抱っこしないと泣くストレス

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
抱っこしないと泣くストレス【助産師に相談(育児中)】
5 3

ID: 61592

RRR 2019/10/17 19:27

生後3カ月になる息子がいます。
以前は1人で遊んでくれていたし、夜も5時間ぐらい続いて寝てくれていたのに、最近は抱っこしないとすぐに泣くし、夜も2時間おきに起きています。
日中はずっと抱っこしないと泣くので、ほんの僅かな時間に家事を済ませるのでやっとという感じです。
ご飯もゆっくり食べれず、抱っこしながら食べています。
ずっと抱っこしていないといけないストレスから、過食気味になってしまっている自分にも嫌気がさしてきます。

午前中にスーパーや散歩に行くようにしているのですが、帰ってからはずっとベッタリです。

今は楽しく育児と言うよりは、いつこの生活が落ち着いてくれるだろうと毎日思ってしまいます。

児童館にも行ったのですが、まだ首がすわる前の子にはあまり遊べないし、他の子のお母さんとも全然話せず今はまだ早いような気がしました。

常に子どもとベッタリで、他との交流がないので生後3カ月のお母さんは毎日どんな生活しているのかも気になります。

我が子は可愛いと思う気持ちもありますが、このストレスから解放されないと過食してしまう自分も心配です。

どうしたら抱っこしてなくても泣かずにご機嫌でいてくれるようになるでしょうか?
初めての育児で、どれぐらいで落ち着いてくれるかなど分からず、先の見えない日々でしんどいです。
何カ月ぐらいになればあまり泣かなくなるでしょうか?
アドレスお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • 横から失礼します。
    うちの子は、生後4ヶ月になったばかりなのですが、同じような感じでベッタリです。
    私は、予防接種を受けに行った小児科で、そこの小児科でされているベビーマッサージを勧められて行ってみました。
    参加者は、ねんね期のお子さん中心で、お歌を歌ったりしながら、ママが子供にマッサージしたり、手遊びしたりでした。また、参加者が悩みを共有したり、看護師さんが悩みに色々アドバイスくれたり、私も気分転換できました。

    そこで、色々検索してみると、他の小児科や児童館などでもベビーマッサージをされているところが結構見つかりました。

    RRRさんも良かったら、検索されてみてください(*^-^*)

    同じような状況なので、思わずコメントしてしまいました。失礼しました。

    としきママ 2019/10/18 14:25

    ID: 435174

    いいね!
    2
    違反報告
  • としきママさん、コメントありがとうございます‼︎
    ベビーマッサージは気になっていたものの、まだ行った事がないので是非行ってみようと思います!
    出産前とちがって旦那以外の人と交流する事が殆ど無くなっていたので、アドバイスいただけて嬉しいです。
    子どもといい関係を築けるようにがんばります。

    RRR 2019/10/18 14:40

    ID: 435180

    いいね!
    0
    違反報告
  • 同じです。
    私も旦那以外の方と交流がないので、ストレスたまりまくりです(笑)。

    子供いると、ランチしたり、長電話とかも難しいですし、誰かに愚痴りたくても。。。( ´△`)

    お互い、頑張りましょう(^-^)/

    としきママ 2019/10/18 14:47

    ID: 435183

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    RRRさん、こんにちは
    助産師の宮川です。

    息子さんがいつも抱っこでなければ、泣き止まずにいるような状況なのですね。
    とても大変だと思います。お一人でホッとできるような時間が取れませんよね。
    よくがんばっておられますね。

    一緒に目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びは難しでしょうか?
    体力もついてきているかと思いますので、その分泣いて発散しているところもあるかと思います。
    また息子さんはとても甘えのバケツが大きくて深いのだろうなぁと思います。常に大好きなお母さんとくっついていたいのだろうなぁとも思います。
    息子さんにちょこちょこでもうつ伏せあそびを一緒にしてもらって、お首のすわりがしっかりとしてくるようになれば、お顔が並ぶぐらいの高い位置でおんぶもできるようになると思います。おんぶをしていただくとお家のことも少しは捗るようになりますよ。息子さんもくっついていることで、あまり泣かずに機嫌良くしてくれることも増えるかと思います。

    何時頃までこの泣くことが続くのかはわからないのですが、息子さんも大きくなっていくことで、他にもどんどん興味を示すようになっていくと思います。そうなるとまた変わってくるようになると思いますよ。

    としきママさんも書いてくださっていたように、お家でも服の上からでも少し圧を加えるようにしながらマッサージを、撫で下ろすようにしてみていただくことでも落ち着いてくれることもあると思います。リラックスできると寝つきも良くなったりしますよ。

    よかったらおためしくださいね。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/18 16:02

    ID: 435200

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さま
    アドバイスありがとうございます!!
    抱っこや授乳などのお世話でいっぱいになっていて、うつ伏せ遊びはあまりしてあげられていませんでした。
    体力がついてきた分、そのエネルギーを使えるところが欲しいのかもしれないです。
    心がけてみます!
    ありがとうございます!

    RRR 2019/10/18 21:55

    ID: 435374

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)