夜泣き…限界になってきてしまいました

夜泣き…限界になってきてしまいました【ベビー(6-11カ月)】
1 2

ID: 55510

こーちゃんのかか 2019/08/20 05:16

8ヶ月後半の男の子です。

5ヶ月になってすぐに夜泣きが始まり、夜中に10回以上泣いて起きてくるというスパルタな夜泣きをもうかれこれ4ヶ月体験しています。
最近は少し減って5.6回ほど。

しかし、回数は減りましたが、今度はなかなかお布団へ着地ができなくなり、結局ほとんど寝られない毎日です。
合計で1日2.3時間しか寝られてません…。

小児科の先生に相談したところ、息子は抱っこで寝ているため、寝不足でもなく成長にも影響ないとのことでしたが、わたしの方がもう限界…。

上の子もおり、主人は朝早く帰りが遅いため日中は家事育児でお昼寝をする時間もなく、慢性的な寝不足です。

日中お出かけして疲れさせてみたり、支援センターに行き運動させてみたり、色々試しましたが効果なし。

何かいい策はないでしょうか?
もう限界なんです…。

よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • こんばんは。
    生後7ヶ月の男の子を育てています!
    あまりにもうちと同じ状況だったので、コメントさせていただきました。

    うちの息子も、生後3ヶ月になった頃から急に夜に頻回覚醒するようになり、徐々に増えてきて、7ヶ月になった現在では寝かしつけてから朝まで約10回前後起きます
    私も旦那が朝早く夜遅いので一日ワンオペ、夜中も旦那はどんなに子供が泣いても爆睡で起きないし、昼間は子供が抱っこで30分しか昼寝しないので自分も休めない、という感じで、同じ状況です。。

    私も色んな人に相談しましたが、総じて この時期は夜はまとまって寝てる!という方が多く、誰の意見も参考になりませんでした。

    子供が頻回覚醒するのに、何か思いつく原因はありますか?
    うちの場合、添い乳はしていませんが、夜はおっぱいからの寝落ちや抱っこじゃないと寝れないことです。トントンなどで一人寝が出来ないから、夜中に寝返った時に目が覚めてしまい、そのまま一人で再入眠することができない…という状態だと思います。授乳したり、寝ぼけてるうちにすぐ抱き上げれば安心してまた眠りにつくのですが、逆にそれがクセになってしまったんだと思います

    具体的な解決策は私もまだ見出せていないのですが、夜間断乳や、一人寝が出来るようにネントレするしか無いのかな…と考えています。
    ベッドに置く時は、腕枕したままピッタリ添い寝したりしていると、割りと長く寝てくれる時もあります。それか、もう置くのを諦めて抱っこしたまま、クッションや抱き枕で背もたれを作って、座った状態?で寝たりもします。(ラッコ抱きみたいな)

    近所に実家や義実家など、頼れるところはないですか?
    眠らなくても、少し横になって目を閉じるだけでも違うので、子供と一緒にベビーサークルの中に入って、その中で子供が機嫌よく遊んでいるうちに30分くらい仮眠(というかもはや気絶?)したりしてます

    大変だと思いますが、必ずいつかは寝てくれる時期が来ると信じて、お互い頑張りましょう。

    りー 2019/08/21 20:49

    ID: 416040

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(6-11カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)