全てにおいてイライラします泣

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
全てにおいてイライラします泣【助産師に相談(育児中)】
12 1

ID: 56189

ちーちゃん 2019/08/26 17:43

6歳の女の子と8か月の男の子がいます。

下を出産してからとにかく上の子にイライラしてしまいます泣
まだまだ甘えたい時期とはわかっているのですが…
とにかく自分が一番で
家にお客様が来た時に無理矢理会話に入ってきたり、下の子を抱っこしてくれたりすると自分がお客さんと赤ちゃんの真ん中に無理矢理入ってきたり…

公園に連れて行けばわざと小さい子が遊んでいる所に行きその親にベラベラ話しかけて遊んでいるのを邪魔したり…かといって顔見知りの子には挨拶もせず睨みつけたり…

学校では早生まれなこともあり周りとの差について担任の先生から結構小言を言われています。
はじめての小学校ということもあり、親の私自身もどうしたら良いかわからず宿題等もイライラしながら一緒に教えてやっています。
でも理解できていないので「なんでわからないの?」「まず自分で考えなさい」が口癖になっています泣

最近娘も怒られてばかりなので口癖が「ごめんなさい」です。
私も周りに「すみませんすみません」と謝ってばかりいなくてはいけなくてとても疲れています。

パパは自分のことしか頭になく、お金も寄こさずそれなのに稀に娘と関わると大きな声で怒鳴っていて聞いててイライラします。

私の実家に同居しているのですが私の母が既に亡くなっていておらず、私の祖母と父と同居しています。パパは一応祖母に毎月お金を渡しているようなのですがそこから私に来ません。たまーーにパパ休みで買い物に行くとその時は出してくれます。
でも子供の服や食品や日用品を買うのが私なので常に私の貯金からお金を出している状態です。

祖母は毎日私に娘を怒りすぎでお前はダメな母親だと罵ってきます。娘にお風呂掃除や食器拭きの手伝いをさせると「こんなに小さいうちから手伝わせて可哀想、お前の時はさせなかった。お前が楽しようとしているんだろう」等、毎日毎日嫌味を言われます。
それでも食事の支度や育児を手伝ってくれることはありません。出来て30分程度部屋に一緒にいるくらいです。
こんな環境が実家に入った時からすごく嫌で出て行きたいのですが家の事情もありお金も苦しいしで出て行けず…毎日毎日イライラしています。

吐き出して少し落ち着いてきましたが
何とか娘に優しく出来るようになるにはどうしたらいいでしょうか?
小さい時は可愛くて可愛くてとっても大好きだったのに今ではイライラしかなく母親失格だなぁと毎日イライラしながら悲しくなります

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ちーちゃんさん、こんばんは
    助産師の宮川です。

    娘さんに対してのイライラしかない状態なのですね。
    お産後のホルモンの影響もあるかもしれませんが、上のお子さんに対してイライラしてしまったり、かわいいと思えなかったりするということはよくあるように思います。
    息子さんが生まれたこともあり、仕方がないところもあるのではないかと思いました。
    ちーちゃんさんもとても大変な思いをしながら過ごされているようですし、心の余裕もなかなか持つこともできない状態なのかなとも思います。その中で娘さんとの関わりもかえるに変えられない余裕がない状態のように思いました。
    ちーちゃんさんが甘えられない状態のように思えるので、その分娘さんを甘えさせてあげられる余裕もなかったりするのではないかなと思いました。そして娘さんは娘さんで、ちーちゃんさんやそれ以外の方にもとにかく構って欲しくてたまらないので、つい色々と自分が一番で顔を出してしまったりするのではないかなと思いました。
    どうしたら、娘さんに優しくできるようになるのかわからないのですが、娘さんにまず沢山ハグをしてみてはいかがでしょうか?娘さんにハグをされていましたか?
    娘さんにハグをとにかくしてみることで、また感じ方が変わってきたりすることもあるのではないかと思いました。娘さんはきっとハグをされたりすることで、自分への注目を集めるやり方を変えるようになるのではないかなと思いました。そして娘さんもはじめての学校に宿題のやり方もきっと分からないように思います。
    先生がまずどのように言っていたのかなど話を聞きだしてみるのもいいのではないかなと思いました。

    ちーちゃんさんも色々とお家のことなど努力をされていると思います。
    娘さんもその姿を見ていると思います。正直、どうしたらいいのか娘さんもわからないかもしれません。
    子どもは親の姿を映す鏡だと言われることがあります。
    ちーちゃんさんもきっと旦那さんやおばあさま、亡くなったお母さまにももっと甘えていたかったように娘さんも甘えたくて仕方がないのかなと思いました。

    色々と書いてしまい、気分を害してしまったかもしれません。
    せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。

    助産師:宮川めぐみ 2019/08/26 21:29

    ID: 417685

    いいね!
    1
    違反報告
  • こんな愚痴にありがとうございます!

