという憤りとでストレスを強く感じてしまいます。

こんな母親のところに生まれてしまって娘がかわいそうですし、私自身も仕事のキャリアを捨ててまで産まなくてもよかったのではないかと考えてしまいます。

夫は「二人目の子供はどうする」と気軽に聞いてくるのですが、今の状況ではあきらかに無理なのに、無神経すぎる発言に人間性を疑ってしまいます。
夫は教員なので、家事をする余裕は無いし、娘と過ごす時間も少ないので相談してもあまり頼りにならないと思っています。

もう何をしたらいいのか分かりません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
4

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    サキさん、こんばんは
    助産師の宮川です。

    毎日、娘さんのためにいろいろな工夫をされて、少しでも食べてくれるように努力をされているのですね。
    娘さんの身長や体重が伸び悩んでいるということなのですが、年月齢相当の運動機能の発達は見られているのでしょうか?頭の周りは大きくなっていますか?これらのことも含めて総体的にみて成長発達の評価をしていきますよ。
    またかかりつけの先生にも相談をされてみてもいいかもしれないですね。

    読ませていただいていて、娘さんのことを想う気持ちが強いことから、これだけ思い悩むのだと思いますし、そのサキさんの愛情をたっぷりと受けて、感じてくれていふからこそ、娘さんはサキさんへ愛情を返してくれているのだと思いました。娘さんはサキさんから愛されていると感じて受け取れているのだと思います。それはとてもしあわせなことではないでしょうか?
    娘さんの食べるペースも、年月齢とは裏腹に食べようという意欲や身体の準備などが整っていないのかなと思いました。
    これなサキさんのせいではありませんし、娘さんのせいでもないと思います。なので、変にご自身のことを責めたりしないでくださいね。サキさんはよくよく努力されていると思いますよ。
    苛立ちから、お仕事のキャリアのことも出てきたりすることもあるのかなと思いました。食べることは毎日のことになりますし、体重や身長のことも気になりますので、ついそのことで頭がいっぱいになってしまうと思いますが、ちゃんとサキさんは娘さんのことにも目を向けて、愛情表現が出来て、明るいお子さんに育っていることにも気づけていますよね。これはサキさんがずっと大切に育ててこられたからこそのことだと思いますよ。
    こんなにすてきなお子さんに育てられているのですから、産まなければよかったとは思わないでいただきたいなぁと思いました。
    旦那さんもお忙しいようなので、なかなかサキさんお一人にかかる負担が大きいかと思います。その中を本当によく頑張っておられるなと思います。

    栄養士さんからもコメントをいただけるようにしようかと思うのですが、いかがでしょうか?
    よかったらおつなぎいたします。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/07/12 20:08

    ID: 403186

    いいね!
    13
    違反報告
  • 宮川さん、夜間にも関わらずあたたかいコメントありがとうございます。
    娘の運動機能については、つかまり立ちからひとり立ちを3~5秒くらいする程度です。活発に動き回ります。
    まだひとり歩きはしません。
    娘を寝かしつけてしまったので、頭囲は測れませんでした。すみません。

    かかりつけ医の先生はじっくりと話を聞いてくれるか分からないので不安ですが、今度相談してみます。
    1歳児検診の時には、身長体重の伸びが悪いので、心配だったら1歳児半検診を待たずにまた見せてくださいと言われていました。

    一緒に遊んだり散歩をしたり、楽しく過ごせる時には娘と出会えて良かった、私の宝だと心から思えるのに、離乳食のことや体格の小ささを目の当たりにすると、本当に憂鬱な気分になってしまいます。
    離乳食や運動機能、身長体重で悩まないお母さん達に支援センターで出会うと羨ましい気持ちに支配されてしまうし、娘にごめんなさいという気持ちになってしまいます。

    でも、娘が私の愛情を感じ取ってくれていたなら嬉しいです。本当に明るくて人なつこくて、たくさん喋って笑う素敵な子です。

    宮川さんに聞いていただけて、励ましていただけて、少し気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。

    栄養士さんからもお話を伺いたいです。
    よろしくお願いします。

    サキ 2019/07/12 20:58

    ID: 403210

    いいね!
    4
    違反報告
  • [助産師]

    サキさん、お返事をどうもありがとうございました。

    書いてくださっていた、支援センターなどで、離乳食や運動機能、身長や体重に悩まないお母さんたちに出会うと羨ましい気持ちになるというのが、よくわかりますよ。何がいけなかったのだろう、どうしていたらよかったのだろうと振り返っては、自分の至らなさでという気持ちがぐるぐるしますよね。とてもよくわかります。

    読ませていただいて、娘さんの運動発達は、とても順調なのではないのかなと思いますよ。つかまり立ちをするようになり、一人立ちも数秒出来ているのであれば、いいと思いますよ。

    心配な時には、また来てくださいと言ってくださっていたということなので、お話に行かれてみてもいいと思いますよ。

    娘さんの見本はサキさんになっています。
    わたしはお会いしたことはありませんが、きっとサキさんが明るくて愛情持って人と関わることができるすてきな方なのだろうなぁと思いました。
    サキさんがいてくれるから、娘さんは安心してにこにこ過ごしているのだなとも思いますよ。
    栄養士さんとおつなぎしますので、お待ちくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/07/12 21:13

    ID: 403219

    いいね!
    4
    違反報告
  • 宮川さん、ありがとうございます。
    嬉しくて、安心して泣いちゃいました。
    また良かったらお話聞いてください。ありがとうございます。

    サキ 2019/07/12 21:26

    ID: 403225

    いいね!
    5
    違反報告
  • サキさん、横から失礼します。
    1歳3ヶ月の女の子を育てています。
    何かアドバイスできるわけではないのですが、
    共感できる部分があって書き込みさせていただきました。

