睡眠時間

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
睡眠時間【助産師に相談(育児中)】
5 2

ID: 55697

わんわん 2019/08/21 17:11

いつもお世話になっています
生後2ヶ月半の娘について質問です。

まだ昼夜の区別がついていないせいか、昼夜問わず基本的にずっと寝ています。起きても30分~1時間ほどで眠くなるのかぐずりだしてまた寝てしまいます。先日こちらでアドバイスをいただいたので朝はカーテンを開け夜は部屋を暗くして朝と夜を区別してもらおうと頑張っています!

ですが、基本的に起きている時間がとても短いので(たまーに、何故か全く寝ない日もありますが…)こちらから起こしてあげた方がいいのか気になってしまい、今回相談させていただきました。

昼間出来るだけ起こしていた方がいいのか
昼夜の区別はどれぐらいでつくのか
夜は特にぐずるし、夜起きてる事が多いので夜行性になってしまっていないか

を教えていただきたいです。

あと、完全母乳で育てていて2ヶ月半で3キロぐらい体重が増えているのですが母乳をあげすぎなのでしょうか?太り過ぎはあまり良くないのかと心配しております。

よろしくお願いします

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    わんわんさん、こんばんは
    助産師の宮川です。

    娘さんの睡眠時間についてご相談ですね。
    基本的にねんねがすきなようですね。ただ夜起きていることが多いということなので、やはりまだ昼夜逆転気味なのかなと思います。
    日中に起きている時間があれば、目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをしていただいたり、身体を動かす時間を増やしてみるのはいかがでしょうか?
    そして実践されているカーテンを開けてみたり、夜には暗くしてということを続けていただけたらいいと思いますよ。

    また3ヶ月ぐらいまでは、体重がぐっと増える時でもあります。
    唸っていたり、吐き戻しが多いということがなければ、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
    ざっくりと日割りで計算をさせてもらって40gぐらいになるのかなと思いました。
    様子をみていてもらっても良さそうに思います。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/08/21 17:20

    ID: 415971

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます!
    日中起きている時間に出来るだけ遊んでみます!無理に起こす必要はないでしょうか?
    また、今実家に住んでいるのですがとても狭い家なので夜部屋を暗くしてもどうしてもほかの部屋の光が差し込んで来るので真っ暗には出来ず、隣の部屋での雑音も聞こえてしまうのですがそれも良くないのでしょうか?


    吐き戻しはかなり少ないのですが唸りはあると思います…新生児~2ヶ月になるぐらいまではかなり唸っていたのでその時に比べるとかなり減りましたが…今でも唸りながら手足をバタバタさせることがあります!

    わんわん 2019/08/21 17:28

    ID: 415978

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    わんわんさん、お返事をどうもありがとうございました。

    起きている時の活動量を増やしてみることでの変化を見てから、起こしてみるのもいいかもしれません。
    様子を見ながら、大きくなってくることでまた変わってくることもあると思いますので、出来ることからはじめてみるのでもいいように思いますよ。

    また寝る時に、できれば音など出来るだけ少ない状況にならばいいと思いますよ。賑やかだったり明るいとそれだけ眠りは浅くなると思います。お家の環境により様々だと思いますので、出来る限りの環境をまず作ってあげるのでいいように思います。

    唸りはまだあるのですね。
    すこし頭の位置を高くして寝かせてあげるようにすると変わるかもしれません。吐き戻しはそれほどということなので、体勢的なこともあるかもしれません。
    よかったらお試しいただき、それでも唸りが気になるようでしたら、数分ずつ吸ってもらう時間を短くしてみるのもいいと思いますよ。

    よかったら参考になさってください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/08/21 17:37

    ID: 415980

    いいね!
    0
    違反報告
  • 細かくありがとうございます!
    出来ることから試してみます。


    寝てすぐに起きてしまったり、寝てすぐに手足がバタバタしてしまって(反射なのか…)起きてしまうのも明るさが騒音が関係してる場合もありますか??
    抱っこで寝かしつけて完全に寝たと思って布団に寝かして5分もせずに目覚めてしまうのを繰り返すことがよくあります。
    あと、寝て数分後に呼吸が乱れるというか息が荒くはっはっとなって起きることがあるんですが(本人はビックリして泣いてる感じもします)これは赤ちゃんによくあることですか??

    わんわん 2019/08/21 17:49

    ID: 415986

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    わんわんさん、お返事をどうもありがとうございました。

    寝入りに手足を動かして、また起きてしまうことが、明るさや音と関係しているかどうかについてですが、関係していることもあればそうではないこともあると思います。薄手のおくるみでくるんであげるのもいいと思いますよ。
    眠りについて10分から15分ほどで深い眠りに入ると言われていますので、その前だと浅いために目がさめるということはあると思いますよ。

    また呼吸の周期は不規則になりますので、少しお休みの時間が数秒あって、その後にすこしハァハァすることはあります。それで目がさめるということもあるとは思いますよ。
    呼吸が乱れた時に顔色が悪くなったりすることがなければ、様子を見ていただいていいと思いますよ。
    もし気になるようであれば、かかりつけの先生にもご相談くださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/08/21 19:46

    ID: 416012

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)