家事ができない

家事ができない【ベビー(6-11カ月)】
8 2

ID: 53474

リリたん 2019/07/30 10:09

こんにちは。
生後11ヶ月の息子がいて、ワンオペ育児です。
後追いがひどくギャン泣きするため、家事ができずに悩んでいます。

最近ヨチヨチ歩くようになったので、離乳食や大人の食事を作るときはベビーサークルに入れて私が見える場所に置いているのですが、姿が見えていてもギャン泣きします。
そのため、離乳食は主人が休みの日に作りフリージングしたものでやってきたのですが、そろそろメニューに限界がでてきました。いろいろなメニューを手作りしてあげたいのですが、ギャン泣きでそれどころではありません。
大人の食事も、主人が仕事から帰って来てから作るので家事の効率が悪いです。
主人が帰って来てから息子をお風呂に入れてもらい、その間に食事を作って食べ終わる頃には寝かしつけの時間になってしまいます。

息子は、午前に1時間、午後に1時間〜2時間程度寝るのですが、少しの物音で起きてしまうため、寝てる間に家事をするのも難しい状態です。
それに、私が添い寝をしているとぐっすり寝てくれるのですが、側を離れたとたん起きてしまいます。

みなさんはどのようにして毎日家事をこなしているのでしょうか。
美味しそうな離乳食や、きれいに片付いた部屋などをSNSに投稿されている方を見ると、できない自分が情けなく、息子や主人に申し訳ない気持ちりなります。
何か良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • ぅちは、洗濯や掃除は夜にしてました。
    夜、お風呂の後に洗濯機を回して寝かしつけた後に部屋で干して朝外に出して。掃除はリビングだけ毎夜掃除機かけてました。他の部屋は旦那が休みの日にしてます。
    夕飯は様子見ながら午後にちょこちょこ作り、最終的にはおんぶして、作ってます。
    ぅちも近くにいないと寝ないしギャン泣きするし…キッチンガードをつけようものならギャンギャンで頭痛くなるくらい泣かれてしまうので自由に動き回らせています。
    インスタとかの素敵ママに憧れますが、自分には無理だなーっと諦めてます…
    元々、家事が苦手で料理のレパートリーも少ないので…
    素敵ママじゃなくても、子どもとの時間を楽しもう!と思っています

    ゆべし 2019/07/30 11:10

    ID: 409017

    いいね!
    1
    違反報告
  • 6歳長男と10ヶ月次男がいます。
    うちは義家族と同居してますが、平日はぼはワンオペで、義祖父母の食事の準備(介護まではない)や送迎(病院)、今は長男が夏休みなので長男の世話(宿題等…)です。。。
    部屋はリビングは義祖母が片付けるので任せっぱなし。自分達の部屋はひどいですよ(´Д` )足の踏み場ありません。長男と次男のおもちゃ、旦那の出したら出しっぱなしの物たち…タンスに入れる前の洗濯物…人には絶対見せられません(;´Д⊂)SNSや雑誌のすっごく片付いた部屋見て『あぁ~』と思いますが、断捨離も苦手だし、他人は他人。と都合よく考えてます(T-T)片付いてない人がたくさんいるから雑誌で片付けの特集があるんだと思うので、逆に『みんな片付いてないんだな』と思ってます(笑)

    後追いですが、その子の性格にもよりますが、何年も後追いが激しい子はいないので、この時期だけ、相当きついですが旦那さんになるべく早く帰ってきてもらって家事をする。
    夜、お子さんが眠ってから片付け、洗濯、食事の下ごしらえ(野菜だけでも切っておく)をする。
    サークルに入れずにキッチンを自由に遊ばせて(椅子はテーブルの上において)火は危ないので、野菜や肉を切ったりする。可能であればレンジ調理する。
    そばから離れられない場合、抱っこ紐で抱っこやおんぶして家事をする。クイックルワイパーは抱っこしながらでもできますよ(*^-^*)
    あとは割高ですが、カット野菜やレンジ調理の食材を買っておいてなるべく料理に時間をかけないようにする。
    できないことを考えるとイライラしますよね(´Д` )でも!親戚でお子さんを3歳で亡くされた方や私も双子の片方が亡くなって(流産)してるので、家族が健康で笑顔でいれれば部屋が散らかってても、料理の品数少なくてもいい!と思ってますよ(* ´ ▽ ` *)
    私は次男の後追いひどくてギャン泣きの時、『ママ大好き~ママ~ママ~大好き~』と言ってると思っているので、『甘えん坊だなぁ』と遠い目で時々現実逃避してますよ(笑)

