最近食べてくれません

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
最近食べてくれません【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 55011

でん 2019/08/14 20:01

9ヵ月の息子がいて、3回食を始めたばかりです。
今までは朝と夕方ともに食べてくれたり、あまり食べなかったりと食べ方にムラごがありました。しかし、最近はより一層泣いて口を閉じて前のように食べてくれません。今日は初めて昼も夜も一口も食べずにおっぱいだけでした。形態をそこまでは変えておらず、ご飯を5倍がゆにしたくらいで、食べづらいからとかではなさそうな気がします...。味付けかなとも思い市販のものを食べさせようとしましたが一口二口ちょこっと口に入っただけであとは食べてくれませんでした。眠いわけでもなく、離乳食がただ嫌いなのか...スプーンを近づけると顔を背けて口を閉じて嫌そうな声を出してしまいには泣き出してしまいます。おっぱいはちゃんと飲んでくれてますが...。
今まで頑張って食べさせようとしてきたので、スプーンや食事用の椅子に座らせられる時、エプロンを付けた時に、ご飯を食べさせられるという恐怖心がついてしまったのでしょうか?
それか、3回食にするのが早すぎたのでしょうか?
嫌がる様子、泣いている姿を見ると、離乳食をあげるのが辛くて、虐待してるようでなんだか可愛そうです。
食べなくなる時期があるのは分かっていますが、この先どう進めればいいのかわからなくなってしまいました。
手掴み食べ用の野菜スティックや、気を紛らわせる為のスプーンやお皿を別で用意したりとやれることはやっていますが...一体どうしたらいいでしょうか?

ちなみに3回食にして1週間ですが、完食したのは2,3回ほどです。
アドバイス宜しくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    でんさん、こんにちは。
    管理栄養士の一藁と申します。

    9か月の息子さんが離乳食を食べなくなってしまったのですね。
    野菜スティックや別にスプーンやお皿を用意したりと手づかみ食べや遊び食べ対策もされていて素晴らしいですね!
    でんさんがとても頑張っていらっしゃる様子が伝わってきます。

    母乳はよく飲んでくれるとのことで、ある程度栄養や水分は摂れているご様子なので安心ですが、9か月以降になると母乳中の栄養素も減ってくるので、徐々に1日3食の食習慣を身につけていただき、できるだけ母乳よりも食事から栄養を摂ってもらえるよう慣らしていきたい時期ではあります。

    ただ、でんさんも無理は禁物ですので疲れてしまったら一時お休みしても良いですし、お子さんが比較的食べてくれるものを作り置きやフリージングして、それらをローテーションしても良いと思います。

    お子さんに対しても食べないからイライラして怒ったり無理やり食べさせようとしてしまうと逆効果ですので、
    9か月以降に不足しがちな鉄分やカルシウム、ビタミンDなどの栄養素はフォローアップミルクで補うのもおすすめです。
    (哺乳瓶やマグで飲まないのであれば、ヨーグルトに混ぜたり、甘みのあるバナナやかぼちゃと一緒にミキサーにかけてジュースやポタージュにしたり。牛乳や豆乳の代わりに料理に使ってみてください。)

    椅子に座らせただけで泣いてしまうのであれば、子育て広場などで他のお子さんと一緒の環境で食べさせてみたり、公園など場所を変えると気分が変わって食べてくれることもあります。
    恐怖心が付いてしまっているようなら、泣いたら無理に食べさせず、まずは『ご飯の時間は楽しい』という気持ちを育ててあげることを優先していきましょう。

    食べてくれないと、ついお子さんの顔や口元を真剣にじーっと見つめてしまいますが、ママの視線に緊張して食べなくなってしまうお子さんもいますので、
    できるだけ優しくゆったりとした気持ちで進められるとよいですね。

    辛くなったりイライラしてきたらいったんその場を離れて3分ほど深呼吸してみましょう。トイレなど静かな個室で少し落ち着く時間を持つと結構効果ありますよ。

    1週間で2、3回ほども完食しているのであれば、この先も食べてくれる可能性は大いにあると思います。
    今は気温が高い日が続き、のどが渇いて食事より母乳を欲しがっているのかもしれませんし、少し夏バテして食欲が落ちているのかもしれません。

    食欲は睡眠や日中の活動量にも影響するので、日中は涼しい場所で体を動かしておなかをすかせて、睡眠もたっぷりとらせるようにしましょう。

    以上ご参考までに、よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2019/08/15 12:45

    ID: 414081

    いいね!
    0
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)