抱きぐせと家事。

抱きぐせと家事。【ベビー(0-5カ月)】
15 6

ID: 61245

まりも 2019/10/14 11:04

現在4ヶ月の男の子のママです。
週末は同居のお姑さんが休みなので2人で子供を見ながら家事をします。夫もお姑さんもすぐに抱っこするので抱きぐせがひどく、平日1人で子供を見るときに地獄です…。正直、泣くたびに飛んでいって抱っこしていては家事が全くできません。

夫が夜勤で昼まで寝ていた日のことです。ベランダで洗濯物を干す間、ハイローチェアをベランダが見える場所に置いてました。途中で泣き出してしまいましたが、お乳でもオムツでもなさそうなので、「干し終わるまでちょっとだけ待って…!!」と泣かせたままにしていました。
泣き声で夫が起きてきて、「泣かせすぎは良くない」と抱っこ。だけど泣き止むとハイローチェアに置いてまた寝室へ。そしてしばらくすると子供がまた泣く…。まだお風呂掃除もあるのに…。

泣かせすぎって一体何分から??みんな一瞬も泣かす事なく家事してるの??首がすわってきたのでおんぶして家事することもあるけど、腰痛持ちなのでずっとは無理…。そもそも抱きぐせは誰のせい!?とイライラしてしまいます。
週末は同居のストレス、平日は家事中に子供が泣くと「お前が放っておいたせいだ」と責められてるような気がして落ち込むし…気の休まる日がありません。皆さんは家事と育児をどのように両立させてるのでしょうか…。

この発言にいいね!しよう

いいね!
6

現在ログインしていません。

違反報告
  • 自分もまりもさんと同じ意見です。赤ちゃんは泣くのも大事なんですよ。少しは泣かせててもいいと思います。赤ちゃんなりになんとか解決することもあるし。
    自分も、週末いる夫はかわいいばかりなので、ずっと抱っこしてあやしまくり。
    その状況に慣れたままの夫のいない月曜が特に最悪で、抱っこしてないと泣く。一人遊びもせずに呼ぶ。家事をしているどころじゃないですよ。夫が週末に抱っこしてるのを見るだけでイライラしてくる自分に嫌気がさしてる今日です。。
    抱き癖はない、と最近言われていますが、あると思います。
    家事はなるべく昼に寝てくれている間にできるだけやってます。洗濯機が止まっても泣いてあやして落ち着いたら行く。まぁちょっとしわになっても仕方ないか、くらいの気持ちでやってます(-_-)

    hana 2019/10/14 12:32

    ID: 433871

    いいね!
    1
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    泣くのも仕事、大事なとこなのだと夫も理解してくれたらいいのですけど…。自信を無くしていましたが、コメントを頂けて元気が出ました。

    やっぱり抱きぐせってありますよね…。「抱っこしてるのを見るだけでイライラする自分に嫌気がさしてる」、それ本当にあります。自分だけじゃなくてほっとしました。無関心よりずっといい、夫が見てくれてる間は家事ができる…それはわかってるけど、平日が困るの!!でも指摘して逆に育児から手を引かれても困るので言えないです…。

    赤ちゃんのペースを見ながら、家事も程よく手を抜いて、うまくやっていけるように頑張ります。

    まりも 2019/10/14 15:06

    ID: 433897

    いいね!
    5
    違反報告
  • こんばんは!
    私も4ヶ月ベビー育児中です!
    ちょうどこの月齢は目も見えてきてママを認識し始めて甘えが強くなる時期かと思います。実際私の子どもも前より抱っこをせがんできて、旦那では駄目なときもあります笑
    なので旦那が休みの日で面倒を見てもらってても途中で家事中断です笑
    私が一人で面倒を見てるときは、泣いて待ってもらっています。
    その時はちょっと待ってねーとか声をかけながらです。
    でないと家事が進みません、赤ちゃんは喋る事が出来ないので少しくらい泣かせても大丈夫だと思います、逆に泣かさないなんて無理ですもんね。
    家事なんて適当にしちゃって、ご飯の準備などもしますが適当ですよ〜、冷食の日だってありますよ。
    今日はいいや〜って日も必要ですよ(^^)
    するとなんだか心に余裕も出来ちゃいましたよ!
    ママが幸せな方が赤ちゃんも幸せなはずですよ!(^^)
    お互い頑張りましょう☆