    うちの子も小柄で一時期は成長曲線を少し下回っていました。
    そして同じく離乳食をあまり食べず…
    同じくらいの月齢のお友達で何でもモリモリ食べる子がそばにいるので、
    いつも比べて落ち込んでいました。。
    色々ネットで調べて食事を工夫していたのですが、
    数日前から食べる量が増えてきたところです。
    もしかしたら食べる時期がやっときたのかな?と感じました。
    今後また食べなくなるかもしれないし、どうなるかわかりませんが。。
    でも食べる量がちょっと増えたことで、
    そうか、いつか食べるか〜と少し気が軽くなりました。

    離乳食は1日3回あって、毎食落ち込んで、その気持ちを次の食事までに切り替えるのも大変ですよね。
    長い道のりですが、共に頑張りましょう。

    ヒロ 2019/07/13 12:30

    ID: 403410

    いいね!
    5
    違反報告
  • ヒロさん、コメントありがとうございます。
    同じように悩んでいる方がいると思うと心強いです。
    辛いのは私だけじゃないってがんばれます。
    私の娘もいつかたくさん食べてくれる日が来るといいです。
    ありがとうございます。

    サキ 2019/07/13 14:25

    ID: 403430

    いいね!
    2
    違反報告
  • サキさん私も1歳5ヶ月で保育園に通ってる子供がいるんですが、子供が6ヶ月辺りから離乳食スタートしたんですが気合い入れて調理器具買って作って食べさせたらあまり食べが悪く私もなんで食べてくれないの?と悩んだりしてて試しにベビーフードあげたらパクパク食べてそれから今までほとんどベビーフードに頼りっぱなしです。

    私の子供の場合は現在まで今のサキさんと同じ様にずーっと体重が下の曲線ギリギリで食べててもギリギリなの?ベビーフードだと少ないのかなとか美味しいもの作ってあげれなくてごめんねなど思ったり。気持ちが沈んでた時がありました。小児科の先生からも他の子と比べると小ぶりだねーでも曲線に入ってるから心配いらないよ。と言われたり保育園の給食が少なくて子供茶碗にご飯半分しかないような、現在も中々体重は増えないですがあまり気にしなくていいよと先生から言われてからは曲線に入ってればいいかと思える事が出来ました。

    また嬉しいことがあり、これからは遅いスタートかも知れないけど手作りしていこうと思い作れる時に作った物を子供に与えたらパクパク食べてくれる様になりました。保育園に入るまではたまに作ってあげてみたんですがダメで入ってから1~2ヶ月くらい経って手作りであげてみたら食べてくれてその時は驚きました。えーパクパク食べてるって。

    なのでサキさんは毎日頑張りすぎです。私の持論ですが育児って大変だからこそまっいいかという部分が必要なのかなと思います。そう思う事で自分も少しいい意味で楽になれる事もあるし、ベビーフードに頼りっぱなしだった私より毎日大変なのにすごいと思うし尊敬します。私は周りのママさんは手作りだったり宅配サービスで作ってる人ばかりでベビーフードの人周りにいなくていたとしても手作りでもベビーフードでもいっさい食べない子が多かったので周りに相談出来ず、よく私は駄目な母親だみんな手作りしてるのにベビーフードばかり頼って情けないし、私もよくサキさんと同じ様に私みたいなのが母親でごめんねと言ってました。

    でも途中でどう思われてもベビーフードでも食べてくれるだけマシかなと言う考えになりました。2歳まで離乳食など食べてくれなくてミルクのみていう子も先輩ママさんに何人かいました。だからサキさんはいつも努力されてるしきっとお子さんもお母さんの頑張りを見てると思います。なのでポジティブに考えて今より未来と長い目で見れたらいいのかなと思います。そこに辿りつくのは中々難しいかも知れませんが、あまり気にせず過ごしてください。お子さんサキさんに愛情表現してくれるって大事だしサキさんの事大好きじゃないと出来ない事だからそれもすごい事だと私は思います。忘れがちだけど妊娠も奇跡なんですから。

    私の場合保育園入るまでは結構子供に怒ってたりしてたのであまり笑顔がなく無表情の時も結構あり怒りたくないのに神経質だからつい怒ってしまう。こんな母親子供が可哀想だと思って今後育てられるかなと考えた事も。でも保育園に入って1カ月も経つと喜怒哀楽を見せてくれる様になって最近はママーと甘えてきてくれたりします。母親はなにかとアップダウンが激しい様に思います。落ち込んでイライラしてでも子供が笑った顔だけ見るとやっぱり頑張ろと思ったり。どこかで子育ては大変9割幸せ1割と書いてあり確かにその繰り返しなのかなと思います。

    私も計画的に妊娠したかったんですがろくに貯金もないのに楽観的な夫に避妊を拒否され妊娠し、妊娠中私がつわりがひどくて入退院繰り返したせいかお金がないとかいつも不機嫌で八つ当たりされでも子供に悪影響だから私はどんな事を言われてもイライラしないように考えないように気をつけて出産し、今では子供が可愛いのかデレデレです。

    サキさんもキャリアを捨てるのは勇気がいる事だし悩んで辛かったですね。これは聞いた話なんですが本当かどうか分からないけど子供は親を選んで産まれてくるそうです。たとえそれが言い方悪いですが事故死や障害や虐待になると分かっていてもこの人がいいと選んで来るそうです。実際その様な形で亡くなってもそれは絶対やっちゃ駄目なんだよと二度としないようにと伝えるために選ぶ子もいるそうです。本当かは分かりませんがたまに選んでここに来てくれたのかなと思います。