    ゆーゆ 2019/07/30 11:58

    ID: 409027

    いいね!
    3
    違反報告
  • ゆべしさん

    コメントありがとうございます!
    うちの息子は歩くようになってからおんぶを嫌がるようになってしまって…少し前まではおんぶしながら食事の支度ができていたのですが。
    でも、ゆべしさんのコメントを読んでいて、午後のお昼寝のタイミングでおんぶしてみて、ちょうどよく寝てくれたら時間ができるかもしれないと思いました。

    私も料理が得意ではないので、レパートリーが少ないです。そのせいで最近息子が同じメニューに飽きてきたような気がして、今のフリージングだけでは限界だなと思っているところです…

    ゆべしさんのおっしゃる通り、素敵ママになるより子供との時間を楽しんで過ごした方がいいですよね!
    私だけじゃないんだなと思って、少し気が楽になりました。
    夜の方が息子もぐっすり寝て起きづらいと思うので、夜に集中して家事をやってみようと思います。ありがとうございました!

    リリたん 2019/07/30 13:29

    ID: 409054

    いいね!
    0
    違反報告
  • ゆーゆさん

    コメントありがとうございます!
    こんな風に書いていいのかわかりませんが、ゆーゆさんの方が家事の他にもやる事がたくさんあって大変そうですね( ;´Д`)
    息子一人で四苦八苦してる場合じゃないです、私。

    「みんな片付いてない」には目から鱗でした。確かに雑誌などでよく特集されてるということは、それだけみんな関心があるということですよね。
    「そっか、みんな片付いてないのか!」と思ったら、気が楽になりました。

    後追いも今だけとわかっているものの、散らかった部屋を見て「今日もきれいにできなかった…」と思う毎日で、気分もどんより。
    でも、ゆーゆさんのおっしゃる通り笑顔で元気で過ごせることの方が大事ですね!私も息子のギャン泣きが「ママ大好き」に脳内変換できるよう心にゆとりを持ちたいと思います。

    カット野菜やレンジ調理のものはあまり使っていなかったので、スーパーで見てみようと思います。
    家事も夜に集中してやってみようと思います。
    ゆーゆさんのモノの見方というか考え方も参考になりました!ありがとうございました!

    リリたん 2019/07/30 14:07

    ID: 409066

    いいね!
    1
    違反報告
  • リリたんさんへ
    同居は確かに色々ありますが、『ちょっと見てて』が言えるし、最悪他の家族に食事の支度や家事をお願いできるので、ワンオペ育児で頑張ってる皆さんが本当に尊敬します(。>д<)
    長男生まれる直前まで旦那と二人暮らしで、家事は全部私がしてたので、その状態ですら『誰か手伝ってほしい。。。』と思ってましたよ!ましてや育児できない!って思ってる時に同居したので、本当にストレス半端ない時ありますが、トイレに行く時見ててくれる大人がいる私はまだいい方だ。と思ってます(笑)(でも、義家族との同居はおすすめしません。。。)

    私は楽観的ですからね(笑)善し悪しありますが、命に関わらない限り色々放置してます(;´Д⊂)
    ただ、6年前はリリたんさんと同じで『できない。できない。できない!』ってかなりストレスでした。産後うつと同居ストレスもあり、かなりヤバイ精神状態でした。二人目なんて絶対無理!と一人っ子宣言したほどです(笑)でも6年ぶりの育児で分かったことは、何故だか分かりませんが、余裕がある(気持ちだけ)んです(笑)何しても『はいはあい。』で次男をあしらってます。(申し訳ないくらい)
    完璧なママは本当に憧れます!でも私は無理です(笑)開き直ってます(^^;