    みー 2019/10/14 20:03

    ID: 433997

    いいね!
    5
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    心に余裕が無かったのかな…ママ友もいないし夫に「泣かせすぎ」と言われたらそう思うしかありませんでした。
    赤ちゃんに声かけしながら、泣きながら何を訴えてるか分かるようになっていけたらなぁと思います。
    今日いいや〜の日をつくって、肩の力をぬきたいと思います(^^)

    まりも 2019/10/14 21:33

    ID: 434016

    いいね!
    1
    違反報告
  • 私も4ヶ月の娘がいます。

    私以外に誰かがいれば
    やっぱりみんな抱っこします。
    そーゆー方達って
    一日中抱っこするわけじゃないので
    泣いてたらどうしたの〜って
    なるんですよね。

    うちの子もやっぱり
    私の顔が認識できるようになったので
    グズグズが増えました。

    でも構ってくれる人がいるなら
    構ってもらえてよかったねって思いますし
    私一人の時は
    ちょっとまってね〜で泣かせてますよ

    それほど緊急事態かそうでないかって
    泣き方が全然違うと思いますし
    ぐずってるだけなら
    キリのいいとこまで家事やります。笑

    私以外に誰かいる日は子供にとって
    ラッキーだね!よかったね!
    ってゆー考え方にしてます。

    らみ 2019/10/15 09:29

    ID: 434128

    いいね!
    3
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    なるほど、平日に自分が困る事ばかり考えてましたが、「子供にとっては週末は構ってもらえてラッキーな日!」と思えは良いのですね。
    そう思えば夫やおばあちゃんが可愛がってくれるのをありがたく捉えられて、イライラも減りそうです!

    まりも 2019/10/15 16:19

    ID: 434265

    いいね!
    1
    違反報告
  • 泣かせ過ぎって言われたくないので、
    泣かせないようにって思ってしまいますよね!


    泣くのが仕事の赤ん坊を
    泣かさず家のことをやるのは不可能ってことを
    男性は特に理解してません。

    でも泣かせ過ぎと言いながら
    構いに来てくれるのなら
    ラッキーと思って

    一人の時は
    誰にも何も言われないし
    少しぐらいいいや〜と
    気楽に頑張りましょうね
    応援してます。

    らみ 2019/10/16 10:26

    ID: 434527

    いいね!
    1
    違反報告
  • こんばんは!
    1人目だとどーしてもそうなっちゃいますよね。
    ウチも上の子の時はとにかく四六時中抱っこでした。結果やはり抱き癖が凄まじかったです。でも今2人目が産まれ、上の子の時より構ってあげられず、ちょいちょい泣かせたまま家事をしたりしてます。
    申し訳ない気持ちももちろんありますが、ワンオペ育児で、全て1人でやらなきゃならないので、いちいち構ってあげられないのが本音です。
    その分時間がある時はたくさん抱っこして遊んでます。
    泣かせてる時間が長いと赤ちゃんの人格形成にどういった影響があるかは分かりませんが、無理なものは無理だし、別に手を抜いてる訳ではないのでいいんじゃないでしょうか?

    bon 2020/01/18 20:37

    ID: 461557

    いいね!
    2
    違反報告
  • 2ヶ月の娘がいます。
    抱き癖、聞く人によって返ってくる答えが様々で私も一体どうしたら良いの?と思うテーマです。
    助産師さんが、抱き癖とか気にせず泣いたら抱いて、と教えられました。
    要求する→答える、この繰り返しで信頼関係を築いていくそうです。
    家事の間くらいは、泣かせちゃいます。程度問題ですが。
    だって家事しないとご飯だって食べれないし洗濯もできないですもん。
    でもその代わり、分からなくてもしっかり目を見て、○○してくるから10分待っててね。
    と言い、泣いていても戻ってきたら、待っててくれてありがとう!お陰で洗い物ができたよ。
    と目を見て伝えるようにしてます。
    これはその時に助産師さんに教えてもらいました。
    そんな風に信頼関係を築いていきながら、赤ちゃんもママといられない時もあるんだと学ぶそうです。
    それから、それ以外は抱き癖を気にせず抱っこします。らららぞうきんや歌を歌ってあげたり本を読んだりする時間も多いので四六時中抱っこではないですが。