    旦那さんが協力するかしないかで全然違いますよね。教師で旦那さんもお忙しいとは思いますが出来そうな事を頼むとか、たまに実家帰るとか?サキさんもたまにはリフレッシュしてくださいね。色々書きましたが気分を害したらごめんなさい。

    むー 2019/07/15 04:38

    ID: 403912

    いいね!
    7
    違反報告
  • むーさん、コメントありがとうございます。
    娘が3回食になった時から私もベビーフードを利用していました。
    3回とも手作りだと負担が大き過ぎて、1日を離乳食のことしか考えないで過ごしてしまっていたので、昼食はベビーフードと決めていました。

    今はベビーフードも食べなくなってしまったので手作りするしかなく、私が食べているものなら欲しがるので、大人と同じご飯をあげちゃったりします。
    味付けはこの子にとっては濃すぎるだろうし、お米の硬さももっと柔らかい方が食べやすいだろうと思うのですが、少しでも食べるならいいや…と思って。

    周りに離乳食で悩んだ経験のある方が居ないので、頑張り方や程度がよく分からないし、頑張りすぎてるかもと立ち止まることもしていませんでした。
    少し肩の力を抜いた方がいいですね。
    イライラして娘が構ってほしそうにしてても離乳食の悩みに支配されて無愛想にしてしまうことも多くあります。そしてまた「ごめんね」って自己嫌悪で無限ループです。

    私はうっかりしてる性格なので、気を抜いたら娘がとんでもない病気にかかったりするんじゃないかって自信が無いです。
    実際、お恥ずかしながら、青魚を食べたことがない娘にうっかり15g食べさせてしまって、1週間も下痢が続いてしまったことがありました…その事がきっかけで離乳食を食べなくなったような気もしていて、もう失敗してはいけないという気持ちなんです。

    でも、こんな母親でも娘が選んでここに来てくれたのなら本当に嬉しいことです。娘が甘えてきてくれると頑張ろうって私も思います。
    考え過ぎないで、たまにリフレッシュして娘が食べてくれるのを待とうと思います。

    たくさん書いてくださってありがとうございます。

    サキ 2019/07/15 05:18

    ID: 403913

    いいね!
    3
    違反報告
  • 横からすみません。。。
    6歳長男と9ヶ月次男がいます。
    まず、1歳1ヶ月だと、ちょうど運動量も多くなってきたし、季節的に暑いから汗かきやすいし、体重が増えなくなりやすいかなぁ~と個人的に思いました。

    長男は1歳半まで、バナナ、ベビーヨーグルト、きなこ、人参、カボチャしか食べませんでした。おかゆやうどんを食べ出したのは1歳半過ぎてからで、煮魚やひき肉は3歳までほとんど食べませんでした。唐揚げと薄切りの豚肉は3歳半くらいで食べれるようになり、牛肉(焼き肉用の厚み)とほうれん草などの青野菜は4歳、ステーキ肉やトンカツは5歳でした。キノコと海藻と牛乳は6歳になってから食べられるようになりました。が、十分大きく育ってます。6歳10ヶ月で身長131cm、体重30kgです。学年(3クラス)で一番背が高いです。
    『小さい頃からよく食べられるでしょう。羨ましいわ~』と本当によく言われますが、1歳半までノイローゼだったのでは?と思うほど悩みました。ベビーフードもダメだったので、毎月自治体の育児相談で栄養士さんに相談して、色々試してみてもダメでした。。。
    解決策は分かりませんが、うちの長男のように超偏食でもちゃんと育ってます!って少しでも肩の荷がおりてほしかっただけです(。>д<)

    また、私自身が生まれてからずっと成長曲線ギリギリや下回ってました。今も155cmしかありません。少食であまり食べられなかったし、おなかがすくって感覚があまりなかったかもです。それより遊びたい、歌いたいで、母は当時本当にノイローゼだったそうです。。。おやつもバナナやチーズ、手作りの野菜ジュース入りホットケーキ、蒸しパン等々、少しでも食べてほしくて色々試したそうですが、少食食べて『おなかいっぱい』とそれ以上食べなかったそうです。
    そんな私も2児の母親です。ママが小柄だったりしませんか?私の母親も小柄で少食な為、遺伝というか体質が似たのかな~?って思ってます。

    ちなみに次男は今三回食ですが、ベビーフードめっちゃ使いつつ、たまに固めのおかゆ(煮込む時間すくなくて)とかあげてます(´Д` )
    朝もおかゆに味噌汁かけてねこまんま!とか(汗)
    長男の時はめっちゃ頑張ってたのに、次男に申し訳なくてたまりませんが、要領が悪く、料理嫌いな私には色んな離乳食作る時間も気力もありません。。。サキさんの娘さんは本当に幸せですね(*´▽`)こんなに愛されてる。悩む=愛してるってことです!
    ワンオペ育児で本当によく頑張っていらっしゃいますね。
    娘さんが笑顔なのはママに愛されてると感じているからですよ(*^-^*)

    ゆーゆ 2019/07/15 15:36

    ID: 404071

    いいね!
    5
    違反報告
  • ゆーゆさん、コメントありがとうございます。
    ご長男の離乳食でご苦労されていたんですね。
    超偏食でもちゃんと育つ!とのお話、聞けてよかったです。
    学年で一番大きくなるなんてすごい!子どもって、小さい頃からたくさん食べられなくても、いつか大きくなる力をもってるんですね。

    私自身も身長は155cmしかありません。あまり食べなかったという訳ではなかったようですが、小柄です。笑
    小さい頃にたくさん食べても将来的に小さい子もいれば、あまり食べなくても大きい子もいて、食べる量や体の成長は人それぞれなんですね。
    心配し過ぎなくていいんだな、って思えました。

