うんちの回数が多い(母乳飲み過ぎ?)

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
うんちの回数が多い(母乳飲み過ぎ?)【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 54217

まっちゃん 2019/08/06 10:40

7ヶ月の男の子ですが、未だにうんちの回数が一日5〜6回です。
周りはもっと少ないので、多すぎ?母乳の飲み過ぎ?と気になっています。

下痢ではないとは思いますが、離乳食が始まっているにもかかわらず、まだゆるゆるうんちです。
(離乳食の食べがそこまでよくないからかもしれません。ちなみに最近2回食にしました。)

授乳間隔は、毎日暑いので水分補給も兼ねて、だいたい2〜3時間おきです。(夜もまだ3回は起きるので、このくらいの間隔です。)
麦茶やお白湯をほとんど飲んでくれないので、つい母乳ばかりあげてしまいますが、あげすぎということはありますでしょうか。
それともうんちの回数についてはあまり気にしなくても良いのでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    まっちゃんさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんのウンチの回数が多いとお感じになるのですね。

    離乳食が始まると、便秘になったりウンチの回数が減ってくることがあります。腸内細菌のバランスが変化することや、腸内にウンチを溜め込むことができるようになってくると言われています。ですが、これには個人差があり、大人も、便秘がちな方もいらっしゃれば、緩めのウンチが通常という方もいらっしゃいます。多くは腸内細菌の問題かと思いますので、下痢などの症状がなければ、特に問題ないかと思いますよ。成長とともに、次第に腸内環境も変化してくることがありますので、しばらくご様子をみてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/06 11:07

    ID: 411297

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    個人差があるということで、あまり気にせず様子を見たいと思います。
    ちなみに、下痢かどうかの判断は、うんちを見れば普通は分かるものでしょうか。
    もとがある程度ゆるいので、下痢ではないと思っているものの、気付いていないだけでもしかして下痢気味だったりするのかなと心配になることがあります。

    まっちゃん 2019/08/06 17:53

    ID: 411433

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    まっちゃんさん、お返事ありがとうございます。
    病気としての下痢かどうかは、おしっこよりも頻回な下痢が続いたり、嘔吐がある、発熱がある、元気がない、おしっこが少ないなど、ほかの症状も一緒に見られることが多いです。ですので、緩いウンチだけの症状であれば、ご様子を見ていただいていいかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/07 23:51

    ID: 411941

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)