    まだ4ヶ月ですよね。
    私の個人的な意見ですが抱き癖は気にしなくて良いのではないですか?
    この広い世界に産まれて4ヶ月しか経っていない赤ちゃん、ママが少しの間でも離れると置いていかれたような気持ちなのかな、と想像します。
    赤ちゃんの世界にはママやパパしか信頼できる存在がいないのではないでしょうか。
    家事は、やるけどそれ以外はまりもさんのできる範囲でたくさん抱っこしてあげたら信頼関係も築いていけるんじゃないかと思いました。

    が、私の意見は一人の意見ですのでそんな人もいるんだという程度に思ってください。
    育児、楽しみましょう!
    ママが一生懸命考えてする育児に不正解はないと思います。

    みりやん 2020/03/14 21:26

    ID: 479862

    いいね!
    2
    違反報告
  • うちも似たような感じですね 旦那と私の母はよく抱っこするので若干抱き癖かなって思う時があります 調べたら泣いてても30分くらいほっといてもいいみたいですよ それ以上泣く時はオムツとかミルクだったりするみたいです 日中私は自分が手が空いてる時に抱っこしたり足の上にのせてたりします なのであまり気にしすぎもストレスになっちゃいますしね 楽しく育児をすればいいと私は思って頑張ってます

    あーやん 2020/03/29 11:50

    ID: 484670

    いいね!
    0
    違反報告
  • そうですね!
    一緒に育児頑張りましょう。
    無理せずたまには息抜きしながら楽しみましょう。
    雪が降ってます。
    お体大切にしてくださいね。

    みりやん 2020/03/29 13:19

    ID: 484692

    いいね!
    1
    違反報告
  • お気遣いありがとうございます
    自分が納得できるやり方でやるのが1番ですよ 周りの意見を聞いても取り入れるかは自分次第です 10人いれば10人違った育て方があるもんですよ お互い頑張りましょう

    あーやん 2020/03/29 15:15

    ID: 484725

    いいね!
    0
    違反報告
  • あーやんさん
    その通りだと思います!ママが悩みながら一生懸命する育児に間違いとかないと思います。
    一緒に適度に頑張りましょう( ´∀`)

    みりやん 2020/03/29 18:23

    ID: 484775

    いいね!
    1
    違反報告
  • ですね 手探りで楽しみながら頑張りましょう

    あーやん 2020/03/29 18:37

    ID: 484777

    いいね!
    0
    違反報告
  • 2児のママです。
    2人目は、抱き癖つくと、大変よ!と、実家の両親と、義母に言われましたが、今の時代、抱き癖関係無しで泣いたら抱っこしましょう。と、産科で言われました。
    多少は?泣かせてます。手が空いたら構ってあげます。でも、泣き方が酷い時は、手を空けて直ぐに抱っこしてあげます。泣けば肺が強くなるらしいです。上が男の子で、泣き方が大きな声だったので、上の子の時は、直ぐ抱っこしてあげてましたが…下が女の子で、泣き方まで、女の子であら?泣いてた?ってぐらいの泣き方です。…その時は用事済ませてから抱っこします。泣き方のトーンがあがると、もう限界だな。と思い、すぐさま抱っこしてあげます。
    ぎゅーっと、抱きしめながら、話しかけてあげると、落ち着きます。小ちゃい時だけしか、だっこって、してあげられないので、座って抱っこでも十分ですので、出来る時に沢山抱っこしてあげてくださいね。

    ご主人と、義母さんがすぐ抱っこ…平日も居る時間帯に抱っこお任せしてみてはどうでしょう?
    昼間の家事は、出来たしこです!
    私も家事サボります。疲れてたり、調子出なくて子どもがグズルときは、すぐ、サボります(笑)
    家事も育児もサボる時があっても良いと思いますよ。

    原ちゃん 2020/03/29 23:14

    ID: 484846

    いいね!
    1
    違反報告

コメント必須

残り文字

ニックネーム必須

現在ログインしていません。ログインして投稿しますか?

残り文字

必ず「ご利用のルールとマナー」と「利用規約」をご確認、同意の上投稿をお願いいたします。ルールとマナーを守って投稿しましょう!

ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)