    まだ一人目の子どもなので、適当な加減が分からないんですよね…手を抜いてもいい所が分からないというか…いつも怯えて育児をしている感じです。
    私もゆーゆさんのように肩の力を抜いて、もう少し子育てを気楽にしていきたいです。

    娘のことは素直に愛してるって思います。
    私の愛情が娘に伝わって笑顔になってくれてるなんて、本当に幸せですね。
    気付かせてくれてありがとうございます。

    サキ 2019/07/16 00:41

    ID: 404230

    いいね!
    3
    違反報告
  • [管理栄養士]

    サキさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林と申します。

    お悩みのところ回答が遅くなり申し訳ありません。
    1歳1か月のお子さんの離乳食の進み方でお悩みですね。
    いろいろ試行錯誤されて、何とかお子さんに食べてほしいというサキさんの思いを感じます。よく頑張っていらっしゃいますね。

    この時期はお子さんの食べる意欲に左右されやすいので、無理強いしない、焦らないことが大切です。
    お子さんのペースで離乳食は進めていきましょう。進みがゆっくりなのもあまり食べないのもお子さんの個性だと考えていただければと思います。

    公園やベランダでもよいです、いつもと違う環境で食べてみる、好きなキャラクターのお弁当箱に詰めてみる、100均などで売っているふりふりおにぎりをお子さんと一緒に作ってみるなど、お子さんが食事に興味を持って食べたい!と食べる意欲を引きだしてあげられるとよいと思います。
    スイッチがいつ入るか、どこで入るかお子さん一人ひとり違うので、周りと比べて、不安になったり、焦ったりする必要はないですよ。
    体重増加も心配とのことですので、フォローアップミルクを間食として取り入れたり、離乳食の食材として使用していただくと、エネルギーアップができますよ。また、少量の油脂(バターや植物油)も使用していただくとエネルギーアップが期待できます。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/07/16 11:25

    ID: 404341

    いいね!
    2
    違反報告
  • 小林さん、コメントありがとうございます。
    実は、昨日はたまたま買い物の時におやつとしてお焼き1枚と食パン4分の1を持って行って、チャイルドシートに乗るのをぐずったタイミングで気分が変わればと思って車内であげてみたら完食してくれました。

    先程も支援センターに出掛けた帰りの車内で食パンをあげたら勢いよく食べてくれました。

    食べない時にはなるべく出掛けて、手づかみで食べられるものを持って行くことにします。ありがとうございます。

    持ち歩ける食べ物というと種類や栄養バランスは偏ってしまいますが、食べてくれるだけでもとても良かったと思いますし、嬉しかったです。

    フォローアップミルクは以前に試したことがあるのですが、味が嫌なのか、ほとんど飲みませんでした。温度をぬるくしてみたり冷たくしてみたりしましたが、飲みません。
    大きな缶で買ってしまったので、ホットケーキを作る時に入れてなんとか消費しようとしている所です…

    なにか他に活用する方法があれば教えてください。

    油脂も試してみたいです。今まではホットケーキ(ホットケーキばかりですみません、進んで食べてくれるからよく作るので…)にバターを少し乗せたことがあるのですが、不思議そうな顔をしてあまり食べませんでした。

    お焼きを作る時にはオリーブ油をフライパンに薄くひいていますが、そういう取り入れ方で良いですか?

    追加でのお願いで申し訳ありません。よろしくお願いします。

    サキ 2019/07/16 13:57

    ID: 404405

    いいね!
    0
    違反報告
  • お子さんのことを愛するが故の悩みだと思います。思い詰めず、子どもの成長はそれぞれです。検診などで指摘もないのなら、そんなに思い詰めることもないかと思いますよ。たまには手抜きして、お子さんと2人で外食したり、楽しんでもいいかもしれませんね。コープの離乳食もいいようですよ!
    お子さんもお母さんの愛情を十分に受けている分、心は豊かに育ってるはずです!身体の成長はどうにかできても、心が1番大切です。そこをしっかりなされているので、もっと自信を持ってください。

    ピエール 2019/07/16 22:38

    ID: 404596

    いいね!
    1
    違反報告
  • ご主人、教員だと、なぜ家事ができないんですか?笑
    うちの旦那も教員ですが、家事やってくれますよ?

    ぽこ 2019/07/16 22:43

    ID: 404598

    いいね!
    1
    違反報告
  • サキさんお忙しい中お返事頂いてありがとうございます。そして返信遅くてごめんなさい。

    うっかりはだれでもありますよ私もうっかりなので心配になりますよね。でも愛情深いサキさんの所に産まれたお子さんはすごく幸せですね!

    中々難しいですがお互いストレスフリーで頑張って行きましょう!

    むー 2019/07/16 23:06

    ID: 404608

    いいね!
    1
    違反報告
  • ピエールさん、コメントありがとうございます。
    検診については、上に書いたように指摘されています。
    検診時には栄養士さんからタンパク質をそれまでよりしっかり摂れるようにとのお話があって、それを受けて何とかしなければと焦って青魚を食べさせてしまったという失敗がありました。

    外食は主人と3人であれば何度も試したことがあります。
    ただ、長く座っているのが娘は嫌なのか、ぐずりだすと抱っこをするかつかまり立ちさせないと落ち着いていられなくて…
    私と二人で外食というのは考えられていませんでした。
    支援センターに食事ができるスペースがあるので、そこで娘をつかまり立ちさせたり、他のお子さんと触れ合いながらお昼ご飯を食べること位はしているのですが、私自身が手抜きできる感じはしないです…

    でも、ここでの皆さんから多くのコメントをいただけて、すごく励みになって、以前のように思い詰めないですむようになりました。

    私の愛情が空回りしていると思っていましたが、ちゃんと伝わっていると教えてくれたのもここでの皆さんのコメントでした。

    ありがとうございます。

    サキ 2019/07/16 23:37

    ID: 404620

    いいね!
    1
    違反報告
  • ぽこさん、コメントありがとうございます。
    ぽこさんもご主人が教員なんですね。
    きっと激務が続く中、工夫してうまく時間を捻出しているのかと思います。

    どんな家事ならやれていますか?

