寝つきが悪くなった

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
寝つきが悪くなった【助産師に相談(育児中)】
4 2

ID: 56074

あみ 2019/08/25 09:28

生後5カ月になりました、男の子です。
最近5カ月になったのですがその前くらいから寝つきが悪くなりました。
今までは完母で授乳してると寝てしまい、寝付く寸前におろしてとんとんとんとしていると寝ていましたが最近は下ろすとすぐに起きる、または下ろす前に起きてしまうことが多くなりました。
授乳中、後ろを振り返ってはまた吸ってなどを繰り返したりするのでそのときはすぐにおろしたりします。その後泣いてまたあげても同じようになることも多くなりました。
体力がついて寝れないのかなとも思うのですが今でもこのように寝かしつけていたのでとても困ります。
先日もお風呂上がり9時半ごろにやっと寝付いてくれたあと3時ごろ起きてずっと眠れずご機嫌な場合も多いのですがぐずってはあげてを繰り返してたまにほっといたりもしてやっと寝たのが5時半ごろです。
新生児のときも寝なかったことはあったのですがここ最近またこのような感じになることが多くなりとてもつらいです。
やっとたくさん寝てくれるようになった矢先でした。
抱っこをしてもキョロキョロして寝てくれないのですがその場合でも抱っこをし続けていたら寝てくれるものなんでしょうか?
疲れて眠くなるまで横になっていたいのですがどんどん上へずりずりと進んで行ったり寝返りしそうになったり嘘泣きしたりでなかなか余裕を持ってできません。。
たまーに、ぼーっとしてそのまま寝てくれる時もあるのですが。。
ミルクを足したりした方がいいのでしょうか?
お昼寝も中々できないようになってしまいとてもきついです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あみさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんがなかなか寝てくれなくなり、お困りなのですね。

    お子さんの睡眠のリズムや寝つきは、成長とともに、変化していくことが多いです。今まで問題なく寝かしつけていても、ある時期から突然寝なくなってしまったり、夜中に頻回に起きるようになってしまったり、夜間の授乳が増えたりと、お子さんの睡眠のリズムが変化することはよくありますよ。
    また、お子さんの場合には、日中に受けた刺激や情報を、寝ている間に脳で整理していると言われています。寝ている間に脳が活発に働くことで、夜中に起きてしまったり、泣いたり、グズグズしたりするお子さんがいらっしゃいます。これは、お子さんの成長の重要な過程と言われていますので、なかなかすぐに改善されるということは難しい場合もあるかもしれません。成長とともに、また睡眠サイクルが変化したり、日中の運動量や活動量が増えることで、そのうち寝てくれるようになりますので、気長に温かく見守っていただければと思います。ママさんは、とても大変な時期かと思いますが、お子さんがお昼寝をしている時には、家事よりも、一緒に休息なさることを優先されるなど、少し工夫なさってみてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/25 10:21

    ID: 417245

    いいね!
    3
    違反報告
  • 返信ありがとうございます!
    では何かが悪かったからというわけではないんですね…
    寝てくれないのはつらいですが日中にもっとうつ伏せしてみたり寝返りの練習してみたり笑わせたりなどして疲れさせてみようと思います、少しは寝てくれるようになると助かるのですが…
    夜中に起きた場合も機嫌がいい時などは相手をしてあげたほうがいいのでしょうか?
    日中はまた寝れなかったんだねーと言いながら遊んだり絵本を読んだりしてみるのですが。

    あみ 2019/08/25 10:41

    ID: 417248

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    あみさん、お返事ありがとうございます。
    お子さんが夜中に起きる理由は様々ですので、もし、お腹が空いたり、喉が渇いたりしてグズグズする場合には、授乳などで対応なさってくださいね。お子さんがご機嫌よく一人で遊んでいるということでしたら、特に相手をなさらなくても、お子さんが自然に寝てくれることもありますよ。また、ママさんの気配が感じられずに、不安で泣いている場合もありますので、そのような場合には、声をかけてあげたり、抱っこしてあげると落ち着くかと思います。なかなか夜中にも対応するのは大変ですが、しばらくご様子をみて、グズグズしたり、なかなか寝ないようであれば、少し声をかけてあげてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/08/25 12:05

    ID: 417265

    いいね!
    2
    違反報告
  • わかりました、ありがとうございました!!

    あみ 2019/08/25 14:17

    ID: 417286

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)