うつ伏せ寝について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
うつ伏せ寝について【助産師に相談(育児中)】
9 3

ID: 54689

なな 2019/08/10 17:33

こんにちは。
生後2ヶ月半の女の子を育児中です。

1ヶ月検診後からうつ伏せ寝の練習をすることを知らず、2ヶ月と1週間ごろから始めました。
最初は顔を床につけたまま上げる素振りもなく、そのまま5日間、1日1-2回を5分ほど行ってきました。

ですがここ最近、うつ伏せにすると激しく泣いてしまい、毎回嫌がる為、すぐにもとに戻しています。

同じ月齢の赤ちゃんは既に顔をあげたり、寝返りをしたりしているので、比べるのは良くないですが焦ってしまいます。

質問なのですが、
うつ伏せ寝の練習は必要でしょうか。
うつ伏せ寝で顔が上がらないと、首がすわらないでしょうか。
この時期にうつ伏せ寝で頭が上がらないのは、発達的に問題があるのでしょうか。

お手数ですがご回答いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • 生後6ヶ月の子の母親です。
    全然問題ないと思います。
    2ヶ月半で寝返りなんて早すぎると思います。
    赤ちゃんの成長は個人差があるとは思いますが、寝返りなんて5ヶ月前後が一般的かと思います。
    赤ちゃんが泣いて嫌がるようなことを無理に練習させることないと思います。
    人それぞれかもしれませんが、私はうつ伏せの練習なんてしませんでしたよ。
    2ヶ月半なら、それよりも、充分な栄養が行き渡るように母乳やミルクの量を気にしたり、ベビーマッサージなどでスキンシップする方がオススメです。
    特にベビーマッサージは、赤ちゃんの筋肉の発達を助けるので、オススメです。無料のベビーマッサージ教室など行ってみてはいかがでしょうか。
    ぞうきんのうたや、きゅうりのうた、パン屋のうたなど、歌と交えて行うベビーマッサージもありますので動画サイトの検索でも参考になるかもしれません。
    あとは、もしどうしても練習させないなら、カラフルだったり仕掛けのあるプレイマットの上などで行えば、赤ちゃんも興味が床の方に向くかもしれませんね。
    お互い子育て楽しみましょうね。

    K 2019/08/10 17:54

    ID: 412805

    いいね!
    2
    違反報告
  • 補足
    誤字すみません。
    〉もしどうしても練習させないなら、
    ではなく、
    「練習させたいなら」です(^^;

    K 2019/08/10 17:57

    ID: 412806

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ななさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    運動発達についてお悩みでしたね。
    Kさんのコメントにもありましたが、2ヶ月台で寝返りはまだしなくて大丈夫ですよ。
    首も座ってない子もほとんどです。
    運動発達はこちらで左右させることはできないので、見守るようにしていきましょう。
    嫌がらなくなってきますので、今のやり方でよいですよ、時々うつ伏せにしていきましょう。
    段々と背筋がついてきます。

    助産師:在本祐子 2019/08/10 18:15

    ID: 412811

    いいね!
    0
    違反報告
  • Kさん、コメントありがとうございます。
    そうですよね、嫌がっているなら、無理に練習させる必要はないですよね。
    ベビーマッサージですが、さっそく検索してみました。とても楽しそうで、これから毎日取り入れたいと思います!教えていただきありがとうございます。
    少しずつ様子を見ながら、うつ伏せも好きになってもらえたらな、と思います。ありがとうございます。

    なな 2019/08/10 18:42

    ID: 412816

    いいね!
    1
    違反報告
  • 在本祐子様、コメントありがとうございます。
    寝返りもそうなのですが、まだ顔を上げるような素振りもないのですが、大丈夫でしょうか。
    時々うつぶせにさせて、嫌がらなくなるといいな、と思います。ありがとうございました。

    なな 2019/08/10 18:44

    ID: 412818

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    大丈夫ですよ、無理せずに少しずつしていきましょう。よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2019/08/10 18:56

    ID: 412822

    いいね!
    1
    違反報告
  • ななさん
    少しでも不安が減ったならよかったです(^^)
    ベビーマッサージ楽しいですよ♪
    赤ちゃんにとっては優しくなでるだけでも充分な運動になるようです。
    吐き戻しなどの原因になることもあるので、マッサージする際は、授乳後15分はあけるようにしてみてくださいね。
    あかちゃんの顔を見つめながら、「今からマッサージ始めるよ~」と語りかけてあげるのもいいですよ(^^)
    そうやって楽しんでるうちに、そのうち首も持ち上げるようになるでしょうし、寝返りもするようになると思いますよ。6ヶ月過ぎても寝返りしないようで気になるようならまた相談してもいいと思います。

    K 2019/08/10 19:59

    ID: 412835

    いいね!
    1
    違反報告
  • 1才4ヶ月の娘がいます。
    私も特別、うつぶせの練習をマメにしていませんでした。ちなみに、娘は、4ヶ月初めに首がすわり、4ヶ月終わりで、初めて自然に寝返りしましたが、2回目寝返りするまでに2週間間が開きましたよ。そこから、間が狭まったり、1日に何回もするようになってきました。
    まったく、問題ないですよ!早ければいいわけでもないので、赤ちゃんの体の成長に合わせて出来ますよ(^_^)うちは、いまだに歩けなくて、ハイハイと、伝え歩きで、最近では、膝立ちで歩いています。周りの赤ちゃんは、とっくに歩いてるし、年下の赤ちゃんも歩いていますが、体幹を鍛えてるのかしらと、笑って見守ることにしました。うちも、ゆっくりタイプなので、色々まわりと比べてしまって焦りますよね。

    ママ25 2019/08/13 20:51

    ID: 413652

    いいね!
    2
    違反報告
  • ママ25さん、コメントありがとうございます。
    うつぶせ練習を特別されていなくても、自然と首が座ったのですね。少し安心しました。
    寝返りは、もう少し時間がたってからだろうとは思っているのですが、首も上げようとしないので、不安に思っておりました。
    はい、同じくらいの誕生日の赤ちゃんや、育児書を読んで、いまの時期にできないことが多いので、不安になってしまいます。ママ25さんのように、おおらかにかまえて、我が子の成長を楽しんで行けたらな…✨と思います。

    なな 2019/08/15 00:06

    ID: 413969

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)