離乳食を食べてくれません

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食を食べてくれません【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 52626

たーぼー 2019/07/22 00:40

生後6ヶ月に入って離乳食を始めましたが、もうすぐ7ヶ月になるのに離乳食を未だに食べてくれません。お粥をサラサラにしてみたりポテッとさせてみたり、母乳を混ぜてみたり、野菜のペーストを混ぜてみたり、市販のものも試してみましたが、全て大泣きでオエッと出してしまいます。お粥はしっかり裏ごしして限界まで粒を小さくしているのですが…。数日お休みしてから食べさせてみても反応は同じでした。そろそろ鉄分不足も心配ですし、どうやったら食べてくれるのか困り果てています。慣れてくれるまで、同じ方法でこのままやり続けるしかないのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    たーぼーさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

     もうすぐ7ヶ月のお子様の離乳食の進め方についてのご相談ですね。
    お粥の形状を変えたり、しっかりと裏ごしをしたり、風味をプラスしたりと色々試行錯誤して頑張っていらっしゃいますね。
    お粥以外の食材を試したことはありますか?
    お粥の独特のにおいや粘りが嫌いなお子様もいますので、野菜から試してあげても良いですよ。 離乳食初期は栄養を補給する事よりも、乳汁以外の味や舌触りに慣れさせることが主眼になるので、食べないものには注目せずに食べられるものを探すという視点で色々な食材を試してあげられると良いですね。

    果物を取り入れたメニューから練習するとうまくいったというケースもあります。 甘みの強いもばかりをあげ過ぎない様に注意が必要ですが、かぼちゃやさつまいも、果物などにも挑戦してみても良いと思いますよ。
    また、スプーンの触感を嫌がるお子様もいますので、お母さんの指先にペーストを乗せて、お子様の口にいれてあげてみても良いです。

    離乳食は一進一退で少しずつ進む事が多いです。 せっかく愛情をこめて作ったものを食べてくれないと悲しくなってしまいますが、「ダメでもともと」くらいのゆったりとした気持ちで進めると、お母さんの表情も和らぎ、お子様に良い影響を与えると思いますよ。
    離乳食初期は食べて栄養をとるという事よりも、親子の触れ合う楽しいひとときにするという事を念頭におき進められると良いですね。
    また悩まれた際はいつでもご相談下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/07/24 07:04

    ID: 406983

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)