離乳食の卵について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食の卵について【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 53971

maman 2019/08/03 20:27

現在7ヶ月で、離乳食を始めて2ヶ月経ちました。
完母で、離乳食を始めてからも離乳食は最大で大1しか食べず、食べないときはスプーン1口か2口しか食べません。
数日前から卵(黄身)を始め、小さじ1の内1/4(耳かき1匙くらい)をお粥大1に混ぜてあげ、2日目はお粥大1に卵小1の内2/4と日に日に黄身の量を増やしていってるのですが、ふとあげ方を間違っているのではないか?と思い質問しました。
あまり離乳食を食べないから、黄身のみをお湯等で溶いて少量ずつ試した方が良いのか、またお粥大1ではなく小1に混ぜてあげた方が良かったのか。
今のところアレルギー反応は出てないのですが、お粥に混ぜてあげているので卵を食べる量が少ないだけなのではないかと思いました。
卵粥についても色々調べましたが、卵とお粥の比率が分からず、どれだけ食べさせたらいいのかがわかりません。
他の始めての食材は、小さじ1から日に日に増やしていくのに対し卵はどうしたらいいのでしょうか。
また他の食材も、食べても最大小1ですが何日かあげ続けアレルギーが出なかったら大丈夫と判断しても良いのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    mamanさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林と申します。

    7ヶ月のお子さんの離乳食の卵の進め方でお悩みなのですね。
    アレルギーの有無の判断に関しては、食べる量が多くなると出るということもありますので、小さじ1でアレルギーがないと判断することは難しいかなと思います。
    だいたい小さじ2くらいが食べられるようになれば、食べられる食材として考えていただけるようになります。
    食べられる量が少なければ、今日はこの食材を試す日と決めていただいて、小さじ2あげて、余力があれば、他の食材を試すようにされてもよいと思います。お子さんにあった方法で進められてくださいね。

    卵の進め方としては、耳かきひとさじずつ増やしていくのが安心かと思います。卵黄半分くらい食べられるようになれば、次のステップに進んでいただけますよ。
    お子さんの飲み込む力はついていますか?
    卵はもそもそとした食感になりやすいので、お粥にまぜてあげる方が飲み込みやすいと思います。
    お子さんが完食できそうな量のお粥に混ぜてあげるとよいと思います。
    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/08/05 16:15

    ID: 411070

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)