    うちの主人は昨年度までは中学校で毎日朝練、人手不足が原因なのか、若輩者ながら学年主任をやらなければならず、帰宅は深夜になることも多くありました。
    土日は部活の練習や大会、他の仕事をするために学校へ行くことが多く、家では休ませてあげたい気持ちと家事をやってほしい気持ちとがぶつかり合って複雑でした。
    でも昨年度は娘についての今とは違った悩みが私にはあって、ストレスに耐えきれず、けんかになったこともありました…

    今年度は小学校に初めて異動して多少は朝の時間に余裕ができましたが、授業の準備等で帰宅時間は以前より遅くなったように思います。

    平日は家事をしてと言うのがかわいそうになってしまって、ごみ捨てだけやってもらっています。でも言わないと忘れてやれないこともあります。

    休日は食器洗いや掃除機をやってくれます。
    でも正直言うと、私が仕事をしていた時はお風呂掃除もしてくれてたのになあ…とか思ってしまいますけど。

    サキ 2019/07/16 23:57

    ID: 404623

    いいね!
    1
    違反報告
  • 雑な投稿になってしまい、すみません。
    きちんと、こちらの状況を説明するべきでしたね。
    うちの旦那も、人手が足りず、一昨年生徒指導担当になったり、去年、学年主任になったりしています。
    部活も朝練があり、放課後練がありという感じです。


    私は、土日、両方部活の練習をやることを禁止しています!どちらかは必ずオフ!

    平日、遅い日を決めて、後の日は、決めた時間に帰ってくる約束をします。
    遅い日に何時でも自由に残り仕事をしてもらって、帰れる日には、夕飯作りに、洗い物、洗濯物、息子のお風呂、ゴミ出し、寝かしつけ、全てやってもらいます!


    夫婦なので、当たり前だと思っています。
    仕事で疲れているから家ではオフになるなら、私にもオフをくれ!という簡単な話です。


    遅く帰る日でも、洗い物、洗濯物干し、お風呂掃除は毎日旦那がやります。

    ぽこ 2019/07/17 00:31

    ID: 404627

    いいね!
    2
    違反報告
  • おはようございます。ぽこさん、コメントありがとうございます。
    雑なのは気になりませんでした。でも少し驚きました。
    ぽこさんが最初のコメントでされたような、語尾を疑問形にする物言いというのは、SNS等で一時期よく見かけていたので見慣れてはいましたが、気心知れた仲間内でなければ相手を見下したり論破するのを楽しむ厄介者が使う物言いだと認識していたので。

    ベビカレは、育児で悩んでいる人やより良い子育てを目指す人が正しい知識や知恵を身に付けたり励まし合うためのアプリだと思っていたので、ぽこさんのされたような物言いの方がコメントしてくることがあることに驚きました。

    ぽこさんのされたような物言いに慣れていない方がこの場に悩み相談をして、残念な気持ちになってしまわないよう、今後は物の言い方伝え方にはご配慮いただきたいです。

    私が復職することを考えると、ぽこさんがやられているくらいうちの主人にも家事を任せなければならないと思いました。

    今は娘が21時までには寝るので、主人よりも私の方が先にオフになることから、私の方が分量多く家事をしていますが、復職したらそんなこと言っていられませんね。

    ぽこさんのご主人が激務の中学校で責任ある役職を務めながらこれだけの家事をなさるのは素晴らしい努力の成果かと思います。
    愛があってのことですね。お体お大事にされてくださいね。

    うちの主人に同じことが出来るのか…到底そうとは思えませんが、ぽこさんのご主人のご努力の話をうちの主人にも伝えながら少しずつでも近付けるようにしたいと思います。

    お話聞かせてくださってありがとうございます。

    サキ 2019/07/17 04:28

    ID: 404639

    いいね!
    7
    違反報告
  • [管理栄養士]

    サキさん、おはようございます。

    車の中ではたくさん食べてくれたのですね。
    うれしい変化だと思います。気分が変わったり、手づかみで自分で食べられるというのがうれしいのかもしれませんね。

    フォローアップミルクの消費方法ですね。
    今されているようにホットケーキに入れていただいたり、調乳していただいたものを牛乳のかわりに使っていただくとよいとおもいます。
    フレンチトーストやシチュー、グラタン、ミルクスープなど、お子さんが食べられそうなものがあるとよいのですが。
    フォローアップミルク製造会社のホームページにも、レシピがのっていますので、参考にしていただけるとよいと思います。


    油脂類の使用も、おやきを焼くときに油を使う、おやつに大学いもやマッシュポテトなど少量油を使ったものを用意するなどしていただけるとよいと思います。

    当サイトの手づかみ食べで、油脂類を使用しているレシピをいくつか載せておきますね。
    大学いも風(油)
    https://baby-calendar.jp/recipe/5873

    カボチャサラダのサンドイッチ(マヨネーズ)
    https://baby-calendar.jp/recipe/5631

    小麦粉、オイル不使用のおからバナナブレッド(フォローアップミルク)
    https://baby-calendar.jp/recipe/5452
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/07/17 09:38

