二回食について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
二回食について【管理栄養士に相談(育児中)】
2 3

ID: 56115

あいひ 2019/08/25 21:01

いつもお世話になっております。
生後7カ月の娘がいます。

6か月から離乳食を始め
1カ月が経ちました。

今週から二回食になりました。
意識して二回食にしたわけでなく
単純に一度に食べる量が凄く少ないため
時間を変えてあげたら食べるかな?という
思い付きで
一食で食べて欲しい量を
二回に分けてあげ始めたのが
二回食のきっかけでした。

きっかけはともかく
離乳食を始めて一カ月くらいで
二回食にするのはタイミングとして
早いのでしょうか?

ちなみに一度でいっぱい食べてくれた時でも
夕方の離乳食は食べてくれるなら
例え少量でも食べさせています。

もうそろそろゴックン期を卒業して
カミカミ期に
ご飯も十倍粥から七倍粥くらいに
移行したいと思っているのですが
そもそもそんなに離乳食を食べないのに
二回食や七倍粥への移行は
早すぎますでしょうか?

どのタイミングでカミカミ期に
切り替えたらよいか
いつ頃から二回食にしたらよいかの件も
ご指導をお願いします。

どうぞ宜しくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    あいひさん、おはようございます。
    管理栄養士の小林と申します。

    7ヶ月のお子さんの2回食にするタイミングと形状についてお悩みなのですね。
    離乳食をはじめて1ヶ月くらいたっていれば、そろそろ2回食と考える時期になりますよ。
    今は、量をたくさん食べてというよりは、何口かでもゴックンの練習をしていくことやいろいろな食材に慣れることができれば問題ありません。
    どんどんモグモグ、ゴックンの練習をして、お子さんの食べる力をつけてあげられるとよいと思いますので、2回食に進んでよいと思いますよ。

    また、形状ですが、ヨーグルトくらいの水分量で飲み込むことができていますか?
    いきなり7倍がゆや、いきなり2~3mmの大きさに変えるというのはおこさんもびっくりして食べなくなってしまう原因似もなりやすいので、
    10倍→9倍→8倍→7倍へという感じで徐々に水分量を減らしていくとよいと思います。
    野菜もペースト状のものに粒々を残したものを混ぜて、徐々に粒々の割合を増やしていくとよいと思います。
    その間にお子さんは粒を舌の上下の動きで上あごに食べ物をすりつぶしてゴックンとできるようになると思いますので、焦らず、お子さんのペースで進めてくださいね。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/08/28 09:53

    ID: 418189

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます!
    先週から徐々に食べられるようになり
    量も増えてきました!
    二回食にして、
    二食とも沢山食べるようになり
    モグモグも少しずつ上手になりつつ
    あります。
    色々な食材を増やしながら、
    様子を見ながら固や量を
    調整して行こうと思います。
    ありがとうございました!

    あいひ 2019/08/31 11:56

    ID: 419389

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)