    最近娘と出かける時に手を繋ぐくらいしかスキンシップなかったです。
    ほとんど下の子を抱っこしてるからなのですが…
    下の子が機嫌の良い時などハグしてみたいと思います

    そしてもう少し余裕持てるように頑張ります
    ありがとうございました

    ちーちゃん 2019/08/26 21:50

    ID: 417700

    いいね!
    2
    違反報告
  • 結局いくらハグしてもイライラは治らないことがわかりました。

    やはり自分が一番でないとグズグズ文句だし結局私が周りに謝るばかりで娘のいいところなど見つけられず…本当嫌になります

    他の助産師さんの意見が聞きたいです

    ちーちゃん 2019/09/17 17:26

    ID: 425117

    いいね!
    1
    違反報告
  • 下の子が何も言わないのいいことに頭にリップクリームを塗りたくったり抱っこで足を押し曲げて泣かせるしお世話してるから仕方ないと思うけど自分がされて嫌なことばかり下にやる
    本当一緒にいるとため息しか出ない

    ちーちゃん 2019/09/17 17:46

    ID: 425127

    いいね!
    0
    違反報告
  • 横から失礼します。
    私セラピストしていて、同じような状況をたくさん見聞きし、そして改善した人たちをたくさん知っているので投稿させていただきました。

    意外と簡単で大きな1つのことが大事なんです。

    ちーちゃんさんの詳しく書いてある状況に1つのループを感じました。

    失格なんて思う必要ないです。だって母親6歳ですよ?一緒に成長してるんですから。自分の頑張り気づいてください。まずはちーちゃんさんが、自分自身を抱きしめてみませんか?

    「愛のシャンパンタワー」といわれる法則があります。一番上のグラスが自分でそこに「愛」というシャンパンが注がれます。どんどんいれるのでもちろん溢れて、下のグラス(家族→友人→)と注がれていき、また自分に「愛」が返って来ます。
    しかし今のちーちゃんさんの場合、自分がいろんなところで満たされてないように感じました。つまり溢れていかないので、自分のグラスをひっくり返して下のグラス(子どもたちや家族)に注いでます。それは、相手に不安や我慢、押し付けを与えているんですね。なので、もちろん愛は返ってこず、こんなに頑張ってるのになんで?という結果ばかり感じてしまいます。これは法則なので、りんごを投げたら下に落ちるのと同じようにそうなってしまうんです。

    そこで見返すと、まずは周りの言動を見返すと否定が多いのかなと思います。ちーちゃんさんも言ってしまっているようですし、家族もちーちゃんさんに言われてしまっているようですね。

    そこで、自分はやっている!認められるところをしっかり自覚して、鏡でいいので見て褒めてあげてください。子ども二人に家族や夫のことを想い時間を使ってるのだから!そこはしっかり認めましょう!

    そして、人間なので、娘さんとは素直に気持ちを伝えても良いんです。ママは今こんな気持ちなの、だからどうしたら一緒に楽しく過ごせるかな?とか、娘さんの意見を聞く(やらなくても良いんです、言わせる、共感するのが大事)ことからです。気持ちのない(自分の嫌な気持ち押し殺して)ハグやイライラなど感情は子どもは特に敏感に感じます。
    娘さんが嫌なことをするのは、もしかしたら言葉で言えない自分の気持ち(嫌なの!)を下の子にして表現してしまってるかもしれません。

    例えばで、「順番」という言葉は便利です。下の子をお世話してる時に娘さんが来たら、あえて「順番ね」と良い、「待ってくれてありがとう」待てなくても「待たせたね、順番だから次は〇〇(娘)の番ね」とわざと下の子を待たせてるという感じで言って、欲求を満たしてあげる方法も1つあります。小学生なら意味がよりわかるので、《私が優先されてる》と少しでも感じることはとても大きいです。特に「共感」を求める時期でもあるので、娘さんの話をたくさん聞く、その時おうむ返しで同じように繰り返し、最後にその感情、嬉しいとか楽しいとかそこを補足で、「〇〇、それは嬉しいね」といれていくのも、聞いて共感してくれた=満足感があり満たされることもあります。
    しんどくなければ、下の子を片足に縦抱きし、もう片方の足に娘さんを乗せてどちらも大事なのよと、しんどくならない短時間で宿題一緒にやっても良いかもしれません。
    甘えたいのに、ママがしんどいのわかってるからと遠慮して、でもやっぱり甘えたい感情があって天邪鬼な態度をしてしまう子もいます。

    周りに見える、夫の娘への態度(イライラするのは自分を見ているようで)、祖母のちーちゃんさんに対する態度(自分をいじめてませんか?)、娘さんの口癖(謝ってばかりは同じ)や態度も、ちーちゃんさんが自分自身に向けてるものとも重なります。気分害したならごめんなさい。でも周りの態度は自分の鏡なんですよね。
    私も昔そうだったので感じるのですが、頑張りすぎて、出来てない自分や自信のないところばかり目がいってませんか?

