ミルクを飲ませる以外で与える方法

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ミルクを飲ませる以外で与える方法【助産師に相談(育児中)】
2 2

ID: 59184

りー 2019/09/24 11:41

生後8ヶ月になったばかりの男の子を完母で育てています。
先週、授乳中に乳首を負傷してしまい、傷が深くなってきたので、しばらく昼間は怪我した方のおっぱいを休めたいと考えています。
ですが、負傷した方がよく出る方のおっぱいで、反対側はあまり出が良くないので、ミルクが必要になると思います。
哺乳瓶拒否なので…。コップ飲みは出来ますが、一度にたくさん飲めないし、ストロー飲みもまだできず、ミルクを飲ませることが難しいです。

そこで、以前こちらで質問した際に、ミルクゼリーにして与える方法もあるとお聞きしたのですが。

例えば、200mlのミルクをゼリーにして食べさせた場合、200ml摂取したとして一回分の授乳にカウントしても良いのでしょうか?
また、ミルク200ml分の粉末を、100mlの水分で溶いてミルクゼリーにして、足りない分の残りの100mlはお茶などを飲ませて、それでトータル200にしても、200ml飲んだことになりますか?
それと、ゼリーにして与えた場合、消化などはどうなのでしょうか…?あまり良くないですか?

授乳は、朝6時、10時半、15時、19時半くらい、1日約4回で、夜間はまだ頻回起床するため3〜5回授乳しています。
夜起きた時は授乳で寝かし付けているし、朝と寝る前は授乳してるので、せめて昼間の2回を授乳せずにミルクなど別の方法に変えたいです。(怪我してない方での授乳もしますが、恐らく足りないため)

それと、この月齢の子供は一度にミルクをどれくらい摂取させたら良いですか?

離乳食は現在二回食で、朝と夜、一回トータル200〜250g程度食べています。お昼は無いので、間食として、おせんべいやフルーツを与えることもあります。

それとも、間の授乳をミルクゼリーに変えるより、お昼も離乳食にして、朝と寝る前、夜中のみの授乳に変えてしまった方が良いでしょうか?
まだ昼間も授乳が必要な時期だと思うので、なるべく離乳食にミルクを使ったメニューを出すなどして、栄養補給させるのだけでも、大丈夫ですか?

とにかく、傷がこれ以上 悪化しないように、早めに授乳を減らして治すのに専念したいです。
子供にとっては、授乳を続けるのがベストだとは思いますが、悪化して授乳中断せざるを得なくなると元も子もないので…。
まずは、おっぱいを休めるのを最優先で考えています。
アドバイスお願いします…

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さとさん、こんにちは
    助産師の宮川です。

    乳首が傷ついてしまい、なかなか治らず悪化してしまっているのですね。
    思うように授乳をすることができず、大変ですよね。

    まずミルクゼリーについてですが、あげるとしても量にも限りがあるようにも思うのですが、その他にも離乳食に粉ミルクを使ってみることも可能かと思いますので、合わせてお試しいただくのもいいかと思いますよ。
    今ぐらいの月齢ですと一回に200mlほど飲むことがあると思います。食後であれば、その分もう少し少ないこともあると思います。

    傷ができてしまった方のおっぱいも搾乳などをしていただくことで、トラブルを防げるかと思いますので、直接吸ってもらうことはお休みしていただきながらも搾乳も合わせてしてみてください。また再開できるようになった時には、吸ってもらう時に浅くなっていないのかなど見直してみることも必要かもしれません。

    おっぱいを休めることを優先にしてみた時に、栄養面的にはどうするのがいいのかを考えた時に、栄養士さんからのコメントをいただけるようにしてみたほうがいいとも思いますので、お待ちくださいね。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/09/24 15:54

    ID: 427368

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    さとさん、こんばんは。
    管理栄養士の久野と申します。

    8カ月のお子様にミルクを与える方法についてのご相談ですね。
    ミルクゼリーにして食べてもらうのも良いと思います。

    作り方に関しては、缶に記載されている調乳法で作る必要はあるかと思います。 規定量よりも少ないお湯で作ったものは消化吸収の観点からメーカー側もお勧めしていないので、規定の湯量で腸に乳してからゼリーを作って下さいね。

    離乳食はしっかりと食べられていますね。 離乳食にもミルクを使用したメニューを積極的に取り入れると安心だと思います。 

    母乳もあげられていますし、コップ飲みもできるご様子なので、特段乳汁量が少ないという印象はありませんが、間食習慣はまだ必要のない時期ではありますので、その時間にミルクを摂取するという意味合いでポタージュスープやミルク粥など、消化に良い離乳食メニューを少量ずつプラスしても良いと思いますよ。
    お子様に合った方法でミルクをあげられると良いですね。
    宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/09/24 23:25

    ID: 427541

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)