    ID: 404708

    いいね!
    1
    違反報告
  • フォローアップミルクの件、長男の時に栄養士さんと試したメニューざっくりコメントしますね(*^-^*)
    ・ホットケーキ!
    ・蒸しパン(レンジでつくるタイプ)
    ・シチュー風
    ・手づかみ食べの野菜をフォローアップミルクで煮て、ついでに煮汁を食パンに浸して、マーガリンで軽く焼いてフレンチトースト風(二種できるのでよく作ってました)
    ・市販の離乳食キットでアイスクリーム風
    ・お麩や食パンを浸して、フレンチトースト風
    ・小さい氷を作って、普通のミルクに混ぜる(ミルクも冷ますことができるのでよくしてました。)
    ・ストローで飲ませてみる!
    ・時間と気力があれば炊飯器パンをつくる(一回しかしてない(汗))
    ・バナナやさつまいもやかぼちゃに混ぜてペーストをつくる(パンに塗ったり、お粥の味付けにもデザートにもなる)
    ・市販のクッキーを砕いて浸して冷蔵庫で冷してデザート

    だいたいこんな感じで試してみました。好みがあるので、娘さんが好きそうな手づかみできるメニューいいかもですが、ホットケーキがよく食べるならばホットケーキで十分だと思いますよ(*^-^*)食べない時期に色々と工夫しても食べないし、食べるメニューがあればそればっかりでも、食べるだけでいいと長男の時に思いました。
    もしかしたら長男と同じで、食に対して慎重派なのかもしれません。未だに長男は初めての食べ物が超苦手です。何を食べても『まずい。もういらない。』って言います。二度、三度食べると『これおいしい!また食べたい!!!』と反応が全然違います(^^;
    まさに昨日、『この前、まずいって言ってたよ?』と聞くと『初めて食べるもの好きじゃない。食べたことないものはおいしいとかより何の味?って思っておいしいって思えない。』って言ってて、6年10ヶ月かかって初めて子どもの本音が聞けました。赤ちゃんの時もきっとこれだったのかも。と思いました。食べないから次は工夫してまた違ったようにして出す、それでも食べないからまた変えて出す。。。とうちの長男には悪循環だったようです。。。だからそのまま食べられるバナナやベビーヨーグルトが大好きだったんだなぁ。。。と。。。
    長くなりました(。>д<)
    こんな性格の子もいますよo(^o^)o

    ゆーゆ 2019/07/17 09:45

    ID: 404713

    いいね!
    3
    違反報告
  • 赤ちゃんって初物苦手ですよね。自らの身を守る為に必要な機能なのかもしれませんが。こちらで相談した時には、家族が美味しそうに食べてるの見たり、少し大きくなれば作るのお手伝いしたりしながら、10回チャレンジしてやっと安全安心とわかって食べられるようになるくらいと言われ、なるほどと思いました。
    育児は根気ですよね。きっとこの世界も私たち大人とは全く違うように見えてるんでしょうね。私たち大人には当たり前過ぎることが全部新鮮だったりできなくて練習中だったり。

    しかし、教育現場はまだまだ本当に大変ですね。私は教育実習しか行ってなくて勤めてはないのですが、実習中、計画が出来上がらなくて『うちは今日は早く帰らないといけないのに!』って担当教諭に激怒されました(汗)。もともとの志も低かったのでしょうが、私にはこの仕事無理だって思いました(汗、汗)。相手がまだ未熟な人間である分、師として頼ってくる分、家庭との両立は私には無理そうでした。現に、うちの母も教師でしたが結婚と同時に退職してます。もう何十年も前です。今はさらに求められるものが増えてますます大変。本当になんとかしなければなりませんよね。それでも二人目のこと考えるなんて、ご主人は本当に子どもがお好きなんでしょうね。心身共に疲弊してしまわれることのないように願ってます。話それました、すみません。

    エミリー 2019/07/17 10:24

    ID: 404728

    いいね!
    2
    違反報告
  • 小林さん、こんにちは、コメントありがとうございます。
    つかみ食べ出来るものは比較的食べる確率が高いので、フレンチトーストを試してみたいと思います!
    でも、卵抜きでは難しいでしょうか?固まらなくなっちゃいますよね。

    私の娘は、卵アレルギーではないとの検査結果は出ているのですが、卵を食べた後にこれまでに2回派手な吐き戻しをしたことがあり、医師と相談して1歳になるまで卵を控えていました。
    卵がもし食べられれば、もっと栄養価が上がるしレパートリーも増えるのになあ、と思いますが、卵をあげるのに対して怖さがあって、少しずつ進めているところです。
    マヨネーズも使いたいのですが…まだやめておいた方がいいですよね。

    フォローアップミルクのサイトも見てみました。たくさんレシピが載っていたので、試してみます。
    ありがとうございます。

    サキ 2019/07/17 13:48

    ID: 404801

    いいね!
    1
    違反報告
  • コメントの仕方に、わざわざ丁寧に細かく注意してもらってありがとうございます。

    ぽこ 2019/07/17 16:05

    ID: 404854

    いいね!
    1
    違反報告
  • ゆーゆさん、コメントありがとうございます。なるほど、試してみたいメニューばかりです。
    さっそくやってみます!

    ご長男の貴重なお話、聞かせてくださってありがとうございます。私も同じ悪循環があるように思います。
    工夫してるつもりが、かえって娘を混乱させてしまっているかも…バナナやヨーグルトは私の娘も割と食べてくれることが多いです。
    シンプルな方が食べやすいし、新しいものは慣れれば食べてくれるかも、と覚えておきます!