    日々、昨日の自分よりは確実に成長しているはずです。家族もご飯食べて健康で、子どもたちが大きく育ってるのも全てちーちゃんさんが!昨日も時間と心を注いで頑張ってやって来た証です。そこは十分に褒めるに値するし、出来なかったことは、今日!出来ることでやれば良いんです。昨日失敗したなと思ったら、赤ちゃんがちょっと出来た時と同じ感覚で、娘さんも出来たね!と1つ褒めれたとか、自分に朝昨日もお疲れ様って言ったりとかそんなことからでも始めると、本当に周りが居心地よくなって来ますので。
    ぜひまずは「自分に優しく」してみてほしいなと想いました。

    さくらんぼ21 2019/09/18 02:23

    ID: 425276

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    ちーちゃんさん、おはようございます。
    他の助産師からもコメントをいただけるようにしますね。
    お待ちください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/18 07:20

    ID: 425323

    いいね!
    0
    違反報告
  • さくらんぼ21さんありがとうございます!

    自分はダメだダメだと毎日嫌になっていたところです。自分も娘も認めてあげられずまさに負のループでした…

    ここ1か月宮川さんに言われたようにハグしてみようと義務感のようなハグを毎日していたのですが私も娘もやはりそんなハグはダメですね

    宮川さんからも小学校の担任の先生からもずっともっともっと娘に関われと言われているようで追い詰められていく感じがありました。ここ1カ月は頑張っていたのですが周りもよくなるわけでもなく、もっとやってあげなきゃ、ハグしなくちゃ、、とさらに自分を追い込まなければいけなく辛かったです


    さくらんぼ21さん、認めてくれてありがとうございます
    本当嬉しくて朝から涙が出ました。
    本当にありがとうございます!!

    ちーちゃん 2019/09/18 08:26

    ID: 425336

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    ちーちゃんさん、辛くなっておられるところを結局追い詰めるようなことをしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
    お力になれず、申し訳ありません。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/18 08:38

    ID: 425344

    いいね!
    0
    違反報告
  • 宮川さん
    すみません、何と返事してよいか迷ってしまい…遅くなりました。
    毎日いっぱいいっぱいで生活しててイライラして…怒ってばかりで…このままだと自分はいずれ虐待してしまうのではないかと怖かったです。
    ここで相談して少しでも改善出来れば…と思ったのにやってみたら私には苦痛な事でした。

    ほかに相談出来るところもなかったので相談してみたのですが…
    でも今日さくらんぼ21さんからのアドバイスも聞けて少し心が軽くなりました。
    他の助産師さんからのお返事も待ってます。

    ちーちゃん 2019/09/18 18:52

    ID: 425535

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    ちーちゃんさん、お返事をどうもありがとうございました。

    本当に余計と辛く苦しくさせてしまったこと、とても申し訳なく思っています。

    ほかの助産師からもコメントさせていただけるように依頼をしております。
    申し訳ありませんが、もう少しお待ちください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/18 19:43

    ID: 425557

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    ちーちゃんさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。

    宮川助産師から依頼を拝命しまして、書かせていただきます。遅い時間になってしまいました。お詫び申し上げます。

    さくらんぼ21さんもたくさんのコメントをいただきありがとうございます。

    6歳のお子さんとの関わりでお悩みでしたね。
    様々な個々の家庭事情はあるとは思いますが、お子さんの関わりにお悩みがあるママさん方がママさんの状況やお気持ちに共感なさっていると思います。
    育児が完璧にできていそうな人でも、悩みがない方はいなくて、家ではお子さんに怒ってばっかり、イライラしてしまう自分にうんざりしてしまうなど、お悩みがあるかもしれません。
    実際に私たち助産師もそう思われがちですが、母としては1人の人間。
    また子どもには、できるだけ学校で困らずに過ごして欲しいからこそ、小言を毎日毎日言ってしまいますよね。これは愛情であるつもりでも、なんとも迷惑そうに子どもからの反応があると、空回りした気持ちになります。
    結局、答えは見つからないことも、多くありますが、ママとしての気持ち、お子さんだからこそ素直におはなしなさってみるとよいのかと思います。
    ママも忙しくて、イライラしちゃう時あるんだ〜、ママも優しくしたくても、つい学校で困らない様にしてあげたくてたくさん言っちゃう。ごめんね。などなど、、、大人が素直な気持ちを話すと、大人だって親だって、できなくていいんだ、それよりも素直に気持ちを伝える関係ができることに愛情を感じ、自身を肯定する気持ちにつながっていくことも期待できます。

    助産師:在本祐子 2019/09/18 22:28

    ID: 425658

    いいね!
    2
    違反報告
  • 在本さんコメントありがとうございます!

    たしかに周りの人達は親も子どももいつも笑顔だし優しいしで羨ましく思っていました。
    怒るのは私だけだし家の事なんか周りに相談出来なくて…

    子どもに言ってもいいものなんですね、、
    親なんだから、大人なんだからと我慢に我慢を重ねてきましたが今度からは子どもにも話してみようと、思います。

    ありがとうございました。

    ちーちゃん 2019/09/19 08:14

    ID: 425759

    いいね!
    2
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)