ぐずった時の朝ごはん

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ぐずった時の朝ごはん【管理栄養士に相談(育児中)】
6 1

ID: 52634

でん 2019/07/22 07:20

8ヶ月の息子がいます。
朝7時に離乳食をあげていますが、大抵眠くてぐずりあまり食べてくれず、そのままおっぱい飲みながら午前寝をすることが多いです。離乳食は2〜3口程度しか食べてくず、残ったのは捨ててましたが、午前寝から起きたらまた新しい離乳食を与えた方がいいのでしょうか?あまり食べてないなら午前寝から起きてから1回目の離乳食として与えた方がいいのか、7時の離乳食の補食として新たに与えた方がいいのか疑問に思いまして。

ちなみにあと2週間で三回食にしようとしています。平日の午前中はほとんど支援センターへ遊びに行くので、今まで7時と帰ってきてからの11時半に授乳してました。三回食になった時の2回目の離乳食も帰ってきてからの11時半頃でいいのでしょうか?その時間も眠くて朝よりぐずり、おっぱい飲んだらすぐお昼寝になります。それなら起きてからの14時過ぎとかに離乳食与えた方がいいのでしょうか?
夜は17時半に離乳食食べてます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    でんさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    8ヶ月のお子様の離乳食について、1回目の離乳食をあまり食べてくれないのですね。
    そのままおっぱいを飲んで午前寝から起きるのは何時ごろなのですか? 
    7時頃の離乳食を2~3口しか食べてくれなかった場合は、お母様の負担感が大きくなければ起きたときに新しいものを1回の離乳食として与えても良いですよ。 無理強いする事はありませんが、寝起きの方が食べが良い様であれば、そこで食べる練習をさせてあげても良いかなと感じます。

    3回食にした時の離乳食の時間についてですが、離乳食はお子様のご機嫌が良い時を見計らってあげる事が基本になりますので、2回目の離乳食はご機嫌よく食べてくれそうな時間帯にしてあげましょう。 3回目の離乳食の時間を考えると、2回目は11時半頃にすると合わせやすいのかなと思いますが、なによりお子様の食べ進み具合を見ながら決めて頂くと良いですね。

    11時半頃与えてみて、食べが良くなく先に授乳を求めるのであれば、昼寝後の時間帯に固定してあげても良いと思います。 

    色々試行錯誤してみて、お子様に合った生活リズムを探してあげてみて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/07/24 07:08

    ID: 406987

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    午前寝から起きるのはだいたい9時半前後です。

    また質問ですが
    ご飯の入ったお皿は、手づかみするようにわざと目の前に持っていってそこからスプーンですくって口に運んだ方がいいですか?
    そして、今はお椀の中に手を入れてよくそのままクチャクチャしてますが、どこまで自由にさせたらいいでしょうか?どこから遊びに入る為に止めさせた方がいいのか境目がわからなくて。

    でん 2019/07/24 08:13

    ID: 407007

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    でんさん、お返事ありがとうございます。

    午前寝から起きるのは9時半前後なのですね。 その際に1回目の離乳食としてあげても良いと思います。 そうすると2回目は昼寝後の方が合わせやすくなりますね。
    お子様の食べが良い時間帯を探してみてあげて下さい。

    ご飯の入ったお皿は、目の前にもっていってあげて、お子様に興味を持たせてあげるのも悪くないと思います。 ただ毎回でなくても良い気がします。 
    お椀に手を入れて食材を触るのは悪い事ではなく、積極的にやらせてあげると事で、食材の特性を学べます。手づかみ食べや食具が上手に使えるようになるのも、この段階が大切であると言われています。 

    ただ、お母様の片付けのご苦労や負担感が増えすぎても大変なので、余裕がある時だけ、触らせてあげて、手についた食材をお母様が介助してあげて口まで持っていくようにしていくと良いですよ。 遊び食べと区別する為には、30分を目途にきりあげましょう。 なかなか境目がわかりずらいですが、お母様の負担が増えすぎない程度にやらせてあげると良いですね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/07/26 10:51

    ID: 407763

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    本当は前から午前寝から起きたら離乳食を食べさせたいのですが、ほぼ毎日支援センターに遊びに行くので、時間的に厳しく、7時頃あげてたんです。
    そして、2回目は、支援センターから帰ってくると眠くてグズグズなのでお昼寝させてからの14時頃にあげたいとは思ってはいるのですが...。
    そうなると、支援センターにあまり行かないで子どものその日の生活リズムに合わせて9時半の午前寝の後に1回目と、14時のお昼寝の後に2回目とあげた方がいいのでしょうか?

    支援センターには子どもの体力や刺激的にも極力行った方がいいと思ってたので行ってるのですが。

    それともいろいろ試してみて、例えばですけど
    7時に1回目、14時に2回目、17時半に3回目でもいいんでしょうか?前回の離乳食から4時間空けなきゃいけないとか聞きましたが、本当でしょうか...?

    でん 2019/07/26 12:34

    ID: 407793

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    でんさん、お返事ありがとうございます。
    ほぼ毎日支援センターに行かれるのですね。 お母さんの気分転換にもなり、他のお子様とも触れ合えるとても良い機会だと思いますよ。

    お母さんがお考えの通り、7時、14時、17時半でも良いと思います。
    離乳食の間隔は4時間程度あいていると生活リズムを整え易いと言われているので、必ずしも4時間あいていなくてはいけないというわけでもないので、間隔が3時間半になってしまっても問題ありません。 ただ、空腹感が無い状態ですと離乳食の食べる量にも影響がある場合があるので、色々試してみて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/07/26 13:36

    ID: 407818

    いいね!
    0
    違反報告
  • わかりました。試しながら息子にあった時間帯を見つけます。ありがとうございます。

    でん 2019/07/26 14:10

    ID: 407831

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)