9ヶ月 離乳食 吐き戻し

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
9ヶ月 離乳食 吐き戻し【管理栄養士に相談(育児中)】
3 1

ID: 51831

おうちゃん 2019/07/13 23:08

はじめてこちらに投稿させていただきます。
先日9ヶ月を迎えた男の子のママです。
ここ最近、吐き戻しをすることが多く離乳食や授乳をするのが怖く思い詰まったのでご相談です。
現在体重は10キロちょっと、成長曲線はずっと上の方を這って成長しています。身長は真ん中です。歯は0本です。
中期の二回食(みじん切りやすりおろし)は口をもぐもぐ動かして食べてたので、9ヶ月から三回食(5ミリ刻みやすりおろし)を始めました。
食べる時間は大体8時→12時→18時です。
一回量としては、5倍がゆ80g(又はパンがゆ20gか素麺30g)、野菜40g、タンパク質10g、果物10gくらい、食後に麦茶 を与え、好みでないものは残すこともありますが大抵完食します。食後の授乳は二回食の頃から欲しがらないのであげてません。
そのため6時→15時→20時(お風呂後の寝かしつけ)→0時→3時ごろに欲しがったら授乳しています。

ここ数日タイミングは様々なのですが、日中(抱っこ紐で寝かしつけしてた時やお座りしてた時)やお風呂後の授乳中に一度にゲボゲボと溢れ出すように吐き戻しました。吐いたあとはケロッとしています。
吐いたものを見ると授乳汁又はじゃがいもや卵の白身があげた形状のまま出てきました。

このような場合はどのように進めて行ったら良いのでしょうか(量や形状、離乳食と授乳のタイミング等)
長文になってしまい申し訳ありませんが、助言をいただけると幸いです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    おうちゃんさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    9カ月のお子様の吐き戻しについてのご相談ですね。
    ご心配な状況のところ、早く回答できずに申し訳ありません。
    その後のお子様の体調はいかがですか?

    ご記載頂いた状況からすると、もぐもぐとした口腔発達は見られていますし、形状についてもお子様に合っているのかなと思います。離乳食もほぼ目安量どおりで進められているので、量が多いという印象もありません。 授乳のタイミングについても、離乳食直後に授乳をしているわけではないので、食べ過ぎ・飲みすぎからの吐き戻しではない様に思います。

    あげる食材について、吐き戻しをする様になった頃に初めてあげた食材などはありますか? アレルギーの症状に嘔吐などの消化器の症状もあるので、嘔吐した日の食材でアレルギーの可能性のあるものがあるか確認してみて下さいね。

    その他の可能性としては、離乳食や授乳に関係なく、胃腸炎や風邪などで消化機能が低下しているという事もあるかもしれません。

    吐き戻し、嘔吐が続いている様であればとても心配なので、一度医師に相談して診てもらって下さいね。
    どうぞお大事になさって下さい。

    管理栄養士:久野多恵 2019/07/16 11:01

    ID: 404333

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    その後、食形態を中期くらいに戻し、今まで一口量も多かったかなと思ったため少しずつあげるようにしました。
    あれから吐き戻しはなく、三回食をあげられてます。

    1つ気になったのが、今まで吐く前に食べた食材を見返すと卵のような気が。。
    卵黄や卵白のみをあげてた時は吐いてないのですが、全卵・たまごボーロ・卵を使ったマフィンを食べたあと吐いてる気がします。

    確実とは言えないのですが、、、その場合はどのタイミングで小児科に行ったらよいのでしょうか。

    おうちゃん 2019/07/17 20:56

    ID: 404994

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    おうちゃんさん、お返事ありがとうございます。
    食形態を戻して、一口量を見直したり、1日3食あげられているのですね。
    吐き戻しが無くなったとの事、ひとまずは安心しました。

    吐く前に食べていたもので気になるのが、全卵・たまごボーロ・卵を使ったマフィンなのですね。 卵黄や卵白のみをあげていた時は大丈夫であって、全卵使用でアレルギー症状が出る場合考えられるのが、全卵を使用した時に加熱が十分でなかったという事が例として挙げられるのですが、菓子類はそれには当てはまらないですよね。

    アレルギー症状の吐き戻しではないかもしれませんが、免疫力が低下していたり、体調不良の時にのみ症状がでるという場合もあるので、今後全卵を使用するメニューを取り入れる際は、しっかりと加熱したもので、体調が万全である事を確認してから与えるようにしましょう。
    体調が良い時に全卵を使用してみて、また吐き戻しや皮膚症状などが現れたら、小児科の先生に相談されると良いと思います。

    管理栄養士:久野多恵 2019/07/18 17:12

    ID: 405234

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)