    サキ 2019/07/17 16:45

    ID: 404882

    いいね!
    2
    違反報告
  • エミリーさん、コメントありがとうございます。
    安心安全をチェックしているような様子は確かにあります。
    以前に私が、娘の食べたことのない青魚を急に食べさせてしまったこともあり、警戒されているように感じていました。
    市の保健センターで相談した時にも、娘さんからの信頼回復しないとね、とお話されていたので…

    私自身に根気がないのが難点ですが、拒否されてもまた今度、という気持ちで繰り返し挑戦してみます。

    教育実習を経験なさってるんですね。
    激怒されるなんて、なかなかしんどいことがありましたね…
    実習生にキツく接するなんて、あまり褒められたことではないと思います。大変でしたね…

    親の姿を見て、同じ仕事を志してくれるなんて、親としてはとっても嬉しいことですし誇らしいですけど、今の労働環境がこのまま続くようなら、もし娘が教師になりたいと言ってきても止めようと思っています。

    でも、どの業界でも人手不足で厳しい労働を強いられる可能性はありますけどね…

    実はここにコメントしてから、主人に「二人目はあなたの頑張り次第だよ。今でもこれだけ大変なんだから」って少し冗談交じりに言ってみました。
    なんだか少し響いたような?夏休みはこれまでの分、頑張って家事やってもらいます。笑

    サキ 2019/07/17 17:03

    ID: 404898

    いいね!
    2
    違反報告
  • ぽこさん、コメントありがとうございます。
    キツい言い方になってしまったような気がしています。申し訳ありません。
    私も気をつけます。

    サキ 2019/07/17 17:05

    ID: 404900

    いいね!
    1
    違反報告
  • たくさんの方達のコメントを読んで勇気づけられた一人です。うちは、7ヵ月で11キロを越える男の子ですが、そんなに大きくても、離乳食を全然食べないので悩んでいます。ですから、サキさんのご心配は、はかりしれないだろうと思います。
    昨日、あまりに辛いので、何もわからない赤ちゃんに当たってしまい、自己嫌悪に落ちいってました。私は教員で、子どもは一人一人違うと常々頭にいれていたはずが、こんなにも自分の子どもには翻弄されて自分を見失うのだな、と思いました。ご主人が教員というのは、本当にお忙しいですよね。一分一秒の世界で働き、休憩はトイレだけだとお察しします。
    私はYouTubeで、育児の悩みの番組を見て、悩んでるのは一人じゃないと思うようにしています。くわばたりえさんのは、さすが芸人だけあって、最後には笑えてきますよ。おすすめです。気の効いたことは申し上げられませんが、サキさんのお心が、少しでも楽になればいいな、と思いコメントさせて頂きました。

    マリゴー 2019/07/17 17:08

    ID: 404901

    いいね!
    1
    違反報告
  • うちの子も慎重で、コップが替わっただけで『これは何かな』から始まり、ストロー飲みできるはずなのに、市販のプラスチックストローさしたら全然飲んでくれず、かれこれ数ヶ月格闘しましたー。大人には考えられないことで悩んでいる我が子たちですよね、根気持たなくて当たり前ですよね。めげそうになりますがお互い頑張りましょう!

    大変でしたが、奥さんやお子さんのこと思うと、教師にならなかったのに迷惑だけかけて申し訳なく、実習なんて行かなければよかったと今でも後悔してます。過酷な労働環境で、支えておられるサキさんたちご家族のこと考えてもホントなんとかなればいいのにと思います。

    夏休みは少しはゆっくりできそうなのかな?お子さんともいっぱい遊んでもらって、その間にサキさんもリフレッシュして下さいね!

    エミリー 2019/07/17 17:18

    ID: 404905

    いいね!
    1
    違反報告
  • マリゴーさん、コメントありがとうございます。
    私も娘に当たってしまうことがありました。
    そして自己嫌悪…辛いですよね…

    自分の娘への気持ちは偽物なんじゃないか、わが子を愛せない親になってしまったんじゃないかと、自分自身への問い掛けが止まらなくなったり。

    でも、ここのコメントを下さった皆さんから「愛あればこその悩み」と教えて貰いました。
    悩んでいる自分を受け入れて、悩んでいるのは私だけじゃないと自分を励ますことがこれからはできると思っています。

    くわばたりえさんの動画をさっそく見てみました!序盤でタイミング悪く娘が泣き出してしまってまだほとんど内容はわかりませんが、動画のタイトルを見てみたら良さそうでした。
    後でじっくり見てみます!教えてくださってありがとうございます!

    サキ 2019/07/17 17:42

    ID: 404924

    いいね!
    1
    違反報告
  • エミリーさん、コメントありがとうございます。
    同じストローでも、いつものとはちがう物は駄目だったりするんですね!
    私の娘は、スプーンやフォークのような細長い形のものはなんでも好んで持ちたがり、遊びだすので、何でも気にしないんだなーなんて思っていましたが、ストローは戸惑うかも。機嫌のいい時に少し試してみます。
    生まれてまだ1年の目線に合わせてあげたいけど、なかなか難しいですね…わからなくなった時にはまたここで聞きますのでよろしくお願いします。

    実習の件、そんなに後悔しなくて大丈夫だと思います。現場の様子なんて行って見なくちゃ分からないし、大変そうだな、ってちゃんと自分で感じて今に活かせているので、やってみた価値は十分あると思います。

    主人の夏休みは中は私も少し夏休みが貰えるように言ってみます!ありがとうございます!

    サキ 2019/07/17 18:05

    ID: 404934

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。逆に励ましてもらって。私の黒歴史が少し塗り替えられた気がします!私も子どもが学校行ったらせめてモンペにならんように気を付けよう!と思います。

    エミリー 2019/07/17 18:16

    ID: 404938

    いいね!
    1
    違反報告
  • 小林さん、おはようございます。
    昨日、卵なしフレンチトーストについて質問しておきながら、今朝作ってしまいました。
    無事に出来ました!娘は2口くらい食べてくれました!
    でもそのあとは焦げ目が多くついてしまったからか、吐き出してしまいました。
    まだ前歯4本しか生えていないので、咀嚼も上手くいかないのでしょうか…?