    ゆーゆ 2019/07/30 20:53

    ID: 409173

    いいね!
    1
    違反報告
  • ワンオペ育児してます。うちの子も少しの物音で起きるタイプです。特に水音は必ず起きます。昼寝は本とか読んで過ごすくらいしかできないです。
    うちはベビーゲートをせず、自由にさせてます。調理中は必ず近くにやってくるため、気をつけながら、調理してます。
    朝はご機嫌なことが多いので、朝6時から足元にぴったりくっつかれながら、その日の朝、昼、夕を作ってます。ご飯はフリージングで、おかずはおとなのものから取るようにしています。おかずを多めに作れた時におかずをフリージングして置いたりもします。
    洗濯は、部屋で一旦干して、タイミグを見て、一気に外に持っていきます。畳むのは一緒に遊びながら、ぐちゃぐちゃにされながらやってます。
    掃除はあちこちに掃除用具をしのばせ、タイミングを見てやってる感じです。うちの旦那はちらかっていても「〇〇ちゃんと今日はいっぱい遊んだんだね。すごい。」片付いていても「大変なのに片付けしたんだね。すごい。」と褒めてくれるので、気にせずできる時にできる片付けをしてます。
    ゴミをまとめる時とお風呂掃除はもうどんなにギャン泣きでも一気にやってしまいます。お風呂を細かく掃除したいときは細切れに機嫌がいいタイミングでやったりしてますよ。
    旦那は心を乱してまで家事をする必要はないと言ってくれるので、泣いてどうしようもないときは、赤ちゃんと一緒にのんびり過ごします。ごはんも買い弁です。一瞬出すぎてしまう赤ちゃんの期間。キラキラ完璧ママより、赤ちゃんが楽しくすごせるママのほうが良いのではないかなぁと思いながら過ごしてます^ ^

    たまご 2019/07/30 23:05

    ID: 409219

    いいね!
    2
    違反報告
  • ゆーゆさん

    お互いにメリット・デメリットがありますね…確かに「ちょっと見てて」と言える人がいるのは羨ましいです。
    今はトイレに行くのもひと苦労ですし、美容院にも健診にも歯医者にも行けません。高熱でも赤ちゃんのお世話はお休みできないですし。
    実家は飛行機の距離、義理の実家も頼れないのでなんとか頑張るしかありません。
    そんな状態なので、私も今「ひとりっ子でいいかも」と思っています。でも、兄弟を作ってあげたい気持ちもあります。ゆーゆさんのように気持ちに余裕が持てるならいいのですが…(ー ー;)
    でも、「大変なのは私だけじゃないんだ」「みんな完璧じゃないんだ」とわかったので、少し余裕が持てそうです。私も開き直って、前向きに頑張ります!
    本当にありがとうございます!

    リリたん 2019/07/31 09:25

    ID: 409332

    いいね!
    1
    違反報告
  • たまごさん

    コメントありがとうございます!
    水の音で起きますよね…うちはレンジや洗濯機の電子音もダメですし、冷蔵庫などの開閉音もダメです。なので、私も子供がお昼寝しているときは静かに過ごすしかない状態です。
    たまごさんは朝にまとめて食事の準備をして、他の家事はタイミングをみてこなしているのですね。
    子供の機嫌に合わせて「いつやらなきゃ!」と決めずに、柔軟に対応できるようになれるといいなと思いました。私はどうしてもスケジュール立てて考えがちで、その通りに進まないとイライラしてしまって…自分でストレスを増やしているのかもしれません。

    たまごさんのご主人はとても優しい方ですね!羨ましいです。ご主人の理解と協力があると心にゆとりが持てますね。私もそんな風に言ってもらいたいです(ー ー;)

    ワンオペ育児、子供が健やかに育つよう楽しく頑張りたいと思います。ありがとうございました!

    リリたん 2019/07/31 15:37

    ID: 409450

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)