タンパク質

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
タンパク質【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 53703

なな 2019/08/01 10:46

いつもお世話になってます。1歳半と1週間の女の子です。現在身長80センチ、体重9.5キロで最近は以前に比べてお肉も食べてくれるようになってきました。
でも少し食べないとすぐに体重も減るし食べてもうんちが沢山出るだけでいまいち身長体重の伸びが少なく悩んでいます。
発育にはタンパク質を多めに取るといいとネットで見つけたのですがタンパク質は取りすぎると消化器官に負担がかかり良くないとも言うし、どうしたらいいのでしょう?
今は与えるとしたら1食30gのお肉など規定量ですが食べる時はもっと与えてもいいのでしょうか?1食50gとかでもいいのでしょうか?
発育を促す方法や食材などもあれば教えて頂きたいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    ななさん、こんにちは。
    管理栄養士の一藁と申します。

    1歳半の娘さんの発育についてお悩みなのですね。
    食事量と身長・体重の伸びについては個人差があり、沢山食べても太りにくいお子さんや、逆に小食な方でも伸びるお子さんもいます。

    タンパク質はお子さんの成長に必要な栄養素ですが、それだけを多く食べても栄養バランスの乱れにつながります。まずは、主食・主菜・副菜とバランスよく食べさせ、
    タンパク質食品も、肉・魚・卵・大豆製品・乳製品と様々なものを偏りなく食べさせることがお子さんの成長・発達につながります。

    お子さんの成長期も急に伸びたり、ゆっくり伸びたり、その時期も様々です。

    いま現在、娘さんが1歳半頃の目安量くらいの食事を毎食食べており、
    成長曲線のカーブが緩やかにアップダウンしながらも徐々に上向きに増えてきていて、健康上特に問題がなければ気長にみまもってあげてください。

    よろしくお願いいたします。


    管理栄養士:一藁暁子 2019/08/03 17:36

    ID: 410483

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)