    上にコメントしてくださった方がおっしゃっていたように、初めてのフレンチトーストですので、慣れるまで根気よくまた作ってみたいと思います。

    サキ 2019/07/18 07:38

    ID: 405091

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    サキさん、こんにちは。
    お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
    早速、フレンチトースト試されたんですね。
    パンがミルクを吸って柔らかくなっていると思いますし、奥の歯ぐきで潰すことができるものだと思いますので、咀しゃくは問題ないと思いますよ。

    口の中がいっぱいになりすぎないように、一つの大きさを小さめに作っていただき、
    何度かお試しいただけるとよいと思いますよ。
    すぐに行動にうつせる素敵なママですね。
    気長に無理をしないで進めてください。

    管理栄養士:小林亜希 2019/07/18 11:56

    ID: 405166

    いいね!
    1
    違反報告
  • サキさん、こんばんは。
    このサイトにはとってもお世話になりましたが、初めてコメントさせていただきます。

    もうすぐ4歳の姉と1歳0ヶ月の妹の母です◡̈*

    2人とも、信じられないくらい離乳食やお菓子、何でも食べてくれます。なので、全く離乳食に悩んだことはありません!その事をとても誇らしく思っています。

    しかし、姉は信じられない程の癇癪持ちでした。
    眠る事が本当に苦手で、夜中に4.5時間おんぶのまま寝かしつける事が当たり前でした。
    日中も、休みの日は一日中抱っこをしていた気がします。
    妹が産まれるまで、3年程そんな生活でした。

    怒鳴る事や自分を抑えられない事は日常でしたし、正社員として仕事復帰もしていたため、恐らくノイローゼだったと思います!

    ご飯をよく食べ、とても大きく重たいので、体力がとてもあり、華奢な子だったら育てやすかったのだろうか。などと我が子の長所にも悩んだものです。。。
    そんな娘が数回、ご飯をあまり食べない事がありました。
    このままでは痩せて死んでしまうのではないかと本気で悩みました。
    眠らない事よりもとても怖かったです。
    なので、少食のお子さんのママはどれほどすり減ってしまうのだろうかと驚愕した記憶があります。

    ちょっとまとまりのない文章で何を伝えたいのかわかりづらくてごめんなさい。

    サキさんの不安な気持ちは想像しただけで涙が出てしまいそうです。
    けれど、癇癪持ちの姉はクラス1優しい女の子へと成長し、母がどれだけ怒鳴り散らそうとも、ニコニコして「怒らないでね。わかっているよ。」と教えてくれる素敵な子になりました。
    妹も、そんな姉を見ておおらかに育っています。
    本当に手のかからない妹になりました。

    2人目も、神経質な癇癪持ちだったらどうしようと怯えていましたが(笑)

    子供達は、すごいと思います。
    私が頑張らなくても立派に育ってくれるんだと、やっと最近気づく事が出来ました。

    食べない事や寝ない事は本当に怖い事ですが、いくら怒鳴り散らしてもあまり覚えていないと言ってくれましたw
    ママも1人の人間ですもん。
    こうあるべきというご自分の理想にとらわれず、どうかニコニコしていられる時間が少しづつ長くなって行けることを願っています。
    私も毎日そう思って生きていますが、子供と過ごす半分は怒鳴っています(笑)
    でも、子供達が大好きです◡̈*

    こんな未熟な人間も日々落ち込みながら母をしています。
    1人目育児中には余裕がなく気づきませんでしたが、何もしなくても子供はたくましく心も体も育ってくれるようです。
    どうやら、母がニコニコしている事が一番嬉しい様です。
    私はずっとニコニコはしていられませんが(笑)

    少しでもサキさんの気持ちが楽になる事を切に願っております◡̈*





    nene 2019/07/18 23:09

    ID: 405311

    いいね!
    3
    違反報告
  • 小林さん、コメントありがとうございます。
    それが、家に8枚切りのパンしかなく、厚さがなかったのと火加減が強すぎたのか、薄っぺらの焼き目がついたフレンチトーストになってしまったので、娘には固かったかもしれません。

    今度はもう少し厚切りのパンで、ごく弱火にして焼いてみます。
    また、全卵が食べられるようになったら卵を入れて作ってみます。

    ありがとうございます。

    サキ 2019/07/19 08:33

    ID: 405439

    いいね!
    1
    違反報告
  • neneさん、コメントありがとうございます。お返事が遅くなってしまってごめんなさい。

    子育ての悩みは本当に色々ですね…
    当たり前のことですけど、たくさん食べる子のお母さんだって、他に大きな悩みがあるんですよね。
    自分が追い込まれ過ぎて、悩んでいるのは自分だけだと、離乳食で悩まないお母さん達が羨ましくて仕方ないと思ってしまっていました。

    勝手に羨ましがって勝手に落ち込んでました。笑
    気をつけます。

    ご長女のお話、聞かせてくださってありがとうございます。
    親をたしなめながら自分の気持ちを伝えられるご長女、素敵ですね!大人でもそんなことなかなか出来ないです。

    そうなんです。理想が高いんですよね。背伸びしがちです。ちゃんとしなきゃ、って思うけど、ちゃんとってなに、って感じです。

    私もずっとニコニコはできませんけど、ここにコメントする前よりかは前向きな気持ちで娘に接することができるようになった実感があります。

    私も娘のことが大好きですけど、もっと信頼して見守りたいと思います。

    サキ 2019/07/19 22:17

    ID: 405733

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)