母乳育児について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
母乳育児について【助産師に相談(育児中)】
6 1

ID: 55882

マナミ 2019/08/23 06:00

二ヶ月と四日の男の子がいます。母乳育児のことで質問です。
昼間の授乳では、以前は10分を両方飲ませるのを目標にしていましたが、ここ最近は片方5分でうとうとし飲み終わっています。
一回で飲む量が安定してきていて短い時間で飲めるようになったのかな、とも思ったのですが、一時間後にまた泣き出し、逆の方を5分飲ませるというやり方が続いています。
授乳間隔を少しずつあけていきたいと思うのですが、一回で飲む量が安定するのはもう少し後でしょうか?このやり方で大丈夫でしょうか?

また、少しずつ夜間の授乳では三時間半から四時間半まとまって寝るようになってきました。
自分自身もまとまって寝ることができ、ありがたいのですが、その分おっぱいはカチカチに張ってしまいます。
そのまま飲ませると勢いもよく、むせてしまうので少ししぼってから飲ませていました。
そして今日の夜の授乳で、四時間半寝てくれて、おっぱいも結構張っていたのでいつも通りしぼってから片方4分で切り上げて両方計8分飲んでもらいました。
飲ませ終わったときトントンしていたら、今までにないくらいドバッとすごい勢いで吐いてしまい、布団がビシャビシャになってしまいました。
ここまで思いきり吐いたことはなかったので驚いてしまったのですが、今後夜間の授乳では時間があいたときはどれくらいしぼってから飲ませたらよいでしょうか。
しぼりすぎるのも逆に分泌が増えてしまってよくないし、これからもう少し授乳間隔があいてくるときに飲みのこしが増えてしまって乳腺炎になるのもこわいので教えてください。
よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 追記です。
    3526グラムで生まれ、完全母乳で育てています。
    一ヶ月検診での体重は4520グラム、二ヶ月ちょうどの体重は6250グラムでした。
    初めての子育てで色々不安なのでよろしくお願いします。

    マナミ 2019/08/23 06:06

    ID: 416515

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    マナミさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんの授乳についてのご相談ですね。

    お子さんの成長とともに、おっぱいの飲む時間が短くなってくることはよくあります。おっぱいの分泌が安定してきたり、お子さんが上手におっぱいを飲めるようになってきた場合もあります。また、頻回に欲しがるのは、母乳育児の場合ではよくあることですよ。
    また、夜間の授乳時間が空いて、お子さんが大量に吐いたことがご心配でしたね。確かに、時間が空いて、おっぱいが溜まっていたりすると、むせてしまったり、飲みすぎてしまうこともあるかと思います。おっぱいが張っている時には、少し張りが落ち着いたと思う程度まで搾っていただいてもいいかもしれませんね。お子さんも成長とたもに、次第に、たくさん出ても飲めるような哺乳力がついてくると思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/23 07:20

    ID: 416570

    いいね!
    0
    違反報告
  • 迅速な回答ありがとうございます。

    もう一つお聞きしたいのですが、今回の夜の授乳の際も少し張りが収まる程度搾ってから飲ませたのですが思いきり吐いてしまいました。

    最初右側を飲んでいましたが、片方だけで満足しないように4分でこちらからくわえているのをはずしました。
    その後左側を飲ませたのですが、お腹のたぷたぷ具合をみて、やはりこちらも4分で切り上げました。

    本人はもう少し飲むつもりでいたのかもしれませんが、今の時期の夜間の授乳はこういう感じでこちらからくわえているのをはずして調整したり、計8分のところを授乳前の搾乳を少し多めにして計6分にしたりして、とにかく吐かないように努めた方がいいですか?

    よろしくお願いします。

    マナミ 2019/08/23 07:57

    ID: 416586

    いいね!
    1
    違反報告
  • あと、どれくらいしぼってしまうと逆に分泌が増えてしまうのかお伺いしたいです。

    よろしくお願いします。

    マナミ 2019/08/23 08:00

    ID: 416587

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    マナミさん、お返事ありがとうございます。
    お子さんが短時間の授乳にしても、吐いてしまうのですね。
    乳児の胃は、大人の形と異なり、とっくりのような形をしていますので、容易に吐き戻しをしやすい状態です。おっぱいやミルクをたくさん飲んだ状態で横になったり、ゲップがうまく出ていなかったりすることで、吐き戻しをすることはよくあります。この時期のお子さんは、ある程度吐くことは仕方がない時期でもあります。ゲップをさせたくても、なかなかでない場合もありますし、空気を飲まないようにさせるということもなかなか難しいかと思います。吐くことを防ぐということは難しい場合が多いのですが、お子さんの機嫌が良い、おしっこがしっかり出ている、体重が増えている、元気があり、おっぱいやミルクをしっかり飲むなど、普段とお変わりがなければ、多量に吐くことがあっても、お子さんの生理的なものですので、ご心配なさらなくても大丈夫かと思いますよ。ですので、お子さんがむせてしまったり、お腹がいっぱいのご様子であれば、途中で切り上げていただいても構いませんが、あまり吐くことを防ぐために授乳を切り上げてしまうと、お子さんが満足せずに、頻回授乳になり、何度もちょこちょこ飲んでしまう癖がついてしまうこともあります。吐いてしまうとご心配になるかと思うのですが、吐いても仕方がない時期と割り切っていただいてもいいかもしれませんね。
    また、圧抜き程度に搾っていただく程度では、あまり張りすぎるということはないかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/23 18:15

    ID: 416798

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます!
    今夜も頑張ります!

    マナミ 2019/08/23 23:44

    ID: 416899

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)